出典 : @mioka24

スリムにするだけで高級感アップ!見た目も味もプロ級になるスリムパウンドのすすめ

ケーキ型は丸や四角、パウンドやシフォン型などいろいろな種類がありますが、スリムパウンド型を使って焼きあげたケーキはまるでお店のような仕上がりになり、見た目の高級感が別格なんです。スリムにするだけでプロ並みに美しくおいしく作ることできる、この秋おすすめのスリムパウンドケーキをご紹介します。

この秋作ってみたいスリムパウンドケーキ8選

栗と珈琲のパウンドケーキ

愛知県豊橋市でお菓子教室を主催されている @la_bonbonniere.toyohashi さんは、教室で大人気だった栗と珈琲のタルトをパウンドケーキにアレンジして。
中細挽きの珈琲豆を生地に加えるのがおいしさのポイント! スリムパウンド型を使用する時には絞りだし袋を使うとスムーズかつきれいに生地を流し入れるとのこと。参考にしたいですね。

「栗と珈琲のパウンドケーキ」*misa* | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】

レモンとサワークリームのウィークエンド

週末に大切な人と一緒に食べるケーキが名前の由来とされているフランスの伝統菓子ウィークエンド。
@yumiyumi_1313 さんは若山曜子さんのレシピ本を参考に、レモンのさわやかな香りにサワークリームのコクと酸味をプラスして。風味豊かな味わい深いケーキは、一晩寝かせて食べるのがおすすめです。

マイナビ出版

レモンのお菓子

価格:1,426円(税込)

購入はこちら

ホワイトチョコとフランボワーズのパウンド

デコレーションがとってもきれいでスタイリッシュな @mioka24 さんのホワイトチョコとフランボワーズのパウンドケーキ。
冷凍のフランボワーズは、酸っぱさを和らげるために水飴を軽く絡めて使われたそう。ホワイトチョコレートの甘さとフランボワーズの甘酸っぱさがたまらないケーキは、紅茶との相性も抜群です。

甘納豆とくるみの抹茶パウンドケーキ

見た目はもちろんのこと、カットした断面まで美しい @mari6260707 さんの甘納豆とくるみの抹茶パウンドケーキ。
焼きあがったらシロップをしっかり染み込ませて、杏ジャムを塗って甘納豆をトッピング。抹茶が香る生地の中には甘納豆とくるみがたっぷり入っているので食べ応えもあり、香ばしいくるみの食感も楽しめます。

ケイク・オ・フリュイ

今までシュガーバッター法で作ってたけど和泉式はすごく簡単で失敗なし💡

出典:Instagram @hiroshi.bluebird

スリムパウンドならではの美しいシルエットが印象的な @hiroshi.bluebird さんのケイク・オ・フリュイ。
東京にある「ASTERISQUE」和泉シェフのレシピで作られており、砂糖をバターに先に入れて作るシュガーバッター法に比べて簡単で失敗がないとのこと。インスタグラムでも「#和泉式ケーク」として話題になっています。気になる方はチェックしてみてくださいね。

「【9/22ライブ配信レシピ】フルーツパウンドケーキ」和泉光一 | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】

チビおばけのチョコパウンド

一つ一つ表情が違うチビおばけ模様がかわいらしい @kobayashi.mutsumi さんのチョコパウンド。
焼きあがったら型から外して盛り上がった部分を切り取り、網の上に逆さまに置いてからチョコレートをコーティング。ハロウィンにもぴったりなこちらのケーキは、低糖質でノンオイルなのでヘルシー志向の方にもおすすめです。

ちびおばけ👻チョコパウンド〜低糖質、ノンオイル! by きゃらきゃら(小林睦美) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ケークサレトマト

ケークサレは、
チーズや野菜などを加えて作る、
甘くないパウンドケーキのこと。
.
今回はトマトソースも加わっているので
生地の色味がとても綺麗!

出典:Instagram @wadayu0716

朝食やランチにもぴったりな @wadayu0716 さんのケークサレトマト。
トマトソースを混ぜ込んだ生地には、ウィンナーとマッシュルーム、玉ねぎ、チーズが入っているそう。トマトソースなしのプレーンな生地にしたり、具材もお好みでアレンジしやすいのがケークサレのいいところ。スリムパウンド型を使うと普通のパウンド型で作る時よりも小さめで、食べやすいサイズに仕上がります。

3種のスリムパウンドケーキ

こちらは、今日遊びに行く町田の親友に愛を込めて焼いたケーキ。
いつものスリムパウンドを3本。ベリー、シトロン、チョコナッツ。

出典:Instagram @choc0latina

ベリー、シトロン、チョコナッツ。見た目も味も異なる3種類のスリムパウンドケーキ、見てるだけでワクワクしますよね。 パーティーなどみんなで集まった時に食べ比べするものも楽しそう! @choc0latina さんのお友達にもきっと喜ばれたでしょうね。

スリムパウンド型を使うだけで一気に高級感がアップして、まるでお店のようなケーキができるなんて素敵だな~と思った方は、ぜひ焼き型もチェックしてみてください! クリスマスなどのパーティーや手土産にも最適なスリムパウンドケーキ、この秋トライしてみてはいかがでしょうか?

千代田金属工業

CHIYODA スリムパウンド型

価格:1,350円(税込)

サイズ:上部の外寸幅24㎝ 奥行5.5㎝ 底の外寸幅23㎝ 奥行3.6㎝ 高さ6.5㎝
容量:約580ml
ブリキメッキ鋼板
製造メーカー:千代田金属工業
日本製

購入はこちら

cotta

cotta(コッタ) cottaオリジナル スリムパウンド型 23cm

価格:1,329円(税込)

サイズ:23×4.5×H6.5
メーカー:コッタ(Cotta)
商品重量:222 g
色:シルバー

購入はこちら
スリムにするだけで高級感アップ!見た目も味もプロ級になるスリムパウンドのすすめ

スリムにするだけで高級感アップ!見た目も味もプロ級になるスリムパウンドのすすめ

Share this