TikTokチャレンジ開始!「#TikTokレシピ」キャンーペーン開催します

人気アプリ「TikTok」を使ったことはありますか?若い世代を中心に人気を集めてきた「TikTok」ですが、最近は幅広い世代にユーザー層が広がり、利用者も急増。投稿内容も多様化しています。料理動画にも要注目です!今回は、この「TikTok」を使ったキャンペーンを開催!みなさんと一緒にTikTokチャレンジを開始します。

おうちごはん編集部、TikTokはじめます

数年前から話題のアプリ「TikTok(ティックトック)」。みなさん、使ったことはありますか?

TikTokって何をするアプリなの?
動画が見れるアプリだということはわかるけど、使い方や楽しみ方がよくわからない……。
知ってるけど、使ったことはないなぁ……。

という方も多いのではないでしょうか。

おうちごはん編集部のメンバーも、ほとんどがTikTok未経験者ばかりだったのですが、この度、TikTokへのチャレンジを開始することに。

みんなでTikTokにチャレンジ!キャンペーンを開催します!

せっかくなので、みなさん一緒にTikTokチャレンジをはじめませんか?

ということで、みんなで楽しくチャレンジすべく、キャンペーンを開催します!

参加方法はとってもシンプル。
TikTokに動画を投稿したら、こちらのページ内にあるフォームから応募!

でもでも、「TikTokに動画を投稿する」という部分が大変そう……と思う方もいらっしゃるかと思いますので、TikTokへの投稿は初チャレンジですという方のために、TikTokのはじめ方と、初めての方でも手軽にチャレンジできるフォトモーションを使った動画の投稿方法をご紹介します。

まずは改めて確認……TikTokとは?

TikTokとは、15~60秒くらいの短い動画を撮影・加工して共有して楽しむアプリです。

若い世代だけでなく幅広い層で人気のアプリで、利用者も年々拡大しており、最近は使い方が多様化してきているんだそう。

実際にアプリを開いて動画を見てみると、料理系の動画もたくさん投稿されていました!

毎日の料理に役立つようなHow to系動画や思わず食べたくなる美味しそうなごはんの動画は見ているだけで楽しくなります。

TikTokのはじめ方

1. TikTokアプリをインストールする

ios アプリ
Androidアプリ|Google Play

2. 視聴画面を表示する
アプリを開くと、好きなカテゴリーや性別の選択画面が表示されますので、項目をタップして「次へ」へか右上の「スキップ」で進むと、TikTokのトップページが表示されます。これで投稿の視聴が可能になります。

3. マイページからアカウントを登録する
画面右下の「マイページ」を開き「登録」をタップ。LINEやTwitterなどのアカウントを持っている方は、そのまま新規登録が可能。持っていない方も、メールアドレスか電話番号で登録ができます。

4. 動画を見る
画面左下の「レコメンド」には、フォロー中のアカウントの投稿またはTikTokおすすめの投稿が表示されます。画面を上スワイプすると次の投稿、下スワイプすると前の投稿を見ることができます。また、画面下の「トレンド」を開くと、人気急上昇のハッシュタグが表示され、画面上の検索欄ではユーザー名やハッシュタグの検索をすることができます。

おうちごはんのフォトモーションを使えば簡単!キャンペーンに参加してみよう!

TikTokでは、通常の動画作成のほかに、数枚の写真を選択するだけで完成する「フォトモーション」という機能があります。

TikTok上に用意されているテンプレートを使えば、数枚の写真を選択するだけで、簡単に動画を制作することができる機能です。

実はこのフォトモーションの中に、おうちごはん用のテンプレートがあるんです!

これを使えば、新たに動画を撮影せずとも、お手持ちの料理写真を使って動画が作成できちゃいます。ぜひこのフォトモーションを使ってTikTokに動画を投稿し、今回のキャンペーンに参加してみてください!

