12月13日は「ビタミンの日」。宮崎発!栄養機能食品の表示つきピーマンがスゴイ

ビタミンCが多く含まれているピーマンは、免疫力を高めたり、抗酸化作用や肌荒れ予防など美容にもうれしい野菜。今回は、ビタミンC含有量が通常のピーマンの約1.3倍ある栄養機能食品表示付きの「みやざきビタミンピーマン」や、みやざきブランドがおすすめする、ピーマンレシピをご紹介します。

栄養機能食品の表示がついた宮崎県産「みやざきビタミンピーマン」

宮崎牛をはじめ、完熟マンゴーや完熟きんかんなど数多くの農畜産物を生産している宮崎県。最近では、健康に着目した商品づくりに力を入れています。

中でも注目なのは、みやざきブランドを代表する「みやざきビタミンピーマン」。豊かな太陽の恵みが育んだビタミンC豊富なピーマンで、その生産量は全国トップクラスです。

みやざきブランド推進本部は、宮崎県促成ピーマン共同計算委員会と共同し、国内で初めて「栄養機能食品」の表示がついた宮崎県産ピーマン「みやざきビタミンピーマン」を2017年12月13日(水)の「ビタミンの日」より全国での販売を開始します。

野菜のビタミンCは日射量が多いと増える傾向にあることが分かっていますが、宮崎県は日射量が全国トップクラスであることから、宮崎県産ピーマンには全国標準値(日本食品標準成分表2010値)に比べ、約1.3倍(※)のビタミンCが含まれています。

※宮崎県内で生産されたピーマンを宮崎県総合農業試験場及びJA宮崎経済連農産物検査センターにおいて、平成17年11月~平成25年11月にかけて、合計228サンプルを測定した結果(平均値)です。天候や収穫時期、栽培品種などによって、ばらつきがあります。

栄養機能食品とは

栄養機能食品とは、特定の栄養成分の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能を表示するものをいいます。2015年4月1日に施行された食品表示法によって、それまでは加工食品に限定されていた栄養機能食品が生鮮食品にも認められるようになりました。食品表示基準に基づき表示されます。

ビタミンの雑学

大人が一日当たりに摂った方が良いといわれているビタミンCの量(推奨量)は、100mg(厚生労働省「日本人の食事摂取基準」より)。
宮崎県産ピーマンは100g中に平均で、この推奨量と同じくらいの102mgのビタミンCを含んでいます。
ビタミンCは免疫力を高める効果があり、風邪を予防したり肌荒れを防いだりするといわれています。また抗酸化作用もあり、がんの発症予防も期待できるんだそう。

みやざきブランド推進本部

ピーマンを使ったカラダグッドレシピをご紹介

簡単でヘルシー!「ピーマンと鶏ささみの塩昆布炒め」

<材料>2人分
ピーマン 4個
鶏ささみ 3本
A:酒 大さじ1
A:醤油 小さじ1
A:片栗粉 小さじ1
塩昆布 15g
酒 大さじ1

<作り方>
(1)ピーマンは縦に細切りにし、鶏ささみは筋を取り斜め削ぎ切りにして、Aと合わせておく。
(2)フライパンに分量外の油をひき、(1)の鶏ささみを炒める。
(3)鶏ささみに火が通ったら、ピーマンと塩昆布を入れ炒め、仕上げに酒を回し入れて水分をとばして出来上がり。

ビタミンたっぷり♪「ピーマンスムージー」3種

宮崎グリーンスムージー
パパイア 1/2個
キャベツ(芯除く) 2枚
ピーマン 1個
みかん 1個
バナナ 1本
生姜 一片
水 100ml

ピーマンのスムージー
ピーマン 1個
梨 1/2個
ぶどう(黄緑) 150g(1/3房)
へべす 1個
水 100〜200ml

ピーマンとキウイのスムージー

ピーマン 1個
小松菜 1/3束
キウイフルーツ 1/2個
パイナップル 1/8個
バナナ 1本
水 100〜200ml

上記3種は2人分500mlの分量です。
材料をミキサーにかけるだけで、簡単なのもうれしいスムージー。免疫力UPで風邪に負けないカラダ作りを目指しましょう!

また宮崎県が運営している「Karada Good Miyazaki」では他にも、宮崎県産の旬の食材を使った、美容効果と栄養に優れた「カラダグッドレシピ」をご紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

KaradaGood Miyazaki - カラダグッド宮崎
12月13日は「ビタミンの日」。宮崎発!栄養機能食品の表示つきピーマンがスゴイ

12月13日は「ビタミンの日」。宮崎発!栄養機能食品の表示つきピーマンがスゴイ

Share this