余った大豆の消費にもぴったり!節分の大豆で作る2種類の簡単おやつ

もうすぐ節分ですね。大豆はもう準備されましたか? 毎年購入するものの、豆まきをして、年の数だけ食べて余ってしまう……なんてことも。今回は、煎り大豆を使ったフライパンでできる簡単おやつ2種をnatsu_motoiさんに教えていただきました。

豆まきで余った豆を活用!フライパンでできる簡単ヘルシーなおやつ

こんにちは。natsu_motoiです。
今回は節分が近いということで、フライパンでできる、煎り大豆を使った簡単でシンプルかつ体に嬉しいヘルシーな甘いおやつとしょっぱいおやつを考えてみました。
豆まきをしたあと余ってしまった大豆の活用に、ぜひ作ってみてください。

【1品目】パワーフードを使った「大豆グラノーラ」

まず一つ目は大豆を入れたヘルシーな大豆グラノーラをご紹介したいと思います。
最近は様々な種類のグラノーラが販売されていますし、ご自分で手作りされる方も多いかと思いますので、今回はシンプルでベーシックな素材に、パワーフードである“キヌアパフ”“ギー”を使ったグラノーラにしてみました。

材料

・◎大豆……50g
・◎オートミール……100g
・◎くるみ……50g
・◎ピーカンナッツ……50g
・◎キヌアパフ……30g
・◎塩……ひとつまみ
・米粉……大さじ2
・ココナッツギー……大さじ2〜3
・メープルシロップ……大さじ2〜3

※ココナッツギーはお好みのオイルで代用可。

作り方

1. ◎の材料を全て混ぜ合わせる。

▲左から反時計回りに、キヌアパフ、オートミール、煎り大豆、くるみ、ピーカンナッツ。

2. 米粉を入れて、全体に行き渡るように混ぜ合わせる。

3. 湯煎して溶かしたココナッツギーを全体に混ぜ合わせる。

4. メープルシロップを混ぜ合わせる。

5. 全体的にしっとりした感じから、さらっとするまでフライパンで煎る。

完成です!
そのままでももちろん、ヨーグルトにもぴったりです。

私はフレンチトーストのトッピングにしてみました!

今回はベーシックなグラノーラにしましたが、お好みでドライフルーツやお好きな食材を入れたり、抹茶やチョコレート味にしたりしてもいいかもしれません。
また使用したオイルは私が個人的に注目していて、健康に良いとされるココナッツギーですが、お好きなオイルを使ってもOKです。ぜひ自分好みの味を探してみてください。

【2品目】おつまみにも! 「大豆と小魚のパリパリおやつ」

次にご紹介するのは、大豆、昆布、小魚を使った「大豆と小魚のパリパリおやつ」。お子様のおやつにはもちろん、お酒のおつまみにもオススメなしょっぱいおやつです。
出汁をとった後の昆布や小魚を大豆と一緒に油で炒めて、塩で味付けするだけの簡単なものですが、大豆のたんぱく質や小魚のカルシウムなど、栄養素も豊富です。

材料

・大豆
・小魚(出汁をとったもの)
・昆布(出汁をとったもの)
・ごま油
・塩

それぞれの量はお好みで調節してください。
どんな割合でも大丈夫です。

作り方

1. 小魚と昆布をフライパンで煎って水分を飛ばす。
2. 水分が飛んできたら、大豆とごま油を入れて、パリパリになるまで炒める。
※炒める際、小魚や昆布に残っている水分が跳ねることがあるので、お気をつけください。

あっという間に完成です。
普段のおやつはどうしても甘いお菓子に偏りがちですが、これなら砂糖の量を気にせず安心して食べていただけますし、偏食気味のお子様も、おやつ感覚で気軽に食べられます。もちろんお酒のおつまみにも!
また、お醤油を少し入れたり、ブラックペッパーをかけたりと、味付けのアレンジも可能です。

今年の節分には恵方巻きと、おいしい大豆おやつを!

いかがでしたか?
フライパンで出来る簡単でシンプルな大豆おやつを2種類ご紹介しました。
ぜひ今年の節分はいつもより多めに大豆を買って、体に嬉しいヘルシーおやつを作ってみませんか?

@natsu_motoiさんのインスタグラム

@natsu_motoi さんの他のコラム

低GI食品、そば粉を使ったパンケーキでヘルシーにおうちカフェしませんか。
パンケーキ、ゼリーをハレの日仕様に!いちごを使った「春デザート」はいかが?
年の瀬は頑張った自分を労わろう!旬の食材で作る2種類の年越しそば
余った大豆の消費にもぴったり!節分の大豆で作る2種類の簡単おやつ

余った大豆の消費にもぴったり!節分の大豆で作る2種類の簡単おやつ

Share this