フォトモーションを使った動画の投稿方法

1. TikTokアプリを開き、画面下部の真ん中にある「+」マーク(投稿ボタン)をタップ。

2. 画面下部の「フォトモーション」をタップ。

3. 左右にスワイプして「おうちごはん」のフォトモーションを選択。「これを使って作成」をタップ。

4. 写真フォルダ内から使用する写真を最大8枚タップして選択。写真を選択したら「確認」をタップ。
※選択写真が8枚以下の場合には、同じ写真が繰り返し出てきます

5. フォトモーションを使用した動画が流れるので、問題なければ「次へ」をタップ。
※写真を選びなおす場合には、左上の「<」をタップ

6. ハッシュタグや動画説明文を追加し、「投稿」ボタンをタップして投稿

おうちごはん編集部も投稿してみました

@ouchigohan_official

#おうちごはんlover #TikTokレシピ

♬ The Magic of Love - Jin Sha

動画は撮影するのも編集するのもテクニックが必要で、手間も時間もかかって大変……と思っていたのですが、投稿の手軽さにびっくり! 写真素材さえあれば、わずか1分程度で投稿できちゃいます。

もちろん、新たに動画を撮影して投稿してみるのも◎。楽曲や文字、ステッカーなどをつけて手軽に自分好みに編集することができ、初めて動画を撮影する方でも楽しんで投稿できるようになっているので、こちらもぜひチャレンジしてみてくださいね。

動画の撮影方法 - Creator Portal | TikTok

投稿する内容は、おうちでごはんを作っている様子や楽しんでいる様子がわかるものであればOK!

そして、投稿するときには「#TikTokレシピ」「#おうちごはんlover」の2つのハッシュタグをつけて投稿してください。投稿が完了したらキャンペーンへの応募が可能となりますので、ぜひ下記のフォームよりご応募お待ちしています!

※キャンペーンの詳細については、ページ下部にご案内しています。参加前に必ずご確認ください。

キャンペーンへの応募はこちら

【抽選で当たる!】プレゼント紹介

せっかくなので、今回おうちごはん編集部と一緒にTikTokにチャレンジして、キャンペーンに応募してくださった皆様に、おうちごはんが楽しくなるプレゼントをご用意しました!

【5名様】ジップロック®スクリューロック® 473ml(2個入り)

食材の保存や作り置きに欠かせない便利アイテム「ジップロック®スクリューロック® 473ml(2個入り)」を5名様にプレゼント!

フタがスクリュー式になっているので、密閉性が高く液体が漏れにくいと人気の保存容器です。湿気を嫌う食品の保存にも便利で、容器ごと冷凍保存も可能。

解凍したり温めたりするときには、フタごとレンジ加熱OKです。

また、使わないときには重ねてコンパクトに収納することができるのも嬉しいポイント。液漏れの心配がなく、容器ごとレンジ加熱が可能なので、このままお弁当箱として使っている方も多い、人気の便利アイテムです。

ジップロック®スクリューロック®|ジップロック®|商品紹介|旭化成ホームプロダクツ

【3名様】『味噌󠄀屋のマスターブレンド しょうが焼きのもと 』『味噌󠄀屋のマスターブレンド チキンレモンのもと』

ひかり味噌󠄀から3月1日に発売されたばかりの新商品「味噌󠄀屋のマスターブレンド」の『味噌󠄀屋のマスターブレンド しょうが焼きのもと』と『味噌󠄀屋のマスターブレンド チキンレモンのもと』をセットにして、3名様にプレゼント。

味噌󠄀はブレンドや他の素材との組み合わせでいく通りもの香りや味わいを楽しむことができる奥が深くて万能な食材。そんな味噌󠄀と料理の新しい出会いを気軽に楽しむことができる商品です。

ハーブ&スパイス、フルーツが香る味噌󠄀で仕上げる“下味漬け込み用”味噌󠄀で、お肉にもみこんで焼くだけで美味しいしょうが焼きとチキンレモンができちゃいます。化学調味料不使用なのも安心!

■しょうが焼きのもと
コクのある米みそを使用。りんごとシナモンを加えることで、フルーティな甘さにスパイス香る味わいに仕上げています。

■チキンレモンのもと
やさしい味わいの米みそに、すっきりした味わいのレモンを合わせて。ローズマリーやタイムが鶏肉の美味しさをさらに引き出します。

味噌󠄀との新しい出会い 味噌󠄀屋のマスターブレンド|ひかり味噌󠄀株式会社

ぜひふるってご応募ください!

