
改めて「ニトスキ」って何?
ニトリで売っているスキレット鍋のことを略して「ニトスキ」と言います。2015年から爆発的にヒットし、一時期は品切れで店舗から姿を消すことも。
人気の秘密は何といってもリーズナブルなお値段。15cmサイズであれば、500円でお釣りが返ってきちゃうくらい安いから驚き。一家に一台ならぬ、一人一台の家庭も多いそうですよ。
もちろん質もいいから安心して使えます。
●保温性が高く冷めにくい、使い勝手の良いフライパンです。
●オーブンでも使用可能ですので、お料理の幅が広がります。
●そのままテーブルへ置いて、食卓をカフェの様に演出できます。
現在はサイズも15cmと19cmに増えてより様々な使い方ができるようになりました。朝ごはんに活用している方も多いようですので、ニトスキを使った朝ごはんアイデアをご紹介します。
定番目玉焼きだっておしゃれに
ベーコン、ウインナーと一緒に食卓に並べるだけでおしゃれに。目玉焼きをニトスキで焼いて、そのまま食卓に乗せらるのでとても楽ちんなんです。
ランチョンマットや取っ手カバーをつけてあげると可愛いですね。トースト、コーヒー、スキレトの目玉焼きだけで朝ごはんがご馳走になりますね。
アイデアは無限大!ポテト料理
ジャガイモピザもニトスキなら簡単。スライスしてチーズを乗せるだけなので、忙しい朝でもささっと作って食卓に並べたら喜ばれますね。
ハッセルバックポテトはちょっと苦手という人にもおすすめ。薄く切って並べるだけでいいので、ストレスも少ないですよね。
とは言え、ハッセルバックポテトは見た目が良いのでパーティーなどにはおすすめ。もちろんニトスキとの相性は抜群ですよ。
ニトスキアボカドもアリかも
アボカドエッグもこんなに素敵に。アボカドを切って、黄身を入れてマヨネーズをかけて焼いただけというから驚き!
ポークグリル アボカドチーズのせもとっても美味しそう。ポークに限らず、好きな食材にアボカド&チーズは何にでも合いですね。
オーブンもOKだから、1人分食べ切り焼き料理
スキレットでドリアも出来ちゃうんです。ごはんとホワイトソースがあれば、あとは冷蔵庫の残りもので簡単にドリアが作れちゃいますね。
焼きカレーもおすすめ。焼きたてのとろーりチーズがカレーとごはんに馴染んで朝から最高ですね。1人分を簡単に出来ちゃうので、ママの1人ランチにもありですね。
また、ニトスキでキッシュを作る方も多いそうですよ!
焼いてそのまま出せるし、失敗もしづらいのが人気の秘密だとか。
ニトスキとの相性はNo.1、ダッチベイビー
ダッチベイビーとはドイツ生まれのオーブンで焼くパンケーキのこと。シュー生地のようなふわふわ感と、クレープのような薄い生地の滑らかさが味わえるということもあり人気。ニトスキを使えば簡単に作れるということもあり、朝ごはんに食べる人も増えています。
定番のいちごと生クリーム・アイスのダッチベイビー。見た目の華やかで朝からこんな食卓だと1日元気にスタートできちゃいますね。
オレンジなどの柑橘系とも相性抜群。レモンも非常に合うんだとか。
甘いだけじゃない、お食事ダッチベイビーもおすすめ。プロシュート、ベビーリーフ、新玉ねぎ、アボカド、カラフルミニトマトなどのサラダが乗ったダッチベイビー。
何にでも合うので、残りもののカレーを乗せても美味しそう!
朝ごはんだけじゃない、おやつタイムにもニトスキ
ニトスキにパンケーキタワーは画になりますね。シロップをたっぷりかけてお召し上がり。
バナナブラウニーだって焼けちゃいます。ケーキ型が不要なのは嬉しいです。
朝ごはんにニトスキレシピを!
いかがでしたか?ニトスキをまだ持っていないという方も、持っていたけどあまり活用できていなかったという方も、アイデアを見て参考になったのではないでしょうか?ニトスキを活用することで、おしゃれで素敵な朝ごはんが増えますように。