出典 : @marinfood_official

春の訪れを感じる大人のほろ苦さ、旬のふきのとうをおいしく味わい尽くそう!

春の訪れを感じさせてくれる日本原産の山菜「ふきのとう」。昔から早春の食材として愛されており、毎年この季節を心待ちにされている方も多いのでは?そこで今回はコロッケやお茶漬けなど旬を迎えたふきのとうのおいしい楽しみ方をご紹介します。今しか味わえない春の味覚、ふきのとうならではの独特な苦味と芳香を堪能してくださいね!

春の使者「ふきのとう」

春先にいっせいに芽を吹き出すことから「春の使者」と呼ばれ、独特の香りとほろ苦さ、ほくほくとした食感が人気のふきのとう。ビタミンEやカリウム、食物繊維なども豊富に含まれており、デトックスやアンチエイジング効果も期待されています。

ただし春の山菜に共通して含まれる植物性アルカロイドという成分は、大量に摂取すると下痢などを起こすこともありますので、食べ過ぎにはご注意を!

ふきのとうのアク抜きは必要?!

たらの芽などと同様に、天ぷらなど高温で揚げる場合にはそのまま調理されることが多いですが、お浸しや和え物などの場合はアクを抜いてから使います。

気になるアク抜き方法は?

茹でる湯には塩を加えます。沸騰させているところにフキノトウを投入し、キッチンペーパーなどで落し蓋をして3~4分ほど茹で、その後すぐに冷水に放ち、しばらくさらしておくことで冷ますと共にアクが抜けます。

出典:https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/

ふきのとうは山菜の中でもアクが強く、カットした断面が茶色く変色してしまうので、切ったらすぐに水に浸しましょう。また収穫して時間が経ったものほどアクが強まるので、できるだけ早く下ごしらえをすることが大切です。

旬の「ふきのとう」をよりおいしく!おすすめレシピ6選

ふきみそ

今が一番寒く感じるけれど、土の中では春の準備ができているみたい。
夢中になっていっぱい摘んだので、蕗味噌を作りました🌱

出典:Instagram @hachiichi_nouen

ココロとカラダと自然環境を大切にしたいという想いから、神奈川県茅ヶ崎市で再生可能な農業を始めて、農薬や化学肥料を使わない野菜を育てている八一農園さん( @hachiichi_nouen )。

畑の梅の木の下にたくさん芽吹いた、摘みたてのふきのとうをたっぷり使ってふきみそに。ごはんはもちろんのこと、スライスしたかぶなど野菜とも相性抜群! 胡桃の香ばしさと食感がたまらない、八一農園さんオリジナルのレシピです。

ふきみそ(胡桃入り)

必要なもの
*ふきのとう 大小15個くらい
*みそ 100g
*きび砂糖 大さじ2
*胡桃 好きなだけ
*油 少し(炒め用)

①洗ってふきのとうの土を落とし、半分に切って水に浸けアク抜きする
(1時間のうちに2回水をかえる)
②2分くらい茹でて水気をよく絞り、みじん切りにする
③フライパンに油を少し入れ、ふきのとうを炒める
④香りが出たら味噌ときび砂糖を入れてトロリとするまで炒める
⑤最後に炒って刻んだ胡桃を入れて馴染んだらできあがり

お砂糖の量はお好みです。胡桃を入れない場合はお砂糖は少なめが合います。
冷めたら瓶などに入れて冷蔵庫で保存して下さい。

出典:https://81farm.organic/

茅ヶ崎 八一農園 – – Chigasaki 81farm.organic –

ふきのとうの天ぷら

旬ならではのさわやかな香りとほろ苦さを堪能できる定番のふきのとう料理といえば、やっぱり天ぷら。

@demi0514 さんは、社食で提供された揚げたてのふきのとうをごはんにのっけて。ちなみにこちらのふきのとうは、厨房スタッフのお庭で収穫されたものとのこと。社食メニューに旬の料理がよく並んでいるという素敵な会社、うらやましいですね。

ふきのとうのお茶漬け

天ぷらや味噌にするとなると意外と手間がかかります😱
個人的には、大量にふきのとうがある時は、処理に困っていました😅

出典:Instagram @okaken.cook

誰でも簡単にできるふきのとうの調理法を研究された @okaken.cook さんのおすすめのお茶漬けレシピ。刻んだ葉とほぐした実を濃口醤油で和えたものの上に、熱したごま油をかけて、いりごまを混ぜ合わせたらできあがり!

