出典 : @takeshi.obento

新元号をごはんでお祝い!おいしくて楽しい「令和ごはん」アイデア8選

新元号・令和にもなじんできた今日この頃。Instagramでは、令和をモチーフにした“令和ごはん”が盛り上がりを見せています。昭和や平成の時代にも愛されてきたそぼろ弁当やナポリタン、トーストなどが、アイデア1つで最先端の“令和ごはん”に変身!見ているだけで楽しくなって思わずマネしたくなる“令和ごはん”を集めました。

令和、いかがお過ごしでしょうか?

天皇陛下が即位され、時代は「平成」から「令和」へ! 令和という元号を日常的に耳にするようになり、そろそろなじんできた頃ではないでしょうか。

Instagramでも「令和」をモチーフにしたごはんが続々増えていて、盛り上がりを見せています。

「令和」を何の食材で表現するかが腕の見せどころで、そのアイデアには驚かされるものばかり!

その中から、特に注目したい「令和ごはん」をピックアップしてご紹介します。

アイデア光る「令和ごはん」をチェック

和ごはんで作るワンプレート

こちらは、3歳と2歳の年子の男の子を育てる @mao_2mama さんの「令和プレート」。

桜をかたどったキュートなおにぎりには、ゴマで描かれた令和の文字が! ゴマの粒粒がかわいらしく、ほんのりピンクに色づいたごはんとマッチしていますよね。ごはんは、桜でんぶとお酢を混ぜた甘めの酢飯なのだそう。

鶏むね肉のソテーやだし巻き卵、桜ごま豆腐など丁寧に作られたおかずも魅力的で、マネしたいところが満載です!

達筆な令和に目がくぎ付け!

卵白をしっかりめに泡立てた「メレンゲ卵かけごはん」の上には、達筆な「令和」の文字。まるで墨と筆で描いたようですが、これが海苔で表現されているというから驚きです。

器にこだわったり、ひと手間かけたりすることで、「卵かけごはんと納豆」というおなじみのメニューも、特別感あふれるご馳走に変身しちゃいますね!

あのシーンをお弁当で再現

takeshiさん(@takeshi.obento)は、菅官房長官が記者会見で新元号を発表したシーンを海苔で見事に再現。菅官房長官、そっくりですよね!

しかも、このお弁当を作ったのは、記者会見の翌日。そのスピード感にも驚かされます。

ちなみに、令和がスタートした翌日にtakeshiさんが作ったお弁当がこちら。

菅官房長官が掲げているのは、令和……ではなく、takeshiさんから娘さんへのメッセージ。こんなふうにアレンジするのも楽しいですね(笑)。

溢れる家族愛をお弁当に込めて。takeshiさんの胸キュン父さん弁当

令和はチーズで描いても

菅官房長官のデコ弁は難易度が高くても、「令和」の文字だけだったらそんなに難しくありません。

@miwa238 さんは四角い海苔に、令和の形にカットしたチーズをトッピング。白いごはんの上なら、チーズの上に海苔で描くより、こちらの方が映えそうですね。

おかずはいつも通りで良いので、これならば気軽に挑戦できるはず!

紅白の梅が咲き誇るそぼろ弁当

鶏そぼろの上に咲いた紅白の梅の花がなんとも華やか! これは令和の由来である『万葉集』の「梅花の歌」にちなんでいるそう。色も形もきれいで、思わず見惚れてしまいますね。

梅の花に見立てた飾り切り「ねじり梅」は、包丁で作ると難しいけれど、花の形の野菜抜き型やクッキー型を使うと簡単に作れますよ。

日の丸オムライスでお祝い!

5月1日は国旗を掲げてお祝いしたという方もいたのでは。なかには、こんなきれいな「日の丸オムライス」でお祝いした方も!

こちらは、@daaramani さんが作った5月1日のお弁当。白身だけの薄焼き卵の下には、黄身だけの薄焼き卵が隠れているそう。

簡単でおいしくてインパクト大な日の丸オムライスは、おめでたいことがあるたびに作りたくなりそうですね。

ナポリタンで令和を表現!

令和の文字をかたどっているのは、なんとナポリタン! そのまわりには、ハンバーグ、かぼちゃサラダ、エリンギソテーなど色とりどりのおいしそうなおかずがあって、どれから食べようか迷ってしまいそう。

にぎやかで楽しいワンプレートを見ていると、新時代へのワクワク感がさらに高まりますね!

トーストでも!

これまでにたくさんのユニークなトーストアートを生み出している森映子さん(@estyle1010)。周りからの「絶対やるよね?」という声に応えたトーストアートがこちら。

これは、菅官房長官が記者会見で掲げた「令和」の文字そのまま! 美しすぎる出来栄えに、食べないで飾っておきたくなってしまいそうです(笑)。

チーズやジャムで驚きのかわいさ!森映子さんのゆかいなトーストアートの世界

令和が良い時代になりますように!

お弁当でもナポリタンでもトーストでも作れる令和ごはん。どのごはんにも共通しているのは、「令和が良い時代になってほしい」という思いではないでしょうか。

これから続いていく令和の時代。何かの節目に「令和ごはん」を作ってお祝いするのもいいですね!

関連記事:

溢れる家族愛をお弁当に込めて。takeshiさんの胸キュン父さん弁当
チーズやジャムで驚きのかわいさ!森映子さんのゆかいなトーストアートの世界
【おうちごはんインタビュー vol.16】 @estyle1010 さん
【おうちごはんインタビュー vol.18】 @etn.co_mam さん
新元号をごはんでお祝い!おいしくて楽しい「令和ごはん」アイデア8選

新元号をごはんでお祝い!おいしくて楽しい「令和ごはん」アイデア8選

Share this