ご応募いただいた皆様の中から抽選でこれらの素敵な商品をプレゼントします!
※キャンペーン応募の際は、事前に投稿されたTikTok投稿のURLが必要となります。

みなさんもおうちごはん編集部と一緒にTikTokをはじめてみませんか?
私たちと一緒に「#TikTokレシピ」にチャレンジしましょう!

ぜひ今回のキャンペーンへの参加をきっかけに、TikTokの新しい楽しみ方を発見して楽しんでいただければと思います。

応募期間は、2021年3月28日(日)23:59まで!
みなさんのご参加をお待ちしています!

キャンペーンへの応募はこちらから

※応募には事前のおうちごはんLover会員登録が必須となります。登録済の方はログインしてご応募ください。

キャンペーン概要

1. おうちごはんを作っている様子や楽しんでいる様子などが伝わる動画に「#TikTokレシピ」「#おうちごはんlover」のハッシュタグをつけて、TikTokに投稿してください。
※ハッシュタグは必ず2つ付けてください。
※料理の仕上がりや投稿内容がプレゼントの抽選結果に影響することはありません。

2.下記の「キャンペーンへの応募はこちら」ボタンより応募フォームに必要事項を記入し、応募してください!

キャンペーンへの応募はこちらから

おうちごはんLover会員のみご応募いただけます。すでにおうちごはんLover会員に登録済の方は、本ページの「応募はこちら」ボタンをクリックしてフォームに必要情報を入力して応募してください。おうちごはんLover会員に登録していない方は、こちらから登録のうえ、応募ください。

応募期間

2021年3月22日(月)~3月28日(日)23:59まで

賞品内容・当選人数

・旭化成「ジップロック®スクリューロック® 473ml(2個入り)」:5名様

・ひかり味噌「味噌屋のマスターブレンド」/『しょうが焼きのもと』『チキンレモンのもと』セット:3名様

応募条件

・おうちごはんLover会員に登録されている方
・TikTokのアカウントをお持ちの方
・ご自身で撮影した動画をTikTokに投稿してくださる方

「おうちごはんLover」登録フォーム

投稿時の注意

・投稿時にはキャプションに必須ハッシュタグ「#TikTokレシピ」「#おうちごはんLover」を付けてください。

・TikTokが非公開設定の方、正しいハッシュタグの記載ができていない方など、こちらで投稿が確認できない場合は応募の対象外となります。

・投稿にあたっては、著作権、商標権などの知的財産権や肖像権など、他者の権利を侵害しないよう十分にご注意ください。

・応募写真の肖像権、著作権等全てに関し万一問題が生じた場合、主催側では一切責任を負いません。

・今回応募いただいた動画はおうちごはんのWEBサイト、おうちごはんのSNS等に公開する可能性がございます。またその際、応募動画を加工、トリミングする可能性がございます。

当選発表

おうちごはん編集部内で厳正な抽選を行い、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。賞品の発送は2021年4月20日(火)以降となります。

注意事項

1. 賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。

2. 応募時の住所入力の誤り、転居先不明・長期不在などにより賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。

3. 抽選結果のお問い合わせにはお答えできません。

4. 当選で獲得された権利は、他者に譲渡することはできません。

5. 実際の賞品のデザイン・仕様等は一部変更となる場合があります。

6. 本ページの利用、本キャンペーンへの参加により生じたいかなるトラブル・損害についても、トレンダーズが責を負うべき事由のある場合を除き、一切の責任を負いません。

【本キャンペーンに関する問い合わせ】
おうちごはん編集部
support@ouchi-gohan.jp
※土日祝日にご連絡をいただいた場合は、ご返信が遅れることがございます。
※本キャンペーンに関するお問い合わせは、おうちごはん編集部までご連絡ください。

TikTokチャレンジ開始!「#TikTokレシピ」キャンーペーン開催します

TikTokチャレンジ開始!「#TikTokレシピ」キャンーペーン開催します

Share this