
強炭酸で飲みきりサイズがうれしい「ヨサソーダ」

「キリン ヨサソーダ」は通販限定で販売している炭酸水。
1本190mlの飲みきり&使いきりサイズだから、飲み切れずに残しておいたら炭酸が抜けてしまった……なんてことがありません!
また、コンパクトだから冷蔵庫の場所をとらず保管できるところもすぐれもの。缶のデザインがシンプルで涼し気なのも何気にうれしいですよね。
そして、無糖の強炭酸だから、そのままでも爽快感があり、またアレンジしても割ることで炭酸が弱くなってしまうことがありません! いつでもシュワシュワでおいしい炭酸ドリンクが楽しめるんです。
ぜんぶ試してみたい!「#ヨサソーダ」炭酸アレンジ5選
今回は、おうちごはんで開催した「#ヨサソーダ」Instagram投稿キャンペーンに集まった、ヨサソーダの魅力的なアレンジアイデアをご紹介します!
喫茶店のクリームソーダ
レトロな喫茶店で出てきそうなクリームソーダ。目の覚めるようなグリーンに真っ赤なさくらんぼ、そしてアイスクリーム♪ なつかしさに胸がときめく人も多いのでは。
じつはメロンシロップがあれば簡単に作れます。メロンシロップにヨサソーダを注ぎ、アイスをのせてさくらんぼを飾ればあっという間に完成。
@kida20110321さんはソフトクリームをコーンごとのせているのがユニークです!
大人の炭酸メロンデザート
@setsu_mikamiさんのヨサソーダアレンジはとても涼し気なデザートドリンク。
鮮やかで透明なブルーはバタフライピーというハーブティーのゼリー。その上にヨサソーダを注ぎ、丸くくり抜いたメロンを浮かべています。
ブルーとオレンジのコントラストがとても美しいです。柔らかなグリーンのミントの飾りも加わって、ちょっと南国の海と太陽と緑を感じませんか?
エスプレッソトニックよりもさっぱり!エスプレッソソーダ
@no_se914さんは、ヨサソーダでずっとやってみたかったというエスプレッソトニックを。といっても、トニックは甘みや柑橘の香りがあり、ヨサソーダは純粋な炭酸水。そのため、自家製シロップと一緒にヨサソーダをグラスに注ぎ、そこにエスプレッソをそっと注いでできあがり。エスプレッソの香ばしい香りとはじける炭酸の爽快感を味わえてすっきりできますね。
爽やかにはじけるビワのコンポートデザート
「冷たいコンポートに炭酸水のシュワシュワたまら〜ん」と@home1125さん。こちらは、冷凍しておいたビワのコンポートにヨサソーダを注いだ夏のひんやりスイーツ。
真夏の暑い日には、ちょっと凍っているくらいのフルーツがシャリシャリしておいしいですよね。そこにはじける強炭酸の刺激。さらにクールにしてくれそう!
シュワシュワもこもこの発泡ガスパチョ
@lipmomo230さんは、なんとガスパチョにヨサソーダを入れて発泡スープに! オリーブオイルと黒胡椒を加えてヨサソーダを注ぐと、炭酸によってシュワシュワもこもこの泡ができあがるんだそうです。これは新しい発見! 口当たりも楽しめますね。強炭酸のヨサソーダだから、泡立ちも長続きしそう。ガスパチョを作ったときはぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ハッシュタグ「#ヨサソーダ」には、ほかにも、フルーツポンチや自家製ジンジャーエールなど、ヨサソーダで作るドリンクアイデアがたくさん集まっています。ぜひチェックしてくださいね!
ヨサソーダで炭酸ドリンクを楽しもう!
まだまだ残暑が続く8~9月。夏の暑さや湿気をシュワシュワはじける炭酸ドリンクで吹き飛ばし、さっぱりクールなのどごしを楽しみませんか?
ぜひ強炭酸のヨサソーダでおいしいアレンジを試してみてくださいね!
色々なアレンジを試してみたくなった人は、ぜひケースで購入してみよう!
190mlの缶入り炭酸水。
コンパクトサイズなので、飲みきり、使い切りでとっても経済的!
通販限定「キリン ヨサソーダ」についてはこちらをクリック!

■提供元/関連リンク
提供元:キリンビバレッジ株式会社
