
いつでも焼きたて!パイシートを使ったオーブン料理8選
【1】ウインナーロール
朝食にもぴったりなウインナーロール。解凍したパイシートを斜めにカットし、マヨネーズを塗ってウインナーをくるくると巻き、180℃に予熱したオーブンで焼いたらできあがり!冷凍パイシートをストックしておけば、いつでもおうちで焼きたてパンが味わえます。
【2】パイタルティーヌ
朝ごはん
🌱パイタルティーヌ
カマンベール基本で
🔸ハモン・セラーノ蜂蜜ザクロ
🔸マッシュルームマリネクレソン
🔸トマト(#フルティカ )だし漬け
🔸芽キャベツだし漬け
彩りがとってもきれいなパイタルティーヌ。マッシュルームのマリネや芽キャベツとトマトのだし漬けなどバラエティ豊かな食材がカマンベールチーズとともにトッピングしてあって見た目も華やかな一品。ワインなどお酒のおつまみとしてもいいですね。
【3】パイシチュー
できたてあつあつがたまらないパイシチュー。保温性に優れたSTAUBミニココット ラウンド10cmにデミシチューを入れ、パイシートをかぶせてオーブンヘ。冷凍庫にパイシートさえあれば、まるでお店のようなパイシチューがおうちでも簡単に作れちゃいます!
【4】ポットパイ
ほかほかの湯気とおいしい香りがこちらまで漂ってきそうなポットパイ。葉玉ねぎが丸ごと1個分入ったスープは、パイとの相性も抜群! 焼きたてのサクサクパイにスプーンを入れる瞬間のワクワク感も楽しい、寒い季節にぴったりのメニューです。
【5】鶏肉とトマトのパイ包み
ソースの材料➡ ケチャップ 大6
中濃ソース 大3
白ワイン 大1
水 大6
鶏ガラスープの素 大1
砂糖 大1
ハチミツ 大1 合わせて煮詰めました~😃 中濃ソースがなかったので、ウスターソース使いましたが大丈夫でしたよ😄👍
素敵なレストランのメインディッシュのような鶏肉とトマトのパイ包み。お子さんのパイが食べたいというリクエストに応えて作られたそうですよ。冷凍パイシートを活用すれば、鶏肉とトマトを包んで焼くだけで美しくて豪華な一皿に。@moon.star32さんの手作りソース、作ってみたいですね。
【6】キッシュ
こんがりとした焼き色が食欲をそそる、小松菜とベーコン、きのこのキッシュ。型にパイシートを敷き、お好みの具材をのせて卵や生クリーム、牛乳などで作ったアパレイユを流し入れてオーブンヘ。焼きたてキッシュでおもてなし! なんてことも冷凍パイシートならお手のものです。
【7】編み編み野菜パイ
赤と黄色、2種類のパプリカとズッキーニを使ったとってもカラフルな編み編み野菜パイ。見た目からしてパイを編む工程などハードル高そうですが、パイシートさえあれば大丈夫! 季節の野菜でアレンジしたり、ハムやスモークサーモン、チーズなどパイの中に一緒に入れる具材を変えてみたり、いろいろとバリエーションも楽しめるパーティーにもぴったりなレシピです。
【8】ミートパイ
編み目も焼き色も美しすぎるミートパイ。@lishamifei88さんはパイシートを敷いた型にチェダーチーズと3日3晩煮込んだミートソースをたっぷりと。お世話になった方へのお礼としてプレゼントされたそうですよ。手作りパイで感謝の気持ちを伝えたい……、そんな時も冷凍パイシートを味方にして、オリジナリティあふれるとっておきを作ってみてはいかがでしょうか?