
北海道・三好屋の「クマ最中」がかわいすぎる件!
ただいま私、ちょこんと揃って座る3匹のクマさんに見つめられておりまして、大変な困惑状態でございます。か、かわいい……。
実はこれ、置き物ではなくて、お菓子の「最中」なんです!
昭和36年創業の北海道に店舗を構える「菓子工房 三好屋」の「クマ最中」は、国産のもち米で作られたパリっとした最中に、北海道産のつぶあんを入れていただく人気の和菓子。
あんこのパッケージに注目。「クマのごはん」
クマ最中は最中とあんこが別包装になっていて、セルフで詰めて楽しむスタイル。
あんこのネーミングセンス……かわいすぎるやないかーい!(ココロの叫び)かわいいクマさんにごはんをあげる感覚。ペットNGな賃貸に住んでいる私にとって、これはまさに癒し!……コノ発想ハ危険デスカ?
餡はつぶあんと栗あんの2種類で、きなこ付き
餡はつぶあんと、白あんがベースの栗あんの2種。竹ベラときなこもセットになっています。
三好屋
北海道 クマの形をした最中セット
価格:2,138円(税込)
内容量
・クマの形をした最中の皮(4匹) 出来上がり1匹60g
・「コロちゃん」のサイズ
高さ7.5cm×幅4.5cm×奥行き4cm
・クマのご飯(粒餡120g×1個)
・クマのご飯(栗餡120g×1個)
・きな粉(4g)
・竹ベラ 2本
原材料
もち米(国産)【最中皮】小豆、砂糖、寒天、水飴、食塩【粒あん】白餡、砂糖、水飴、栗、寒天、食塩、着色料(クチナシ色素)、酸化防止剤(ビタミンC)、漂白剤(次亜塩素酸Na)【栗あん】大豆きな粉
賞味期限
常温:30日(未開封)
かわいすぎる「クマ最中」、食べ方はあなた次第
和菓子にぴったり、熱い日本茶と一緒に
クマ最中🐻
・
どーしても食べられなかった
クマの最中
とうとう賞味期限です💦
・
うーん
どこから頂きましょうか💦
マイッタなぁ〜😭
和菓子といったらやっぱり日本茶がぴったり!@chairoiro さんは、クマ最中があまりにもかわいすぎるものだから、賞味期限ギリギリまで食べられなかったんだとか。うぅ、お気持ちお察しします。でも、こんなにおしゃれにスタイリングして食べてくれたなら、クマさんもきっと喜んでいるでしょうね。牛乳とも相性がいいそうです。
クマのごはん(つぶあん)を使って「クマ最中ぜんざい」
クマ最中に餡を詰めて楽しむだけでなく、クマのごはんと水を火にかけて小豆汁を作り、器に入れてクマ最中を浸して楽しむ「クマ最中ぜんざい」もおいしそう!
他にも、夏には冷たく冷やした餡を詰めたり、バニラや抹茶のアイスクリームを餡と一緒に詰めてひんやりスイーツとして楽しんだりと、楽しみ方は自由自在!
ウエディングのプチギフトにおすすめ!「和風ウエディングベア」
結婚披露宴終了後のお見送りの際のゲストへのプレゼントとして用いられるプチギフト。クマ最中は、そのプチギフトバージョンもあります。これがまたかわいい!みんなとは違ったプチギフトを贈りたい方にぴったりですね。20個以上から発注出来るそうですよ。
三好屋
北海道 ウエディング ベア クマの形をした最中(単品)
価格:324円(税込)
クマ最中のように末永くお幸せにお二人だけの歴史を刻んでいただけるようにスタッフ
一同心をこめて個用意いたします。
内容量
■クマの最中のスリーサイズ
高さ7.5cm×幅4.5cm×奥行き4cm
■クマ最中の体重:60g
茶色のクマ最中【つぶあん】
白クマ最中【白あん・甘納豆】
原材料
もち米【最中皮】・つぶあん・白あん・小豆甘納豆
賞味期限
常温:30日(未開封)
食べるのがもったいない!「クマ最中」で癒しのおやつタイム
かわいすぎて食べるのがちょっと惜しいですが、ぜんざいやアイス最中など様々な楽しみ方ができる「クマ最中」は、こどものおやつや、来客用のお茶菓子はもちろん、プレゼントにもぴったりのアイテム!癒しプリーズ状態の方は、ぜひこのかわいいクマ最中で癒されてみてはいかがしょうか?

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!
『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
