出典 : @suzu.biocode

旬を食卓に!みずみずしい「梨」を使った料理&スイーツレシピ

8月の声を聞くとそろそろ出始めるのが、みずみずしい甘さとシャキッとした食感が魅力の「梨」。そのまま食べてももちろんおいしいですが、料理に使うとさらに新しいおいしさに出会えます。サラダやカレー、デザートまで、梨を楽しむ5つのレシピをご紹介します。

自然の甘さを引き出す!旬の「梨」を使ったアイデアレシピ

甘みと歯ごたえがGOOD!「梨とにんじんのラぺ」

にんじんがたくさん摂れるおなじみのメニュー キャロットラペに、梨をプラスしたのは@ru.ru_rumiさんの「梨とにんじんのラペ」。

優しく爽やかな梨の果汁が、千切りにすることであふれ出て、にんじんの甘みを引き立てています。

作ったら少し時間を置いて、味がなじんだ頃が食べ頃です。作りおきおかずにもぴったりですね。

材料(4人分)

・にんじん……1本
・梨……1個
・塩……小さじ1/4

【A】
・酢、オリーブオイル……各大さじ2
・砂糖……大さじ1/2
・白だし……小さじ1/2
・刻みパセリ……適量

作り方

1. にんじんは千切りにし、塩をまぶし10分ほど置き、水気をしぼる。
梨は千切りにする。

2. ボウルにAを混ぜ合わせ、1を加えてよく混ぜ合わせる。

3. 器に盛り、お好みで刻みパセリをちらす。

梨とにんじんのラペ|Instagram(@ru.ru_rumi)

冷麺から誕生した「梨のキムチ和え」

梨とキムチは韓国の冷麺で一緒に出てくる食材なので、相性は抜群。

そこからヒントを得たのが、@chie_annakaさんの「梨のキムチ和え」。「冷麺の上に乗っている梨をもっと食べたい!」から考えたのだそうです。

梨をナムルのように調理したこのメニュー、梨好きさんには見逃せないものになりそうですね。

材料(2人分)

・梨……1/2個
・きゅうり……1本
・キムチ……50g
・酢……小さじ1
・コチュジャン……小さじ1/3
・ごま油……3滴
・すりごま……小さじ1/3
・糸唐辛子……少々

作り方

1. キュウリは縦半分に切り、斜め薄切りにして、塩をして(分量外)塩もみしておく

2. 梨は薄いくし形切りにして、更に横2等分にする。キムチはざく切り

3. 12と調味料を和える

梨のキムチ和え|Instagram(@chie_annaka)

梨のフルーティな深みをプラス「シーフードと色々野菜とひよこ豆のトロピカルカレー」

@asatisstakaさんの「シーフードと色々野菜とひよこ豆のトロピカルカレー」は、冷凍したバナナと梨のすりおろし入り。

カレーのスパイスと野菜の水分に果汁が加わって、キャラメルのようなコクがプラスされ、まろやかで奥行きのある味わいになりました。いつものカレーがぐっと華やぐ一品です。

シーフードと色々野菜とひよこ豆のトロピカルカレー|Instagram(@asatisstaka)

大人感覚のデザート「梨アールグレイ」

@naomin_yakuzenさんの「梨アールグレイ」は、桃×アールグレイのデザートからヒントを得たとのこと。

はちみつやレーズンを加えて、梨×アールグレイの組み合わせがより引き立ちました。

夏の終わりから秋にかけての、簡単おしゃれなデザートとして楽しめそうですね。

梨アールグレイ|Instagram(@naomin_yakuzen)

電子レンジで手軽に!身体も温まる「蒸し梨」

梨のデザートといえば、タルトやコンポートなどをイメージすると思うのですが、@suzu.biocodeさんのアイデアは、電子レンジでできる「蒸し梨」です!

レーズン、生姜、シナモンパウダーをプラスして、コンポートとはひと味違ったおしゃれなデザートに。
熱々の状態でも、冷やしてもおいしい「ヘルシースイーツ」をぜひ、試してみてくださいね。

材料(1人分)

・梨……1個
・はちみつ……小さじ1
・レーズン……6~7粒
・生姜のすりおろし……適宜
・シナモンパウダー……少々
・レモン……適量

作り方

1. 梨の上部1cmほどを横に切り、スプーンなどでくり抜き、芯と種を取る。

2. 耐熱皿に梨を乗せ、くり抜いた部分にはちみつ、レーズンを入れて
切り取った梨の頭で蓋をする。

3. ラップをかけ、600Wの電子レンジで6分ほど加熱する。

4. シナモンパウダーをふりかけ、お好みでレモンを添える。

蒸し梨|Instagram(@suzu.biocode)

旬のおいしさを食卓に!梨をたっぷり味わおう

梨は切ってそのままの味わいを楽しむのはもちろん、加熱したり他の食材と合わせて調理することで、おいしさがぐんとUPします。

料理に、デザートにと、幅広いアレンジに活用できます。おいしい季節にいろんな食べ方で楽しんでみてくださいね。

旬を食卓に!みずみずしい「梨」を使った料理&スイーツレシピ

旬を食卓に!みずみずしい「梨」を使った料理&スイーツレシピ

Share this