待ちに待った運動会!3世代楽しめる巻き寿司運動会弁当で子どもを応援しよう!

運動会は秋のイメージでしたが、近年は春の5月に開催する小学校も多いそう。普段のお弁当と違って大量に作る運動会弁当は、おかずに悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方のために、MAYAさん(@heavydrinker)がすてきな運動会弁当を作ってくださいました!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

春は運動会のシーズン!

こんにちは、MAYA(@heavydrinker)です。

最近は、運動会を春に行う小学校が多いそうですね。
運動会といえばお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと3世代集まる方たちも少なくないかと思います。我が家も運動会当日は、家族みんな揃って子どもたちの応援団になります!

子どもたちの雄姿を見る楽しみはもちろんですが、その子どもたちの一番の楽しみは家族みんなで校庭で食べるお弁当かもしれません。そんな一大イベントのお弁当には、おじいちゃんもおばあちゃんも喜ぶ巻き寿司や、一口そばのお弁当なんていかがでしょう。もちろん家族の大好物の塩から揚げもたっくさん!
張り切ってたくさんのおかずを入れたいところですが、我が家は子どもたちが喜ぶものだけをぎゅっと詰め込んだ、お手軽だけど美味しい運動会弁当です。

今回は大定番の塩から揚げサラダ巻きの作り方をご紹介します。

我が家の第定番!塩から揚げ

材料
鶏もも肉……350g
★砂糖……小さじ1
★マヨネーズ……大さじ1
★塩……小さじ1
★こしょう……適量
★卵白……卵Sサイズ1個分
片栗粉……適量

作り方
1. ★の材料を砂糖、マヨネーズ、塩、こしょう、卵白の順で混ぜ合わせ、15分以上置く。

2. 15分後、鶏肉に片栗粉をざっくり混ぜ、170℃に熱した油に入れて揚げる。

きれいなきつね色になるまで揚げれば、完成です。

ツナたっぷりのサラダ巻き

材料
卵……1個
ツナ……1缶
砂糖……小さじ2
塩……少々
砂糖……少々
マヨネーズ……大さじ1
レタス……適量
キュウリ……1/4本
カニカマ……適量(細かくほぐす)
海苔……2枚(端を5cmほど切る)
ごはん……適量

1. ツナは油を切って、マヨネーズ、砂糖、塩と和える。
2. 卵をフライパンに2回に分けて流し込み薄焼き卵を作る。焼きあがったらラップに包み、丸く巻き成形する。

今回は中太巻きにするため海苔の端をあらかじめカットしておきますが、太巻きにする場合はそのままの大きさで大丈夫です。

具の用意ができたら、巻いていきます。

3. 海苔にご飯をうすく敷き、レタスをのせる
4. キュウリをのせる。
5. 1のツナ、カニカマをのせる。
6. 2の卵をのせる。
7. 隙間なく手前から奥に巻いていく。
8. 巻き終わったら、巻きすで形を整えて完成。

完成後はすぐ切るのではなく、5分ほど置き、なじませてから切ります。よく研いだ包丁を濡らして切ると◎。

おかずをたっぷり盛り付け!

サラダ巻き以外にもかんぴょう巻き、納豆巻きも一緒に盛り付けましょう。
今回は暑くなってきた時期に美味しいそばを、一口分ずつ容器に入れて持っていきます。
そばは時間が経っても美味しいシマダヤの流水麺がおすすめです。トッピングは、麺つゆに入れレンジでチンした椎茸と、ゆでたオクラ、薬味ねぎ。

子供たちの大好物の塩から揚げは、たっぷりのフルーツと一緒に盛り付けます。

サラダ巻きやそば、そうめんなどをお弁当にもっていくときは、食中毒予防に必ず保冷剤を一緒に持っていくのをお忘れなく! わざわざ保冷材を用意しなくても、麺つゆや飲み物をペットボトルに凍らせて一緒に入れておくと、お昼頃には溶けて丁度いいですよ!

家族3世代みんなが喜ぶ、シンプルだけどしみじみ美味しい運動会弁当を作ってみてはいかがですか?

インスタグラム@heavydrinker

@heavydrinkerさんの他のコラム

子どもが主役の大舞台! 陰ながら応援する、心も体もあたたまる受験応援ごはん
特別な日もなんでもない日も。子どもも大人も笑顔になるお子様ランチはいかが?
待ちに待った運動会!3世代楽しめる巻き寿司運動会弁当で子どもを応援しよう!

待ちに待った運動会!3世代楽しめる巻き寿司運動会弁当で子どもを応援しよう!

Share this