おにぎりにしてもよく合うけど、お茶漬けにするとごま油の旨味がお湯に溶けだしてさらにおいしくなるとのこと。あつあつのごま油をかけることでふきのとうが柔らかくなり独特の苦味も和らぐので、苦手な方にもおすすめです。

【写真付き】天ぷらや味噌だけではない!ふきのとうのお茶漬けの作り方 | おかずキッチン

ふきのとうの香味コロッケ

トロっととろけたチーズが食欲をそそる、ふきのとうの香味コロッケ。こちらのレシピには、実際のフレンチレストランのレシピをベースに考案された、生のまますりおろしたエシャロットやエストラゴン(タラゴン)などの食材がブレンドされたマーガリン、マリンフードの「私のフランス料理」が使われています。

【材料】2人分
.
《私のフランス料理》 大さじ2
じゃがいも 3個(300g)
ふきのとう 6個
チーズ 30g
薄力粉 大さじ1/2
溶き卵 1/2個
パン粉 1/3カップ
塩こしょう 少々
ベビーリーフ 適量
ミニトマト 2個
揚げ油 適量
.
【作り方】
1.ふきのとうは外側の皮をむいて、根本の黒い部分を切り落として水にさらす。沸騰したお湯に塩をいれ、ふきのとうを約3分茹でる。冷水にとり、苦味をとるためにそのまま30分ほどおく。
.
2.じゃがいもは皮つきのままラップをして電子レンジ600Wで5分加熱、柔らかくなったらマッシャーで潰す。
.
3.温かいうちに私のフランス料理、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。
.
4.ふきのとうの水気をよく切って、荒みじん切りし、じゃがいもに加える。
.
5.6等分にして、チーズを包み丸く形を整える。薄力粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
.
7.180度に熱した油できつね色になるまで揚げる。皿に盛りベビーリーフとミニトマトを添える。

出典:Instagram @marinfood_official

ふきのとうをコロッケに入れるというアイデア、いいですよね! 3月くらいから出回り始める新じゃがとの組み合わせは、この季節におすすめの春の味覚を満喫できるレシピです。

ふきのとうの香味コロッケ | レシピ | マリンフード株式会社

ふきのとうビリヤニ

ホールのシナモンやクローブ、ブラックカルダモン、マスタードシードなど本格的なスパイスが香る、ふきのとうのビリヤニ 。

@he_yuno さんに作り方のポイントをお伺いしたところ、「ふきのとうは油と相性が良いため多めに使い、香りを活かすためにスパイスは少なめ、コクは豆乳を入れることでカバーしています」とのこと。パラパラ食感のバスマティ米とふきのとうの組み合わせ、気になります。

ふきのとうパイ

サクッと焼きあがった、芳ばしい香りがこちらまで漂ってきそうな @m.momo823 さんふきのとうパイ。

中の白餡にはアク抜きして刻んだふきのとうとアーモンドクリームを混ぜ合わせ、冷凍パイシートで包んでオーブンへ。スイーツで味わう春、ふきのとうパイは旬を迎えた今しか味わえないおいしさです。

関連記事:

長野のローカルフードを紹介!山菜を使って、 #とりあえず野菜食 しよう
ひと足早く春気分!ファンの多い人気の山菜「ウド」を食べてみよう!
天ぷらだけではもったいない!山菜の王様「たらの芽」のおいしい楽しみ方
春の訪れを感じる大人のほろ苦さ、旬のふきのとうをおいしく味わい尽くそう!

春の訪れを感じる大人のほろ苦さ、旬のふきのとうをおいしく味わい尽くそう!

Share this