
BRUNOから新発売のホットサンドメーカーもデザインと機能性を備えた実力派!
おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えた人気のキッチンブランド「BRUNO(ブルーノ)」。
今年6月に発売したホットサンドメーカーは、BRUNOカラーのレッドとホワイトの2色展開で、コロンとしたフォルムがかわいいデザインが特長の新商品です。
プレートの焼き目模様もBRUNOらしい遊び心のあるデザインがおしゃれで、オプションプレートも充実!
サイズはシングルとダブルがあり、ライフスタイルや用途に合わせて選ぶことができます。
また、タイマー式なので、忙しい朝にも時間を有効に使えて便利なんです。

食パン1枚がちょうど焼けるサイズのシングル。1人暮らしの方や、手軽にホットサンドを楽しみたい方におすすめです。

こちらは食パンが2枚焼けるダブル。複数調理を同時に進められるので、お子さまがいらっしゃる方や、とにかく時短調理をしたい!という方にもぴったりのサイズです。
今回おうちごはんでは、BRUNO ホットサンドメーカーを使って、ホットサンドのお弁当を作って楽しんでいただくキャンペーンを開催しました。
ご参加されたみなさんに、それぞれ好きな具材を組み合わせて作ったホットサンドの素敵なお弁当写真を投稿していただきました。さっそくご紹介します!
焼き目、断面、アイテム、すべてがおしゃれなホットサンド弁当が大集合!
見て楽しい食べておいしい、ホットサンドの萌え断!
@cafe_makoさんのホットサンドは断面に注目! まん丸断面のピンクのソーセージにアスパラのグリーンがかわいいです。お隣のハムや野菜がたっぷり入っている様子がわかる断面も、酢醤油漬けの卵を崩して挟んだ断面も素敵。まさに、これこそ“萌え断”ですね!
具だくさんでおかずもいろいろ♪ 彩り鮮やかなホットサンド弁当
思わず手を伸ばしたくなるくらいおいしそうなホットサンドのお弁当を作ってくれたのは@yokkohiyokkoさん。かわいい焼き目もこんがりついています。アボカドやハムや卵が挟まれたホットサンドのほかに、唐揚げやフルーツも詰められていてボリュームたっぷり! 果樹園の作業の合間のお弁当なのだとか。こんなお弁当があれば午後の作業もがんばれちゃいますね!
アイテムのかわいさ抜群!家族でピクニックに出掛けたい!
とってもキュートなピクニックバスケットを用意してくれたのは、@hattuaaanさん。バスケットに赤のギンガムチェックの組み合わせは王道のかわいさ! エッグスタンドやメイソンジャー、ステンレスのカップといった小物のアイテムもアメリカンっぽさを演出。ホットサンドのイメージにぴったりです。
ナチュラルな素材と落ち着いたトーンで大人のピクニック弁当
木製の素材と白いクロスで統一されたアイテムで、ナチュラルな雰囲気を演出しているホットサンドのお弁当は、@happyriechanさんの投稿。まるで北欧の森のなかで楽しむバスケットランチみたいでとっても素敵です。夏野菜のオクラと秋の果物シャインマスカットが、季節の移り変わりも感じさせてくれますね。
BRUNOでつくるホットサンドで素敵なランチを!
BRUNOのホットサンドメーカーなら、好きな具材を挟んで5分も焼けば、あっという間におしゃれでおいしいホットサンドが完成。初秋はお外ランチが気持ち良くなる季節。
ぜひ、「#BRUNOホットサンドメーカー」のインスタグラムハッシュタグ一覧をチェックして、素敵なお弁当づくりの参考にしてみてください!
また、ご紹介したようなお弁当以外にも、ホットサンドなら手軽に素敵な食卓を演出できるので、休日のブランチなどで準備はさっと済ませてゆっくり過ごしたい時にもおすすめです。BRUNO ホットサンドメーカーでぜひ日々のおうちごはんを楽しんでくださいね!
