
手軽でおいしい!コンビーフのやみつきレシピ12選
ビールがすすむ簡単おつまみ!コンビーフユッケ
🍳材料
ノザキのコンビーフ......1缶
卵黄......1個
白ごま......適量
ごま油......適量
こしょう......適量
添える野菜......おこのみ
*
🙋♂️炒める🙋
油をひかずにノザキのコンビーフを炒める。火が入れる。
*
🙋♂️盛り付ける🙋
皿に盛り、くぼみを作って卵黄を入れる。ごま油を回しかけ、白ごまを飾る。
昔からコーンビーフ好きという@gucci_fuufuさんは、ユッケにしてビールのおつまみに。炒めたコンビーフに卵黄をのせてごま油を回しかけ、白ごまを飾ったらできあがり! ごま油がコンビーフのおいしさを引き立てる、簡単おつまみレシピです。
おうちで気軽に、極上コンビーフ丼
あつあつのごはんの上にたっぷりのコンビーフ、卵黄と小ねぎをのせて、スモークチリと黒胡椒を多めにガリガリと 。「脂がとろけてきたあたりでかきこんで至福でした」と@tukadakkさん。ごはん×コンビーフ×玉子の組み合わせは間違いないですね。
お酒もごはんもすすむ!いんげんとコンビーフのガーリックソテー
シャキシャキ食感がたまらない@rui_gamiさんのいんげんとコンビーフのガーリックソテー。作り方は、フライパンでオリーブオイルとにんにく、コンビーフを炒めていんげんを加え、白ワインをふりかけたら蓋をして3分蒸し焼きするだけ。黒胡椒が香るこちらの一品は、お酒にもごはんにもぴったりです。
レンジでチン!時短簡単玉ねぎコンビーフ
新玉ねぎを剥いて
十文字に切れ目を入れて
切れ目にコンビーフを挟み
ふわりとラップをかけて
電子レンジ600wで7~8分
以上です
切れ目を入れた新玉ねぎにコンビーフを挟んで、レンジでチン。@miomiobooさんの時短簡単玉ねぎコンビーフは、あっという間にできるので忙しい方にもおすすめのレシピ。胡椒をかけたり、醤油やマヨネーズ、ポン酢など味付けはお好みで。とろ~り甘い玉ねぎとコンビーフの深い味わいがたまりません。
濃厚さわやか、コンビーフとポテトのサワークリーム和え
茹でたじゃがいもにコンビーフと塩を混ぜあわせ、粗熱が取れたらサワークリームで和えて。じゃがいも×コンビーフの最強コンビをアレンジした@noriko.norikostyleさんのレシピは、濃厚でさわやかな酸味がアクセントに。仕上げの黒胡椒はたっぷりめがおすすめです。
思い出いっぱい、コンビーフサンド
コンビーフとスライス玉ねぎをマヨネーズと塩胡椒で和えたコンビーフサンド🥪片面だけ軽くトーストした食パンにバターを塗ってからサンドしてあります
ボリューム満点で見るからにおいしそうな@krrh0131さんのコンビーフサンド。 高校生の頃にお弁当でよく持たせてもらったというこちらのサンドイッチには、お母様の愛情となつかしい思い出がいっぱい。20年以上経った今でも食べたくなる、作りたくなる、お気に入りのレシピだそうです。
じっくりコトコト、自家製コンビーフサンド
一週間、塩やハーブに漬け込んだ牛肉を2時間コトコト煮込んでようやく完成したコンビーフ。スネ肉でもできるけれど、前バラ、肩バラとも呼ばれるブリスケを使うと口当たりがとてもいいようです。
ごまのカンパーニュにサンドしてあるのは、なんと自家製のコンビーフ。「作っておくと忙しい日に使いまわせて便利なので作り続けてます」と@ayako_narisawaさん。コンビーフはもちろんのこと、肉の旨みがぎゅっと詰まっている煮汁も絶品で、スープなどいろいろな料理に活用できます。
困った時の救世主、コンビーフ炒飯
おうちにあった野菜を細かく刻んで、コンビーフと一緒に炒めて炒飯に。シンプルだからこそコンビーフの旨みとコクが際立つ@taki_keiさんのレシピは、冷蔵庫の残り物で何とかしなくちゃという時にもおすすめ。ストック食材のコンビーフは、困った時の頼もしい味方です。
暑い日にぴったり!コンビーフそうめん
🍴用意するもの(2人分)🍴
・ノザキのコンビーフ 1/2
・そうめん 1束(50g)
・そうめんのつゆ 適量
・きゅうり お好みで
・卵焼き お好みで
.
🍴作り方🍴
① コンビーフをレンジで温めてほぐしておきます
② 茹でたそうめんにつゆを注ぎ、コンビーフをトッピングします
③ お好みできゅうりや卵をトッピングしたら完成!簡単!
暑い夏の定番、そうめんにコンビーフをトッピング。見慣れない組み合わせですが、実はとても相性がよく、野菜や卵などの具材とともにコンビーフがそうめんをよりおいしくしてくれるんです。
国産コンビーフの第1号として発売された「ノザキのコンビーフ」の公式サイトでは、今回ご紹介した以外にもバリエーション豊富なオリジナルレシピが紹介されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
スキレットでコンビーフステーキ
おうちでもアウトドアでも大活躍のスキレットで作る、@pawn18さんのコンビーフステーキ。玉ねぎと一緒に混ぜて焼くだけの簡単レシピは、キャンプ飯にも最適。とろーりとろけるチーズと目玉焼きが食欲をそそる、食べ応えばっちりのコンビーフ料理です。
お手軽キャンプ飯!コンビーフアヒージョ
先ほどご紹介したステーキと同じく、スキレットを使った@atsumi.naraさんのキャンプ飯は、あつあつのコンビーフアヒージョ。刻んだにんにくと鷹の爪、オリーブオイル、コンビーフを火にかけてぐつぐつ煮込んだらできあがり! バゲットを浸したり、軽く焼いたパンにのっけたり、いろいろな味わい方が楽しめます。
〆までおいしい、丸ごとキャベツとコンビーフのドボン鍋
見た目のインパクトが半端ない、丸ごとキャベツとコンビーフのドボン鍋。キャベツの甘さとコンビーフの旨みが染み出たスープも絶妙な味わいを醸し出し、@rokunabeさんは2人で丸ごと1個食べたそう。〆は卵を入れて雑炊に、最初から最後までおいしいがとまらない簡単絶品レシピです。