
食事もスイーツも楽しめる!「オープンパンケーキ」
ホットケーキミックス(HM)・卵・牛乳があれば作ることができるパンケーキですが、食パンを使った、オープンサンドならぬ「オープンパンケーキ」として楽しむアレンジがじわじわ増えています。
パンケーキの形をアレンジ
くまさん型に生地を焼いたオープンパンケーキは、きっとお子さんも食べるのが楽しくなるはず! シリコンなど熱に強い型を活用し、星型やハート型にするなど、パンケーキの形を自由自在にアレンジすれば、もっともっと楽しめます。
ピザ風にカットすれば大人数向けにも
大きめに焼いたパンケーキをピザのようにカットすると、また違った雰囲気になりますね。ちょこちょこ色んな味を楽しみたい食いしん坊さんにもぴったり♪ 大人数のホームパーティーにもこれなら対応できそう。
食事系もスイーツ系も両方あると、しょっぱい・甘いが交互に味わえて、ついついエンドレスに食べ進めてしまいそうです!
小さめに焼いてカナッペ風
一口大に焼いたパンケーキを活用し、カナッペ風に盛り付けたオープンパンケーキは、品よく仕上げたいときにおすすめです。スモークサーモンや生ハム、クリームチーズなど、塩気がある食材をチョイスすることで、おつまみにもぴったり!
クラッカーのように、ポロポロとこぼれず食べやすいのがうれしい。
おしゃれキャンプ飯にも
BBQを楽しむだけがだけが、キャンプ飯じゃないんです! お肉や焼きそばなど、ボリューミーなメニューに偏りがちなアウトドアシーンに華を添えてくれます。
しょっぱい系も甘い系も楽しめるオープンパンケーキは、様々なシーンで大活躍間違いなし!
パンケーキは時間があるときにお好みのサイズにたくさん焼き、一枚一枚ラップで包んで冷凍庫にストックしておくと便利ですよ。