
【終了しました】肉にカレー…食欲そそられる#スタミナ夏めしを募集中
おうちごはんでは、本日からインスタグラム投稿キャンペーンを開催します! 部門は全部で3部門。2部門目のシズル部門のテーマは「#スタミナ夏めし」。料理は全ジャンルOKです! 夏に食べたいがっつりごはんの画像投稿をお待ちしておリます。
by おうちごはん編集部
2018.04.26

夏はアイスで「#家淹れコーヒー」を楽しもう!ドリップアイスコーヒーをプレゼント
「#家淹れコーヒー」とは、おうちでくつろいだり、一緒に過ごす人のことを思ってドリップしたり、それぞれのコーヒータイムを楽しむためにおうちで淹れるコーヒーのこと。今回おうちごはんでは、アイスで楽しむ「#家淹れコーヒー」投稿キャンペーンを開催。おいしいアイスコーヒーの淹れ方もご紹介します! ぜひご参加ください♪
by おうちごはん編集部

2018.04.26

ゴールデンウィークに作りたいオトコメシ"Homemade Burgers"!
だんだん暖かい日が続くようになり、アウトドアにもピッタリな気候になってきましたね。今回はミッチー(@mizukudasai)さんにおうちでもアウトドアにもピッタリの、ミッチーさん流ハンバーガーの作り方を教えていただきました。時間がたっぷりあるゴールデンウィークに作ってみてくださいね。
by mizukudasai

2018.04.26

【Vol.1】和平フレイズ直伝!鉄のフライパンの正しいお手入れ方法、知ってる?
耐熱性に優れ、熱伝導率もよく短時間でうま味を凝縮して調理が出来る鉄製のフライパンや鍋。便利な半面、鉄製のフライパンや鍋は手入れがめんどくさく扱いづらいイメージありませんか?今回は調理用品メーカーの和平フレイズ株式会社さんに鉄のフライパンや鍋の正しいお手入れ方法や気になるあれこれを教えていただきました。
by おうちごはん編集部
2018.04.26

スノーピークと共同開発!「サントリー 南アルプススパークリング」が新発売
人気の「サントリー天然水」ブランドから、爽快な刺激が味わえる強炭酸のスパークリングウォーターが新登場!健康的に手軽にリフレッシュできる飲料として人気が高まる無糖炭酸水市場において、この度サントリー食品インターナショナルとスノーピークが共同開発しました。新プロジェクト第1弾の開発の背景とともに、商品の特長をご紹介します。
by おうちごはん編集部
2018.04.26

コーヒーとワインだけじゃない!一度は買うべきKALDIのおすすめ商品まとめ
コーヒーと輸入食品のお店「KALDI(カルディ)」。実はカルディにはコスパも良くておいしい食品がたくさんあります。今回はカルディの中でも人気のおすすめ食品をご紹介。スイーツからおつまみまで、幅広く集めてみました。これを読んだらすぐにカルディに行きたくなること間違いなしです。
by あやや
2018.04.26

お母さんありがとう。「母の日」に選びたいお取り寄せスイーツ
2018年5月12日の日曜日は「母の日」。みなさんはどんなありがとうを伝えますか?手作りスイーツも良いけれど、作るだけでも大仕事。そこで今回は、母の日にもぴったりのお取り寄せスイーツに注目。遠く離れてなかなか会いに行けないお母さんへのギフトとしてもぴったりです。
by なべこ
2018.04.26

「ヱビス 華みやび」の数量限定デザイン缶を100名様にプレゼント!
フルーティーな香りとやわらかなコクが特徴的なホワイトビール「ヱビス 華みやび」に、5月下旬、数量限定のデザイン缶が登場します。おうちごはんでは、このデザイン缶を週末のリラックスタイムや女子会の集まりなど、ちょっぴり特別なシーンで楽しんでいただくインスタグラム投稿キャンペーンを開催します。ぜひご参加ください♪
by おうちごはん編集部

2018.04.25

ちくわ大好き!財布に優しいアレンジレシピでもっとおいしく
魚肉練り製品のひとつである「ちくわ」は、煮たり炒めたり、そのまま食べてもおいしい優秀食材ですよね。コスパもよく、うまみが詰まっているのでアレンジしやすい点も魅力的。そんなちくわのレパートリーが広がる、おすすめアレンジレシピをご紹介します。 お弁当おかずやおつまみにいかがですか?
by なべこ
2018.04.25

1本で味が決まる!キャンパーに支持される万能調味料「黒瀬のスパイス」の魅力とは
1950年創業の福岡県北九州市の鶏肉専門店「かしわ屋くろせ」が販売する「黒瀬のスパイス」は、肉料理はじめ、どんな料理にも重宝する万能調味料なんです!リピーターも多く、キャンパーからの支持も厚い、黒瀬のスパイスのおすすめ活用レシピをご紹介します。
by なべこ
2018.04.25

