
#あんバタートースト って何?
#あんバタートースト とは、いわゆる「小倉トースト」のこと。愛知県の喫茶店で昔から愛されている軽食の1つ。厚めにスライスした食パンをトーストした後に、マーガリンまたはバターを塗って小倉餡を乗せたもののことを言います。
#あんバタートーストは、小倉トーストから派生した、インスタグラムで話題のパンの楽しみ方の1つです。
#あんバタートースト の作り方
作り方はとっても簡単!食パン、バター、あんこがあればすぐに作れますよ。
材料
食パン1枚
バターorマーガリン多め
ゆであずき適量
塩ひとつまみ
作り方
1.食パンをトーストする。
2.バターかマーガリンを多めに塗る。
3.ゆであずきを広げる。
4.塩をひとつまみパラっと。出来上がり♪
究極の #あんバタートースト を食べたい人へ!人気あんこ3選
TORAYA CAFEのあんペースト
インスタグラム内で圧倒的ナンバーワンは、TORAYA CAFEのあんペースト。贅沢な朝食を楽しむにはぴったりの一品。
丁寧に煉りあげたこしあんに黒砂糖やメープルシロップを加えました。パンにつけたりアイスクリームに添えたり、使いみちは色々。ミルクに入れるのもおすすめです。
こしあんも人気ですが、小倉あん、白ごまときな粉も色々なアレンジができるので人気ですよ。
よいつぶあん
2016年3月にオープンした名古屋にある「よいことパン」。オープンからまだ日が経っていないにも関わらず、多くのテレビ、雑誌で紹介されている今注目のお店。
CONCEPT
毎日のこと、毎朝のこと、だから大切に考えたいこと。
製粉のプロが、真面目に嘘なく、原材料や製法を見つめ直して生まれた
「よいつぶあん」も多くインスタグラムで紹介されていました。北海道十勝産小豆をじっくり丁寧に練り上げた「つぶあんペースト」。トーストした「よいことパン」との相性もぴったり。
よいこのあんこ
岐阜県の人気のお菓子メーカー「大地のおやつ」のよいこのあんこも人気。
「大地のおやつ」とは?
『大地のおやつ』は、和菓子職人「まっちん」×老舗油屋「山本佐太郎商店」のコラボレーションにより誕生したお菓子シリーズです。"大地"を感じてもらえ るような力強くて優しいおやつを、岐阜から全国に向けて発信しています。始まりは、まっちんこと町野仁英と山本佐太郎商店4代目山本慎一郎の出会い。同年 ということもあってすぐに意気投合した僕らは、和菓子職人×油屋としてオリジナルのかりんとうを作ろうと動き出しました。
北海道十勝産の特別栽培小豆と、 鹿児島県種子島産の粗糖のみを使い、 あんこ職人がていねいに炊いた特製つぶあんです。 小豆の風味や粗糖のこくを生かした素朴な味わい。
シンプルだからこそ、素材の美味しさが味わえるあんこ。
3じのビスケットやサブレと一緒に購入する人も多いいそうです。
いつものトーストにちょっぴり飽きてきた…そんな時におすすめなあんバタートースト。日本茶と一緒に、ほっこりしてみてはいかがでしょうか。