
ナチュラルキッチンってどんなお店?
2001年大阪に小さな雑貨屋さんとしてオープンした「NATURAL KITCHEN(ナチュラルキッチン)」。今では店舗数が増え、関西と関東を中心に全国に広がりつつあります。
当初から社長の胸にあるのは「100円でも本当に価値のある物は作れるし、本当に良い品質の物を提供できる」という思い。そのため、お店に並んでいる商品のほとんどはオリジナルの物。お手頃価格での商品提供を実現するために、世界中を飛び回り交渉・改良を重ね商品化しているんです。
大きなバスケットや食器など、100円では実現できなかった魅力的な商品は、姉妹店の「NATURAL KITCHEN &(ナチュラルキッチン アンド)」で販売中。
また、「ナチュラルキッチン アンド」の人気商品を厳選し、さらにセレクトショップ限定のファッション雑貨やインテリア商品を扱う「ナチュラルキッチン アンド セレクトショップ」もあります。
お近くの店舗は、「ナチュラルキッチン」の公式サイトでチェックしてみてくださいね!
ナチュラルキッチンのおすすめアイテム
おしゃれなテーブルコーデもかなう!
こちらは @kirarirastar さんのある日の食卓。この中で花瓶、しらすを入れたお皿、コースター、羊羹に刺さっているピック、お箸が「ナチュラルキッチン」のアイテム。
そう、こーんなにあるんです! いろいろそろえておけば、季節やその日の気分に合わせたテーブルコーディネートが楽しめますね。
カフェ風メニューにもぴったりなお皿
こちらのかわいいお皿も「ナチュラルキッチン」のアイテム。 @ar5han_ さんは、フレンチトーストにバニラヨーグルトと自家製コンフィチュールを添えて甘~いひと皿に。
ちなみにコースターとグラスも「ナチュラルキッチン」で購入したもの。やさしい色合いが、食卓をやわらかく温かい雰囲気にしてくれます。
売り切れ続出の人気者!トーストプレート
ベーシックアイテムとして販売されているこちらの「トーストプレート」は、売り切れになることもしばしば。サイズはLの「朝ごはん」とMの「おやつ」があり、@shimashima03 さんもやっとLを購入できたそう。
お皿には時計がデザインされていて、よく見ると時計の針が、Lは朝8時で、Mは昼3時を指しています。カラーも微妙に異なるようなので、お店で見つけたらじっくり吟味したいですね。
デザイン豊富なカトラリーは要チェック!
「ナチュラルキッチン」には木のぬくもりを感じる木柄シリーズや、新潟県燕市の職人さんが1つ1つ磨き上げているというTSUBAME シリーズなど、すてきなカトラリーが充実。
このレトロなお花がかわいいスプーンもその1つで、お店で見つけた @chocoa_cafe さんは「絶対買いだ!!」と思い、即、カゴに入れたそう。かわいいものはすぐに売り切れてしまうので、素早い決断力も大事かも!
使い方いろいろ!ストックバッグ
ジッパー付きのポリ袋「ストックバッグ」。食材を保存するのに便利で、瓶よりも場所をとらないのも魅力ですよね。
@yukarirurun さんが購入したのは、スリーサイズ6枚入り。シンプルでおしゃれなデザインだから、小物を入れて持ち歩いても良さそう。何を入れようかと考えるのも楽しそうですね。
おしゃれで使いやすいバスケット
収納グッズが充実している「ナチュラルキッチン」。中でもバスケットは、そこにあるだけでやさしい空気感を演出できます。マガジンラックや収納ボックスとして使ってもいいけれど、@hiro_nonnon さんのようにドライフラワーを飾ってもおしゃれ!
そのほか、ベーシックアイテムとして「柳 スクエアバスケット シリーズ」や「柳 楕円バスケット 持ち手付」などもあるので、用途に合わせて選んでみてくださいね。
WECK(ウェック)もお買い得!
イチゴがトレードマークの、ドイツのガラスメーカーWECK(ウェック)。「ナチュラルキッチン」では、WECKのアイテムも小さいものから大きいものまでそろい、お手頃価格で買えちゃうんです!
調味料を入れたり、常備菜を入れたり、使い方はあなた次第。 @chobibuchi さんのように、手作りグラノーラを入れるのもすてきなアイデアですね。
季節アイテムも!毎月末に新商品が登場
リスモチーフのプレートにキュン!
8月末からは、リスモチーフのプレートやどんぐりのケースなど、秋らしいアイテムが登場しています。だんだん涼しくなってくるこれからの季節、週末はおうちでスイーツと温かいラテを味わいながらまったり過ごすのもいいですね。
ハロウィンにぴったりなアイテムも!
10月のイベントといえばハロウィン! 9月末からは、星のプレートやおばけのカップなど楽しいアイテムが新入荷。こんなふうに、デコ弁キットでチーズをくり抜いてスレートに並べるだけで、お手軽パーティーカナッペが完成します。
ハロウィンピックでおかずに飾り付けすれば、さらに気分が盛り上がること請け合いです!
いつ訪れても新しい驚きがある!
こちらでご紹介した商品が、すでに売り切れていたらごめんなさい! その分、新しいアイテムが続々と登場しています。
新商品は毎月1回、その月ごとのテーマに合わせて約90アイテムが入荷されるんですよ。それに合わせてディスプレイも全て変わるので、ぜひお店に足を運んでみてくださいね!