
根菜プラスでしっかり食べ応えある丼
こんにちは、あゆです。
今日は、ごはんがすすむ「麻婆豆腐」をご紹介します!
我が家では、ご飯にかけて食べる「麻婆丼」が大人気!
あんかけで食べやすく、ぺろっと食べきってしまいがちですが、あえて噛みごたえのある野菜を加えて栄養価をアップ! 自然と噛む回数が増えるので、しっかりと満腹感も得られますよ。
お豆腐はくずれにくい木綿豆腐を使用してくださいね!
丼が人気!辛くないお子様麻婆豆腐

材料(4人分)
・豚ひき肉……100g
・木綿豆腐……1丁(350g)
・人参……1/4本(30g)
・蓮根……1/2個(45g)
・しいたけ……1個
・長ねぎ……1/2本
・にんにくチューブ……3cm
・生姜チューブ……3cm
・水……200ml
・片栗粉……大さじ1
・ごま油……小さじ1
【A】
・醤油……大さじ1.5
・砂糖……大さじ1
・酒……大さじ1
・鶏ガラスープの素……大さじ1/2
・塩……ひとつまみ
作り方
1. 豆腐はさいの目切り、長ねぎは粗みじん切り。人参・蓮根・しいたけは小さめの角切りにし、蓮根は酢水にさらして水気を切る。

2. フライパンにサラダ油を薄く引き、ひき肉・生姜・にんにくを入れて中火で炒める。ひき肉の色が変わったら野菜(ねぎ・人参・蓮根・しいたけ)を加えて2分炒める。


3. Aを加えて1分炒める。
※調味料を先に炒めることで味がしみます。


4. 水を加えて3分煮たら、豆腐も加えてひと煮立ちさせる。


5. 火を弱火にして、大さじ2の水で溶いた片栗粉を加えて混ぜる。仕上げにごま油を回し入れたらできあがり。

たっぷりオンザライスで召しあがれ!

麻婆豆腐は大皿に盛って食卓に出したら、好きなだけご飯にかけて食べるのが我が家流。丼にするとこどもたちもモリモリ食べてしまいます!
大人用に辛くしたい時は、こどもの分を取り分けた後に豆板醤とラー油を回し入れひと煮立ちさせてください。お好みで山椒を加えてもおいしいです。
ぜひ家族みんなで麻婆丼を楽しんでくださいね〜!