
おいしすぎて脱帽!?韓国料理の定番、ビビン麺を素麺で
こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。
先週から梅雨入りし始め、いよいよ夏直前ですね。
今回は、素麺が余っていなくても、わざわざ買ってでも作ってもらいたいビビン素麺をご紹介します。
正直、おいしすぎて我が家ではめんつゆで素麺を食べる回数が減ってしまいました(笑)。
蒸し暑くなるこの季節にぴったりの一品。ピリ辛のタレが絡んだ素麺をずるーっとすすれば、夏バテはどこへやら。元気が湧いてくるレシピです。
調理時間は約15分! お気軽にお試しください。
では、いってみよう!
ビビン素麺

材料(1人分)
・素麺……1人前
・温泉卵……1個
・きゅうり……1/4本
・ハム……1/2袋
・キムチ……60g
【A】
・コチュジャン……小さじ2
・砂糖……小さじ2
・醤油……小さじ2
・酢……大さじ1
・胡麻油……小さじ1
・ごま……お好みで

作り方
1. きゅうりとハムは千切りにする。

2. 沸騰したお湯で素麺を規定時間茹で、冷水でしめる。

3. ボウルにAを混ぜ、素麺を加えて和える。

4. お皿に3を盛り付け、1、温泉卵、キムチ、ごまをトッピングする。

ワンランクアップの様々なアレンジで楽しめる
今回は冷蔵庫にある具材を中心にトッピングしましたが、さらにトッピングを楽しみたい方は、韓国海苔や千切りにしたりんごもおすすめ。
さっぱりがお好きな方はお酢の量を増やしても、ずるずるいけますよ。
ちなみに夫はにんにく増し増しがお気に入りです♪
忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん
今月の「働楽ごはん」はいかがでしたか?
常備食材でできるので、小腹が空いたときや、買い物にいく元気が無いときにおすすめです。
素麺を茹でる1分間しか火を使わないので、キッチンが蒸し暑くなるこの季節にぴったり! 暑い夏を乗り切るレシピです。夏の間に何回も作って堪能してください♪
来月のコラムでまたお会いしましょう~♪