
簡単!“フライパン蒸し×深煎りごまドレッシング”で野菜とお肉がたくさん食べられる♪
“フライパン蒸し”は、お好きな野菜をカットしてお肉と一緒にフライパンで蒸すだけ!
ワンパン×時短で食卓のメインが完成するお手軽メニューです。野菜とお肉を一緒にたくさん食べられますよ。
忙しくてゆっくりと料理をする時間が取れなかったり、こどもがなかなか野菜を食べてくれなかったり、レパートリーが少なくてマンネリ化してしまったり……そんなお悩みを抱える方々に、ぜひ一度お試しいただきたい、この冬おすすめのメニューです!
“フライパン蒸し“のココがおすすめ!
●ワンパン×時短で忙しい日におすすめ!
野菜を切ってお肉と一緒に蒸すだけ! フライパン1つで作れて、完成したらそのまま食卓に出せちゃいます。パッケージサラダを使えばさらに手軽に作れますよ♪
●野菜とお肉を一緒にたっぷり食べられる!
使用する食材は冷蔵庫にある野菜ならなんでもOK! 余りがちな野菜を大量消費したいときにもおすすめです。
●簡単なのにきちんと見え
たっぷりの野菜とお肉を一緒に蒸すだけで、ボリューミーで満足感のあるメインおかずに。彩りもよく、簡単なのに手抜き感がありません。
●つけだれアレンジで、味のバリエーション広がる!
お好きな薬味や調味料をちょい足しすれば、自分好みの味わいにアレンジができます。大人もこどもも一緒に楽しめて、家族みんなが嬉しいメニューです♪
つけだれには「キユーピー 深煎りごまドレッシング」!

フライパン蒸しのつけだれには「キユーピー 深煎りごまドレッシング」がおすすめ!
たっぷりの野菜をお肉でくるみ、「深煎りごまドレッシング」につけていただくと、すりたてごまの香りとまろやかでコクのある味わいが楽しめます。
甘みのあるクリーミィな味わいはこどもにも人気!野菜とお肉をぱくぱく食べてくれますよ。
また「深煎りごまドレッシング」にお好きな薬味や調味料をちょい足しした、つけだれアレンジもおすすめ!
「こどもはそのままごま味で!」、「大人はラー油をちょい足ししてピリ辛アレンジ♪」など、家族みんなで楽しめます。

深く煎ったすりたてごまの香りとまろやかなコクが特長の「キユーピー 深煎りごまドレッシング」は、コーヒー豆と同じ焙煎方法で香りを引き出しています。
すりたての焙煎度の高いごまの香りをそのまま閉じ込めているので、豊かなごまの香りが楽しめますよ。
クリーミィなコクとまろやかな味わいで、サラダはもちろん、フライパン蒸しなど、幅広い料理に大活躍!
練りごまやごまだれの代わりとしてもお使いいただけます♪
おすすめの“フライパン蒸し“をご紹介
「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」

ワンパン×10分で簡単!野菜もお肉もたっぷり食べられるフライパン蒸しです。
蒸した野菜をやわらかな豚肉で巻き、「深煎りごまドレッシング」につけて召し上がれ ♪
ラー油やレモンのちょい足しアレンジもおすすめですよ。
ほかにも、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」の特設サイトでは、フライパン蒸しレシピのバリエーションやつけだれのアレンジがたくさん紹介されています!ぜひチェックしてくださいね。
@miki______kさんの"フライパン蒸し×つけだれ"アレンジは⁉

9歳と6歳のお子さんのお母さんであり、日々おいしい食卓を発信している@miki______kさんにも、フライパン蒸しを楽しんでいただきました。
@miki______kさんは、「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」のレシピに、お子さんたちの好きな春雨を加えてアレンジ。
春雨は戻さずにそのまま入れられるのでラクチンですよね。
つるつるののど越しだから、お子さんたちも野菜やお肉と一緒によく食べてくれるのだそう。
そして、@miki______kさんおすすめのつけだれアレンジはレモン、ゆずこしょう、ラー油のちょい足し。
とくに酸っぱい味がお好きなお嬢さんはレモンがお気に入りで、いつも以上にもりもり食べていたそうですよ♪
大人もこどももそれぞれのお好みの味に変えられるのも、つけだれの魅力ですね。
「#フライパン蒸し」Instagram投稿キャンペーンを開催!
今回おうちごはんでは、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」をつけだれにして楽しむ「#フライパン蒸し」Instagram投稿キャンペーンを開催します!
ご応募いただいた方の中から、抽選で100名様に以下の賞品をプレゼント!
■賞品内容
「キユーピー 深煎りごまドレッシング」600ml×2本
当選された方は、「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」 を作り、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」をつけだれにして 親子で楽しんでいる様子(※)を商品パッケージも含めて撮影し、Instagramに投稿してください。
その際、「#PR」「#キユーピー」「#フライパン蒸し」「#キユーピー深煎りごまドレッシング」「#おうちごはんキャンペーン」をつけて投稿してください。
※ご本人およびお子様のお顔の映し込みは必須ではございません。
※ぜひお子様やご家族と一緒に楽しまれたご感想をご投稿ください。
※お作りいただくメニューは「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」です。こちらをベースにしつつ、食材や薬味は自由にアレンジしていただいてかまいません。
たくさんのご応募お待ちしています!