GWのおでかけに!アイスクリーム万博「あいぱく®TOKYO」が銀座三越で開催!
一般社団法人日本アイスマニア協会は、日本全国各地から厳選したご当地アイスが一堂に集まるアイスクリーム万博「あいぱく」を、2018年4月25日(水)から 5月7日(月)まで銀座三越7F催物会場・9F銀座テラスにて開催!アイスを楽しめるエンターテイメントコンテンツが盛りだくさんな「あいぱく」の詳細をご紹介します。
by おうちごはん編集部
2018.04.25

生ものを衛生的に!「使い捨てペーパーまな板」と「シンク片付けシート」 が大活躍
KOKUBO(小久保工業所)から、料理のときに生もののカットやくず処理を衛生的に行える「使い捨てペーパーまな板」「シンク片付けシート」が新発売。肉・魚などの生ものやニオイ移りする食材を扱うときはまな板やシンクの手入れが手間ですが、使い捨てなら捨てるだけ!衛生的で片付けも楽チンです。
by おうちごはん編集部
2018.04.24

グリンピースごはんだけじゃない!旬を味わう簡単おつまみレシピ
4~6月が旬のグリンピースは、グリンピースごはんが定番の味わい方ですが、今回はおつまみにぴったりなレシピをピックアップ。冷凍や缶詰で年中出回っていますが、旬のグリンピースはおいしさも栄養価も抜群!旬ならではの甘さや香りを、存分に楽しみましょう。
by なべこ
2018.04.24

【料理のお悩み大募集】松橋さんに聞きたい料理の質問を教えてください!
普段料理をしていて、疑問に思うことやどうしたらいいんだろうというお悩みを大募集。みなさんから集まった質問を“家事えもん”ことお笑い芸人の松橋周太呂さんに聞いちゃいます! 一問一答形式でお答えいただきますので、ぜひこの機会に松橋さんに聞いてみたいことを教えてください。
by おうちごはん編集部
2018.04.23

暑くなる季節に作りたい!簡単おしゃれなヘルシースイーツ「ナイスクリーム」
桜の時期も終わり、暑くなってきた今日この頃。そろそろ冷たいアイスクリームが恋しくなってきましたね!今回は、ユータさん(@yutaokashi)に、暑い日に食べたいスイーツ「ナイスクリーム」を紹介していただきました。卵や生クリームを使わないからとってもヘルシー。とっても簡単にできちゃいます。ぜひお試しください!
by yutaokashi

2018.04.23

素敵かわいい!@melody_wiiishさんの〇〇過ぎるフルーツパイシリーズ
大人かわいいお菓子や素敵なおうちごはんが人気の@melody_wiiishさん。以前おうちごはんインタビューにご登場いただきましたが、今回はかわい過ぎると話題の「〇〇過ぎるフルーツパイ」に注目!実はパイシートでできて意外と簡単なんです。@melody_wiiishさんのセンスあふれるフルーツパイを一挙ご紹介します!
by コノ
2018.04.23

スタミナ料理だけじゃない!春が旬の「にら」を味わい尽くす簡単アレンジレシピ7選
独特の香りを持ち、スタミナ料理には欠かせない「にら」。通年出回っているだけに旬がないように感じますが、実は春こそ、にらが一番おいしい時期なんです!春のにらは葉が柔らかくて、香りも強め。そのおいしさを味わい尽くす、おすすめアレンジレシピをご紹介します。
by 小山玲奈
2018.04.22

ヘルシーなのに栄養たっぷり!おからを使った満足スイーツ11選
豆腐を作る過程でに出る搾りカス「おから」は食物繊維たっぷり!そこで今回は料理に使うだけではもったいない、おすすめのおからスイーツを選出。ヘルシーなおからスイーツなら、おやつの時間をより楽しめるかも!?おからの新しい魅力がきっと発見できるおすすめレシピ11選をご紹介します。
by 小山玲奈
2018.04.21

濃密クリーミーなパルテノで「#マウンテンヨーグルト」にチャレンジ!
ヨーグルトを3倍濃縮してつくられた「パルテノ」はすくった瞬間にツノが立つほど濃密でクリーミーなギリシャヨーグルト。水切りヨーグルトなので、さまざまなアレンジが楽しめます。おうちごはんではパルテノの特長を生かした「#マウンテンヨーグルト」投稿キャンペーンを開催。300名様に商品をプレゼントします!ぜひご応募ください。
by おうちごはん編集部

2018.04.20

主菜と副菜をたった20分で。セブンミールの「食材セット」が主婦の悩みをサポート
お弁当などの食材をはじめ、生活雑貨や書籍などをインターネットで24時間いつでも注文できる、セブン-イレブンのお届けサービス「セブンミール」。中でも注目なのが主菜と副菜のセットメニューが約20分で完成するレシピ付き調理キット「食材セット」。今回その食材セットを実際に作り試食させていただきました!
by おうちごはん編集部
2018.04.20