出典 : @mirrormirroronthewater

インスタグラマーEmmaさんのかわいすぎるこどもごはん(離乳食後期~完了期)

丁寧、かつ可愛いこどもごはんを投稿されており、沢山のママにに支持されているインスタグラマー Emma(@mirrormirroronthewater)さん。Emmaさんのインスタグラムから赤ちゃんの月齢ごとに「離乳食」を見てみましょう。第2弾は離乳食の後期~完了期をご紹介します。離乳食作りを楽しむヒントにいかがですか?

おさらい。離乳食(初期~中期編)もチェック!

第1弾は、インスタグラマーEmmaさんが実際に作られてきた離乳食の初期~中期(月齢5か月~9か月頃)をご紹介しました。

インスタグラマーEmmaさんのかわいすぎるこどもごはん(離乳食初期~中期編) | おうちごはん

さて今回は、月齢9か月~1歳頃のお子さんの離乳食を見てみましょう!作り方だけでなく、盛り付けも参考にしてみては?
いつもとちょっと違う形にしてみたり、少し盛り付けをがんばってみると、気分転換になるかもしれません。

離乳食(後期編)

赤ちゃんによっては離乳食の食べ方にムラがあったり、食べ物を握ったり感触を確かめるような「遊び食べ」が始まることがしばしば。ママも根気よく踏ん張る時期ですね。

・ この時期は、鉄が不足しやすいので赤身の魚や肉、レバーを利用しましょう。
・ 味覚が発達してきます。いろいろな食品に慣らし、味付けも工夫してさまざまな味を経験させましょう。
・ 手づかみで食べようとします。
手に持って食べやすいように切るなど工夫しましょう。
・ 暑いときや汗をたくさんかいたときには、水分の補給に配慮しましょう。
・ 家族一緒に楽しい食卓体験を。
・ 離乳食の進み具合に個人差がでてきます。あせらず根気よく。

出典:和光堂わこちゃんカフェ

9ヶ月~理解しようとする力も発達するため、相手の反応を見ながら遊ぶことが出来てくる時期

前日のリゾットに使ったサーモンのクリームソースにブロッコリーを足してパンにサンド。残り物のアレンジ術、見習いたいですね。

この日は、鮭とアスパラのおにぎらず。このサイズ感、もうキュンキュンしてしまいます!

9か月頃からは手づかみをする子も増えてくるため、サンドイッチやおにぎりのようにつかみやすい形状にしてあげるのも一つの手。
コメントを見てみると……。

おにぎらずは、手に持たせてみたら嫌そうな顔をして👶👋押し返してきた。笑

どうやら手づかみ食べは嫌いなようです。仕方がないので、器にうつして崩しながら食べさせました💦。おにぎらずの意味ないじゃん💦て感じですがw

でもま完食だったので良しとしますかね。

出典:https://www.instagram.com/

ママも一苦労のようです。でもこうして失敗談などを書くことで、心の整理が出来るかもしれませんね。そして食べるものが段々と大人ごはん風になってきているのが分かります♪

10ヶ月~運動量が多くなり、ぽっちゃりと赤ちゃんらしい体型から、やや引き締まり幼児体型へと変化する時期

いちご蒸しパン、ラタトゥイユのパスタ、コーンポタージュ、いちごとリンゴのコンフィチュールのワンプレートメニュー。こんなに素敵なごはんでも、食べるときに嫌がり始めたそう。まさに、離乳食ストライキです……。これは、ママの共通の悩みかもしれません。言葉が交わせない分、行動で示すしかない赤ちゃん。焦らず、お子様のペースで進めるのが一番ですね。

そこで無理せずスムージーに戻すことにしたそうです。赤のスムージー(トマト、いちご、ヨーグルト、ふやかしたパンケーキ)と、黄のスムージー(ニンジン、リンゴ、豆腐、ふやかしたパンケーキ)で、十分栄養たっぷりです!

11ヶ月~話す機会も増え、動きもさらにスピードアップしてくる時期

この日のメニューはシェパーズパイ。みごと完食してくれたそうです。シェパーズパイは、マッシュポテト、パイシート、牛肉で作るイギリスのミートパイです。

トマトツナカレーと、手づかみ食いに対応したお野菜パンケーキでボリューム満点!離乳食ストライキも克服して、面白いくらいパクパク食べてくれるそうです。離乳食ストライキのときは、お母様などに相談した際、「一時乗り越えれば面白いくらいたべるようになるよ」とアドバイスされたそう。先輩ママの助言、心強いですね!

1歳バースデー!~言葉を理解し始め、どんなことが良いことなのか、悪いことなのかを判断できる時期

サーモンバーグとお野菜ホワイトソースのドリア、2色のにんじんとマッシュポテトのサラダ、ベビーダノンとさくらんぼ、ヨーグルトとパンケーキのバースデーケーキプレートでお祝い!大人のメニューも作ったため、Emmaさんご本人はヘロヘロだったそうですが、このプレートに、ママの愛情がギュッと詰まっていますね。

離乳食(完了期)

手先が器用に動くようになり、スプーンやフォークを使って自分の口に運ぶことに興味が出たり、コップでも飲み物が少しずつ飲めるようになってきます。母乳やミルクを欲しがらないことも増えるので、卒乳もこのころ。

・ 大人の食事を利用して献立に変化をつけたり、食卓に楽しい雰囲気をつくりましょう。
・ 1歳を過ぎたら、牛乳かフォローアップミルクを1日400mlコップであげるようにしましょう。
・ 暑いときや汗をたくさんかいたときには、水分の補給に配慮しましょう。
・ 手づかみで食べようとします。手で持って食べやすいように切るなど工夫しましょう。
・ おやつは食事で取りきれない栄養素を補うのに大切です。
生活のリズムが整い、食事と食事の間がかなりあくような場合や、食欲が旺盛な赤ちゃんには1日1~2回、時間と量を決めておやつを与えてもよいでしょう。しかし必ず与えなければいけないものではありません。次の食事の妨げにならないようにします。

出典:和光堂わこちゃんカフェ

お皿いっぱいの夏野菜期キーマカレー。どうやら卒乳2日目だそうで、食欲がおさまらないそうです。

メニューはもう立派な大人!!作るのが面倒なカツ丼を取り入れるなんて……ママの愛情を感じますね(泣)。カツは、豚と薄切り肉で1才が食べられるチーズを包んで小麦粉、卵にくぐらせパン粉をはたいてフライパンで焼くいたそうですよ!

幼児向けチーズ 「1才からのチーズ」 - 雪印メグミルク

成長ごとに参考になる

Emmaさんの投稿は、娘さんの成長ごとに付けるタグも変わり、レシピも詳しく書かれているので、とても参考になります。

#離乳食完了期 #離乳食後期 #babyfood #15ヶ月 #1歳 #15months #カミカミ期 #モグモグ期 #パクパク期

出典:https://www.instagram.com/

このように書いておくと、お子さんが大きくなってあとで写真を見返したときにも、どんな時期だったかがすぐに思い出せるのでおすすめです。

記事を書きながら、わたしもお子様の成長にほっこり嬉しい気持ちになりました。
離乳食はこれからという方も今真っ最中という方もぜひチェックしてみてくださいね。
何か新しいヒントが見つかるかもしれません。

インスタグラム Emma(@mirrormirroronthewater) さん
インスタグラマーEmmaさんのかわいすぎるこどもごはん(離乳食後期~完了期)

インスタグラマーEmmaさんのかわいすぎるこどもごはん(離乳食後期~完了期)

Share this