
ほっこり温まる里芋のお味噌汁
里芋はお味噌汁に入れるとおかずにもなるほど食べ応えが増すので、ちょっと余った里芋の使いきりおすすめ。
また里芋の定番料理というと里芋の煮っ転がしがありますが、それをお味噌汁に入れると旬の汁ものを食卓に並べることができます。味が染みた里芋とお味噌汁の組み合わせがよく合います。
アレンジ料理というと手の込んだものをイメージしがちですが、シンプルにお味噌汁に入れてみるのも立派なアレンジです!
鶏肉と里芋の照り焼きはメインにぴったり
里芋をメインのおかずにしたいなら、鶏肉と一緒に炒めた照り焼きがおすすめです。ごはんがすすむ照り焼きは、家族にもきっと喜んでもらえるひと品になるはず。ピーマンやにんじんなどの彩り野菜を加えてボリュームアップさせてもいいですね。
じゃがいもの代わりに里芋でカレーライス
カレーの具材といえばじゃがいもが定番ですが、里芋が旬の秋から冬にかけては里芋を使ったカレーを作ってみるのはいかがですか?
いつものルーに醤油を加えて仕上げる、里芋の和風カレーは絶品です。なかなかお店では食べられない組み合わせなので、手作りするからこそ楽しめるカレーです。
串に刺してお弁当おかずにぴったりな里芋田楽
茹でた里芋に田楽味噌をのせるだけの里芋田楽。お料理初心者さんにも簡単に作れるので、アレンジ料理に初挑戦という方にもおすすめのレシピです。滑りやすい里芋は串に刺すと食べやすく、お弁当のおかずにもぴったり!
おつまみにしたい里芋の唐揚げ
味を染み込ませた里芋に片栗粉をまぶして揚げて作る里芋の唐揚げはおつまみにぴったり。外はかりっと、中はほっくりねっとりなクセになる食感が味わえます。揚げたての熱々を頂きたいですね。この時期のおうち居酒屋で是非試してほしいアレンジです。
焼いても煮てもおいしい、里芋の肉巻き
里芋をお肉で巻けば一気に食べ応え満点のおかずに早変わり! お弁当のおかずにもいいですね。お肉は牛肉でも豚肉でもお好みのものでOKです。小さめの里芋ならそのままの形を残してあげると、ころっとしていてかわいいですね。大きいものは縦に四等分して食べやすく。
里芋と黒ゴマのアイスでおやつタイム
里芋でスイーツ!?と驚きがあるかもしれませんが、里芋のねっとり食感はスイーツにしてもおいしいんです。こちらのお写真では黒ゴマを加えた和風のアイスにアレンジされていますね。里芋がアイスをよりなめらかにしてくれそう。チョコレートパウンドに里芋を練り込むアイデアレシピも気になります。
旬の里芋でお料理を楽しもう
旬の里芋は下処理が難しそうと思ったり面倒なイメージがあるかもしれませんが、泥をよく洗って皮ごと茹でた後に皮剥きをするだけで簡単に済んでしまいます。アレンジ料理もたくさんあるので、寒い季節にぴったりな濃厚な舌触りの里芋を今年は色々なお料理で楽しんでみて下さい。