出典 : @namakemono.3

食べたことがないならもったいない!「そば稲荷」の魅力とは?

いなり寿司=酢飯だけじゃない!おそばが入ったいなり寿司の「そば稲荷」。酢飯のお稲荷さんほどメジャーではないかもしれませんがその美味しさや栄養など、そば稲荷には魅力がたくさん。そば稲荷を知っている人も知らない人も、そば稲荷の魅力を覗いてみませんか?

そばといなり寿司のコラボレーションが美味しい

みなさんは「そば稲荷」をご存じですか?スタンダードなお稲荷さんは味付けした油揚げに酢飯が入っていますが、そば稲荷はお稲荷さんの酢飯部分にめんつゆを絡めたおそばが入っています。食べたことがないと意外な組み合わせかもしれませんが、おそばと味の染みたお揚げの相性は抜群!そんな「そば稲荷」の魅力をご紹介します。

そば稲荷の元祖は茨城の笠間

そば稲荷の発祥は茨城県の笠間という場所といわれています。「笠間名物」として知られ、笠間ではそば稲荷だけでなく様々な創作いなりなどがお店に並んでいるそうです。
また、茨城県では常陸秋そばの聖地とされる常陸太田市をはじめとして、県内には数多くの常陸秋そばを楽しめるおそば屋さんが存在しています。そんな美味しいそばを使って作られたそば稲荷、食べてみたくなりますよね。

そば稲荷の魅力ってなに?

そばの栄養って意外と侮れないんです

そばはアミノ酸バランスが非常に優れており、牛乳や卵、肉類並みのアミノ酸バランスを含有しているんです。また、そばも雑穀の仲間ですが、その雑穀の特徴として必須アミノ酸のリジンが不足しているという点が挙げられます。ですが、そばは例外的にリジンも含んでいるんです。栄養面からみてもメリットの多いそば。そば稲荷の価値をより高めてくれる気がしますね。

酢飯のお稲荷さんよりも簡単に作れる

スタンダードなそば稲荷の作り方をご紹介します。

材料

・そば(市販)……180g
・味付け稲荷……1袋(10枚を目安)
・めんつゆ……大さじ2

作り方

1. そばを袋の表記されている茹で時間で茹で、氷水でしめる。
2. そばの水気をきり、麺つゆとよく和える。
3. 稲荷の口を開き、そばを詰めれば完成。

ご飯が入ったお稲荷さんを作ろうとすると、酢飯を準備しなければなりません。ご飯を少し固めに炊いておひつですし酢をまわしたごはんを扇ぐという作業がありますが、そば稲荷ならおそばを茹でてめんつゆに絡めるだけで中身が作れます。茹で時間も6~7分程度なのでご飯を炊くよりも短時間で済みます。

油揚げに味をしみ込ませる過程は酢飯のお稲荷さんと変わりありませんが、酢飯のお稲荷さんよりも手順が簡単なのも、家庭で作る場合の魅力の一つです。

トッピング次第でアレンジ無限大

酢飯のお稲荷さんも同様ですが、そば稲荷もトッピング次第でアレンジは無限大。錦糸卵や大葉、トマトやチーズを乗せて洋風に仕上げるのもいいかもしれません。トッピング用にわざわざ食材を用意せずとも、冷蔵庫にあるものなどを組み合わせるだけでもOK。

こちらの写真のそば稲荷はかいわれ大根とごま、ゆずの皮、しば漬け、生姜の漬物がトッピングされています。どれも刻んで乗せるだけなので簡単!色々な味を楽しめるのも楽しい!赤や緑などのカラフルな食材をトッピングすると見栄えもより華やかになっておすすめです。

お弁当メニューとしても大活躍

酢飯のお稲荷さんも行楽弁当などでも定番のメニューですが、そば稲荷もお弁当にぴったりです。おそばにはめんつゆを絡めますが、滴るほどではないのでお弁当箱に入れても問題なし。味をつけた油揚げを用意しておけば、忙しい朝のお弁当作りでもぱぱっと作れちゃいます。

おそばにこだわってアレンジするのも面白い

こちらの写真のそば稲荷には銀座にある茨城県のアンテナショップで手に入れた常陸秋そばの乾麺を使っています。使用するそばの種類にこだわってそば稲荷を作るのも楽しい!茶そばを使ったそば稲荷なども美味しそうですね。めんつゆに絡めるだけでなく、ごまや大葉も麺に絡めて風味をアップさせるアレンジもおすすめです。

そば稲荷に魅力を少しでも感じたらレッツクッキング!

そば稲荷は酢飯のお稲荷さんのようにどこのスーパーでも売られているわけではないので手作りするかおそば屋さんなどでメニューにあるか探してみて下さい。本場の味を知りたいと思ったら茨城県まで足を運ぶのもいいかもしれません。一度食べたら、きっとみなさんもそば稲荷に魅了されてるはず!

インスタグラムで #そば稲荷 をチェック

関連記事:

影響力半端なーーーい!『逃げ恥』に学ぶ、センスあるキッチングッズとみくり飯
年越しそばは華やかに!今すぐマネできる盛り付けのコツ2点
大晦日のそば、飽きてませんか?今年は洋風に「そばパスタ」にチャレンジ!
食べたことがないならもったいない!「そば稲荷」の魅力とは?

食べたことがないならもったいない!「そば稲荷」の魅力とは?

Share this