
冷やし麺で手抜き絶品ランチ!
こんにちは、あゆです。
夏の陽気が漂いはじめた今日この頃、そろそろ冷たい麺料理が食べたくなってきませんか? 暑い季節はお昼に「冷やし麺」なんていうのも定番ですよね。
でも、できれば調理は簡単に済ませたい、長く火の近くにはいたくない!
そんな思いもこれまた作り手の定番の悩み。
そこで今日は、手抜きランチにぴったりなスピーディーで美味しい冷やしうどんを紹介します。きゅうりのキューちゃんのアクセントと、ゆで卵のごろっと感は男性ウケもいい満腹レシピです。
「タルタル冷やしうどん」の作り方

材料(1人前)
・茹でうどん……1人前
・めんつゆ……1人前
・ねぎ、鰹節……適量
【A】
・半熟ゆで卵……2個
・マヨネーズ……大さじ2
・牛乳(または豆乳)……大さじ1/2
・砂糖……小さじ1/2
・キュウリのキューちゃん……5~8切れくらい
・塩こしょう……少々
作り方
1. ゆで卵を手で4等分にちぎり、Aを合わせてごろっとタルタルソースを作る。


2. 沸騰したお湯にうどんを入れ1〜2分茹で、氷水でしっかり締めてお皿に盛る。(分数は表示通りに)


3. ごろっとタルタルソースと、刻みネギ、鰹節をトッピングして、めんつゆを注いだら出来上がり!

お箸で混ぜながら召し上がれ!

ワンポイントアドバイス
ゆで卵は、
「沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れ、中火で8分半。すぐに水で冷やす。」
がちょうどいい茹で加減です!

スピーディーに作れる満腹ランチに大満足!
マヨネーズに半熟卵の黄身が混ざったコクのあるソースと、たまに当たるキューちゃんのぽりぽり食感が嬉しくなっちゃう冷やしうどんです。
キューちゃんは、柴漬けや福神漬けなどにアレンジしても美味しいので、冷蔵庫にあるお漬物を使って作ってみてくださいね。