
素朴な味わいがたまらない、おうちコロッケ11選
【1】台風コロッケ
甘みが強くホクホクとした食感が特長のじゃがいも、ながさき黄金をレンチンして牛肉の細切れと豚ひき肉をあわせて。
こんがりきつね色で形も整っている@kobito2ndさんの台風コロッケは、俵型おにぎり押し型を使って成形されたそう。大きさが揃っていると揚げる時も均一に火が通り、見た目もきれいに仕上がるので一石二鳥です。
【2】チーズとウィンナー、大葉入りかぼちゃコロッケ
マッシュしたかぼちゃの中には、とろ~りチーズと大葉で巻いたウインナーが。
あつあつとろけるチーズと大葉のさわやかな香りがおいしさを引き立てる@ringo__321さんのかぼちゃコロッケは、揚げたてをフーフーしながら味わいたいですね。
【3】里芋とツナ缶のコロッケ
しっとりやわらかくて独特のねっとり感がたまらない秋の味覚、里芋に缶詰のツナと玉ねぎをあわせた@mari_mari_m_m_mさんのコロッケ。
にんにくとナツメグを効かせてマヨネーズと塩胡椒で仕上げた一品は、サクッ、ホクッ、もちもち、ねっとりなど、里芋ならではのいろいろな食感とおいしさが楽しめます。
【4】ベーコンとブロッコリーのクリームコロッケ
揚げたてあつあつのコロッケから、ベーコンやブロッコリーなどとろ~り具だくさんなホワイトソースが~~。
見ているだけでおなかがなりそうなクリームコロッケ。@tomo.tomomiさんに作り方のポイントを伺ったところ、「クリームコロッケはタネをしっかり冷やす事で成形もうまくいくと思います」とのこと。おうちで絶品クリームコロッケ、作ってみたいですね。
【5】ライスコロッケ
冷めてもおいしくて食べ応えもあるライスコロッケは、お弁当のおかずやアウトドアのお供にもぴったり。
「天ぷらを頻繁に作らないので、買っても余らせて冷蔵庫の中で眠らせがち」ということで、
@cao_lifeさんは天ぷら粉を同量の水で割ったバッター液をつけて、パン粉をまぶしているそう。余らせがちな天ぷら粉はフライやコロッケ作りにも活用しちゃいましょう!
【6】おからコロッケ〜ケイジャン大豆ソース〜
❤️レシピ(3ー4人分)❤️
🌀材料
☆牛豚合挽肉 100g
☆生おから 100g
☆卵 1個
☆塩胡椒 少々
☆タマネギ1/4個(みじん切りにして、油を少し混ぜ合わせレンジで3分くらい加熱して粗熱を取っておく)
☆ベビーチーズ(5mm角に刻む)
小麦粉 適量
卵1/2 個
粉末高野豆腐 大さじ3ー4
揚げ物用油 *
*ケイジャンソース
ニンニク1個(みじん切り)
水煮大豆 30g
コンソメ 少々
チリパウダー 小さじ1
ケチャップ 大さじ2
オリーブオイル 小さじ1
日本酒 大さじ3
タマネギ 1/4個(みじん切り)
*
*
①☆の材料を全て混ぜ合わせよくこねる。
②8等分くらいにして、小判形にし、小麦粉、卵、高野豆腐の順に衣付けする。
③170度の油で5分加熱。
④ケイジャンソースをつくる。オイルでニンニクを加熱。かおりがでたらタマネギを炒める。
⑤タマネギが炒まってきたら、大豆を加え、さらに炒める。
⑥日本酒をいれてアルコールをとばす。
⑦ケチャップ、コンソメをいれて煮詰めて完成
コロッケの肉だねに生のおからや合挽肉、チーズなどを混ぜ合わせたコロッケに、水煮大豆入りのスパイシーな手作りケイジャンソースを添えて。
@akarispmtさんは、パン粉の代わりにすりおろした高野豆腐を衣に使われたそう。おからにあわせる食材は、鶏肉やじゃがいもなどお好みで。アレンジ次第で味のバリエーションも楽しめる、大豆製品たっぷりのコロッケです。
〇〇をリメイクして、コロッケに
【7】グリーンカレーのコロッケ
蒸したじゃがいもを少し粗めにマッシュして、グリーンカレーの具材を刻んだものと、ルウを少しだけ入れて混ぜます。
丸めるとき、中にピザチーズを入れてコクをプラス✨
衣を付けて、180度の油でサクッと揚げれば完成❗️
@assa_tableさんは蒸してマッシュしたじゃがいもに、晩ごはんで余ったグリーンカレーをあわせて、仕上げにジェノベーゼソースとパルメザンチーズをたっぷりと。
ピリッとした辛みがクセになるグリーンカレーコロッケは、見た目も味もリメイクとは思えないクオリティでちょっと大人な味わいが堪能できます。
【8】肉じゃがリメイクのコロッケくまさん
とってもかわいくて見ているだけでいやされる@chokotto.chocolatecafeさんのコロッケくまさんは、肉じゃがをリメイクしたもの。
ソースがなくてもおいしい肉じゃがコロッケ、お子さんが大喜びしながらおいしそうに食べている顔が目に浮かびます。
【9】ハンバーグだねリメイクのじゃがいもコロッケ
長女が
バイトから帰ってくるなり
明日のお弁当 全部コロッケで
いいよ~🎶と。
🙄ん??
まさかよ〜~~🤭
まじまじまじ。
このコロッケ大好きだから😚❣️
🙄ん??大好き??(*¨*)ポッ。
・
ほめららた٩(๑・ڡ・๑)งイエーイ!
おにぎりと同じプチサイズのまん丸コロッケは、ハンバーグのたねをリメイクしてじゃがいもとあわせたもの。
めったにほめてくれない娘さんと@makkiiii_696mさんとの温かい言葉のやりとりに、思わずほっこり。愛情いっぱいの手作りコロッケは、昔も今も愛され続けている、とっておきのおうちごはんですね。
ちょっとヘルシーな、揚げないコロッケ
【10】スコップコロッケ
「とりあえずじゃがいもがある。だけどわざわざコロッケにしてる時間もなければ揚げる油もない(色々なさすぎ…笑)」ということで、@a_kchanさんのおうち夜ごはんはスパゲッティミートソースからスコップコロッケに。
丸めたり、揚げたりする必要がないので手軽にできて、ちょっとヘルシーなのもうれしい、忙しい時にもおすすめのコロッケレシピです。
【11】きつねコロッケ
#キューピー3分クッキング では揚げてましたけど、私はノンフライヤーを使いました。
裏返した油揚げに肉じゃが風にしっかりした味付けした具材を詰めた、@akinbonbonのきつねコロッケ。
油で揚げる代わりに食材から出た油を活かしながらノンフライヤーで調理しているので、軽めでよりヘルシーな仕上がりに。多めに作ってしまった煮物やポテトサラダをリメイクしてもおいしそう。
今夜は、コロッケにしよう!
一口食べると心からいやされて何だかほっとする、温かくてやさしい味わいのおうちコロッケは、最高のごちそうですよね。今回ご紹介したアイデアを参考にしながら、いろいろアレンジを楽しんでみてください!