キャンペーン概要
応募条件
・Instagramアカウントをお持ちの方
・「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」を作り、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」をつけだれにして、親子で楽しんでいる様子を商品パッケージも含めて撮影し、Instagramに投稿してくださる方
・キャプションに、キユーピー様より商品を提供いただいたことを明記していただける方(※1)
・キャプションに共通ハッシュタグ「#PR」「#キユーピー」「#フライパン蒸し」「#キユーピー深煎りごまドレッシング」「#おうちごはんキャンペーン」をつけてくださる方(※1)
・投稿時にタイアップ投稿ラベルを使用してくださる方(※2)
(※1)ステルスマーケマーケティング規制開始に伴い、2023年10月1日より、投稿の際に、関係性の明示及び関係性のハッシュタグを必須とさせていただきます。記載が漏れている場合は、おうちごはん事務局より追記依頼に関するご連絡をさせていただきます。予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
(※2)Instagramアカウントで投稿する場合は、Meta社(Instagramサービス運営会社)のブランドコンテンツポリシー改定に伴い、タイアップ投稿ラベルを使用することが必須となります。
また、タイアップ投稿ラベルでの対応ができない(ブランドコンテンツ対象外)アカウントの方はご応募いただけない旨、予めご了承くださいませ。
※タイアップ投稿ラベルとは※
Instagramの機能で「ouchigohan.jpとのタイアップ投稿」のタグを使って、おうちごはんInstagram投稿キャンペーンに参加していることを明示します。
応募期間
2023年10月24日(火)~2023年11月5日(日)
賞品内容
「キユーピー 深煎りごまドレッシング」600ml×2本
当選人数
100名
応募方法
キャンペーン概要をご確認の上、応募条件を満たす方であればどなたでもご応募いただけます。本ページの「キャンペーンに応募する」ボタンをクリックしてフォームに必要情報を入力して応募してください。
投稿時の注意
・「豚肉とせん切りキャベツのフライパン蒸し」を作り、「キユーピー 深煎りごまドレッシング」をつけだれ にして、親子で楽しんでいる様子を商品パッケージも含めて撮影し、Instagramに投稿してください。
・キユーピーの「ユ」の字は大文字です。
・キャプションに、キユーピー様より商品を提供いただいたことを明記してください。
・キャプションに、ハッシュタグ「#PR」「#キユーピー」「#フライパン蒸し」「#キユーピー深煎りごまドレッシング」「#おうちごはんキャンペーン」をつけてください。
・タイアップ投稿ラベルを使用してください。
・他社商品が写りこまないようご注意ください。また、他社商品と比較するような表現はお控えください。
抽選・当選発表
トレンダーズ株式会社(以下「トレンダーズ」)が運営する「おうちごはん」編集部内で厳正な選考を行い、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。賞品の到着は2023年11月18日(土)前後を予定しております。
投稿期間
2023年11月18日(土)~2023年11月30日(木)23:59まで
当キャンペーンに関する注意事項
・投稿されたお写真やコメントはおうちごはんのキャンペーンまとめ記事、ブランドサイト、キユーピー公式SNSアカウント内、店頭販促ツール、その他の関連資料で使用する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・未成年の方は保護者の同意を得た上で本キャンペーンにご参加ください。未成年の方が応募や写真の投稿をされた場合には、保護者の同意を得ているものとみなします。
・本ページの利用、本キャンペーンへの参加により生じたいかなるトラブル・損害についても、トレンダーズ株式会社(以下、トレンダーズ)又はキユーピー株式会社が責を負うべき事由のある場合を除き、一切の責任を負いません。
・応募者は、本キャンペーン概要とInstagramの定める利用規約を遵守するものとし、自己の責任において本キャンペーンへ応募するものとします。
・本キャンペーンはMeta社と一切関係ありません。
【キャンペーンに関するお問い合わせ】
おうちごはん編集部
support@ouchi-gohan.jp
※土日祝日にご連絡をいただいた場合は、ご返信が遅れることがございます。
※本キャンペーンに関するお問い合わせは、キユーピー株式会社ではなく、おうちごはん編集部までご連絡くだ

■提供元/関連リンク
提供元:キユーピー株式会社