「いい夫婦の日」に作りたい!大切な人と囲むふたりごはんレシピ

11月22日は「いい夫婦の日」。でも「ふたり」の形はさまざま。恋人や家族、友人、ルームメイトーー。関係性に関わらず、ふたりの時間をもっと特別にする、簡単で美味しい「ふたりごはん」レシピをご紹介します。和・洋・中とジャンルも幅広く、毎日の食卓がちょっと楽しくなるアイデアが満載です♪

思わず作りたくなる! 「ふたりごはん」レシピを紹介

豚の生姜焼き定食

お家に豚肉と玉ねぎがあったら、@_yayoi0310さんの絶品レシピ「豚の生姜焼き」を作ってみませんか?決め手は、醤油・みりん・酒を1:1:1で合わせる「黄金タレ」!

たっぷりの生姜と、とろとろになった玉ねぎが豚肩ロース肉に絡み、ご飯が進むこと間違いなし。マヨネーズで味変しても最高ですよ。

豚の生姜焼き定食|Instagram(@_yayoi0310)

豚肉のハニーマスタードソテー


「誰かに作りたくなるごはん」をテーマにしている@___guu.8さんの1週間の献立メニューまとめをご紹介。献立どうしよう…と悩むときは、週の献立を決めておくと買い出しもしやすいですよね。彩りと栄養バランスが絶妙で、どの料理も真似して作ってみたくなります。

なかでも、特にイチオシは「豚肉のハニーマスタードソテー」なのだとか! 「仕事終わりのガッツリごはんが生きがい」という投稿者さんと一緒に、食欲の秋を楽しみましょう。

豚肉のハニーマスタードソテー|Instagram(@___guu.8)

ふわとろ卵の鶏チリ玉丼

ピリ辛好きさん必見の「ふわとろ卵の鶏チリ玉丼」は、わずか15分で完成する一品満足レシピです。ピリっとした辛みがアクセントの鶏チリと、ふんわりとした半熟卵がご飯に絡みます。

和テイストな親子丼に飽きた方は、ぜひ作ってみてください。ご飯がどんどん進む味付けで、おかずとして食べても美味しいですよ。

ふわとろ卵の鶏チリ玉丼|Instagram(@chouchou.kitchen)

洋風ワンプレート


カフェメニューのような、おしゃれな洋風ワンプレートをご紹介。なんと「グリルチキンのオニオンソース」と「ペンネ」をレンジで同時調理しています!

味の決め手であるオニオンソースもレンジで加熱するので、火を一切使わずにメインも副菜も完成。一気に2品作れるので、仕事や家事で時間がない日も、これならおしゃれなワンプレートがラクラク! どんなシーンでも重宝する一皿です。

洋風ワンプレート|Instagram(@chouchou.kitchen)

海老トマトクリームパスタ


パスタの別茹で不要な、ワンパン調理の「海老トマトクリームパスタ」。冷凍エビとパスタ、牛乳というシンプルな材料で、洋食店のような濃厚なトマトクリームパスタが完成します。

フライパンひとつで作れるので、忙しい日や洗い物を減らしたいときにもぴったり。手軽に本格的なパスタを楽しみたい方におすすめなレシピです。

海老トマトクリームパスタ|Instagram(@aimin_gohan)

チーズイン煮込みハンバーグ&濃厚かぼちゃスープ


仕事終わりはクタクタ…。仕事終わりでもパパッとおいしいごはんが作れたらうれしいですよね! @hana_sunnydaysさんのご紹介するレシピは30分であっという間に2品完成するチーズイン煮込みハンバーグと濃厚かぼちゃスープです。

『ブンブンチョッパー』という便利キッチンアイテムを活用したり、粉末のコーンスープをプラスすることで難しそうに感じるメニューも簡単に作れますよ♪

「今日のごはんどうしよう…」というときにも、パパッとみんな大好きなハンバーグが作れたら心強いですよね。

チーズイン煮込みハンバーグ&濃厚かぼちゃスープ|Instagram(@hana_sunnydays )

いつもよりちょっと特別に♪お誕生日ごはん


お誕生日のお祝いは、せっかくなので「外食」という方も多いと思うのですが、おうちでお祝いするのもいいですよね♪

@halu1103さんは、ご主人のお誕生日のリクエストが「おうちごはん」だったということで、好きなメニューを用意したお誕生日ごはん。ローストビーフにカルパッチョ、いちごのケーキまで、どれも“ 好き ”が詰まった食卓に。おうちだからこそ味わえる特別感がありますね。

お誕生日ごはん|Instagram(@halu1103)


@umapoyo_gohanさんのは、ご自身のお誕生日ごはん♪

自分の誕生日には、やっぱり好きなものを楽しみたいですよね!  この日は白ワインに合わせて、生ハムサラダ・カルパッチョ・アヒージョ・パスタなど、とっておきのメニューが並んだそうです。

ご主人とゆっくりお祝いを満喫されていて、こちらまで笑顔になる素敵なふたりごはんでした。

誕生日ごはん|Instagram(@umapoyo_gohan)

美味しいご飯をふたりで一緒に作ってみよう

11月22日は「いい夫婦の日」ですね。でも「ふたり」の形はさまざまです。夫婦や恋人、友人など、どんな関係性であれ、一緒に「美味しいね」と笑い合う食事の時間は、かけがえのない特別な瞬間。

記事で紹介したレシピが、あなたの大切な人との日常をもっと特別にするきっかけになりますように。

そして、お誕生日や記念日などの特別な日に限らず、ぜひ楽しんで作ってみてくださいね。

「いい夫婦の日」に作りたい!大切な人と囲むふたりごはんレシピ

「いい夫婦の日」に作りたい!大切な人と囲むふたりごはんレシピ

Share this