
クラフトボス ブラウンの商品体験会に行ってきました

「クラフトボス」は、2017年4月に「ブラック」、6月に「ラテ」を発売し、発売1年で販売数量1,500万ケースを突破しました。すっきりと飲み続けやすい味わいやスタイリッシュなパッケージデザインが若い世代や女性からも大好評! 今までの缶コーヒーにない新しいお客様の共感を得ています。
そんな「クラフトボス」シリーズから、今回は“新色”が登場!
ということで、新しいコーヒージャンル「ブラウン」の商品体験会に行ってきました。新たな仲間「クラフトボス ブラウン」の魅力と、CMキャラクターに採用されているゆりやんレトリバァさんも登場した楽しい体験会の模様をレポートします。
ブラックでもラテでもない。新しいコーヒージャンル
「ブラック」の苦みが苦手、「ラテ」は甘すぎる……
そんな“自分にちょうどいいおいしさ”を求める人のためにと作られた「クラフトボス ブラウン」。苦味も甘さもほどよくマイルドで、「クラフトボス」らしく飽きずに飲み続けられる“かろやかな甘さ”を実現しました。

透明ボトルから見える液色は、ネーミングの通りのちょうどよい「ブラウン」の色合い。コーヒーとミルクがほどよく調和したブラウンは、飲む人を落ち着いた気持ちにさせてくれるカラーです。
「クラフトボス」シリーズは、レトロなガラス瓶をモチーフにしたパッケージがオシャレだと人気。ボスの缶コーヒーシリーズと比べて、インスタグラムで投稿する方もかなり増えたそうです!
「微糖」ではなくて「ブラウン」
「クラフトボス ブラウン」は、ブラックコーヒーにシロップとミルクポーションを1つずつ入れ、「飲みやすさ」にこだわった味わいを目指しました。ブラックほど苦味がなく、ラテほど甘くない味わいは、“微糖”ではなく”BROWN”なんです!
●コーヒーとミルクがほどよく調和した“BROWN”
●穏やかな気分で仕事ができる“BROWN”
●ブラックでもラテでもない、“BROWN”な仕事モードに
コーヒージャンルの“新しい風”として、お客様に提供したい気分を表現したのが“BROWN”なんだそうですよ。
CMにも登場しているゆりやんレトリバァさんが登場
体験会では、「クラフトボス」シリーズのCMキャラクターとして起用されているゆりやんレトリバァさんがステージに登場。CM撮影のエピソードや裏話で会場は大盛り上がり!

ゆりやんレトリバァさんは「撮影は本当に楽しくて、撮影現場のオフィスについてもこんなオフィスが本当にあったらいいなとみんなで言ってました。初回のCMでは私は他の人と一緒に撮影はしてないんです。一緒にいたかのように仕上げてもらっていたんですけど。今回はみんなで一緒に撮影したので、こんな言葉は滅多に使うことがないんですけど……(溜めて溜めて)……楽しかったです!」と、本当に楽しかった様子が伝わってきました。
MCの方とのやりとりの中でも、終始自分のペースでボケ倒すゆりやんさん(笑)。まるでライブ会場のような雰囲気になり、大いに盛り上がりました。
伊藤淳史さんとブラウンくんも登場!
ひとしきりトークが盛り上がったところで、なんとステージ上に俳優の伊藤淳史さんが登場! 伊藤さんはクラフトボスシリーズのCMには一度も出てはいないそうなのですが、遊びにきちゃったそうです。
とここで、「クラフトボス ブラウン」のキャンペーンキャラクターであるブラウンくんが、ゆりやんさんと伊藤さんにプレゼントとしてLINE FRIENDS限定ラベルの「クラフトボス ブラウン」を持って登場しました。

早速、お二人は「クラフトボス ブラウン」を飲んでみることに。
「すっきりしてるし、甘すぎずちょうどいい甘さ。風鈴が鳴ってる縁側で、成田凌さんと飲みたいです。」とゆりやんさん。
伊藤さんは、「甘みがおさえられてて、ブラックを飲んだときのほろ苦さも感じられる。ちょうどいい甘さでスッキリしてます。通常よりもボトルのサイズが大きいので、ごくごくと飲みたい欲がそそられますね!」とコメントされていました。
限定ボトルキャップが当たるキャンペーン
2018年7月3日より、ブラウンくんがモチーフの限定ボトルキャップが当たるキャンペーンが実施されます。会場で実物を拝見しましたが、ブラウンくんの存在感が溢れるキャップでとってもキュートでした。Twitterでフォローしてリツイートするだけと、応募方法も簡単! みなさんぜひご参加ください!

WORK & PIECEに共感していただけるブランドへ
誰かと争い、敵対することが仕事ではなかったはず、もっとピースでいこうよ。
「クラフトボス」シリーズには、そんな“WORK & PEACE”の思いが込められています。
今回発売の「クラフトボス ブラウン」でも、周囲と協調しながらも、無理せず自分のペースで仕事をしたい人をお客様としてイメージし、落ち着きと穏やかさ、調和といったワードをイメージさせる「ブラウン」とネーミングしたそうです。これからもクラフトボスシリーズは、“WORK & PEACE”というメッセージを広め、共感してくれる人を増やすように様々な活動をしてくそうなので、今後の発信にますます注目したいですね。