
知りたい!「水玉オムライス」の作り方
インスタグラムを中心に話題になっている水玉オムライス。見た目のフォトジェニックさから、真似して作ってみる人や写真を公開する人が増えているんです。
作り方は実は簡単なんです!私もあのくっきりと分かれた白身と黄身、どのように作っているのはわからなかったんですが、作り方を聞いてしまえば「私でも作れるかも!?」と思えちゃいますね。
水玉の秘密は…薄焼きした卵焼きを1度まな板の上にあげ、クッキー型などで丸にくり抜き、再度フライパンに乗せたら別にしていた卵白を流し込むだけ、とのこと。
詳しくはこちらのレシピをご覧ください。
インスタで見つけた!水玉オムライス傑作選
「THEお手本!」と言っていいほど美しい水玉オムライス。キレイに分かれた黄身と白身、焦げ目やヨレもなく本当に綺麗ですね。
大きめの水玉もいいですね。卵に黄色にケチャップの赤が映えて、食欲がそそられますね!
娘さんへのランチに水玉オムライス。か、可愛すぎます!!リボンに見えるのはなんと魚肉ソーセージ。オムライスにあんかけをたら~とかけるそうです。娘さんの笑顔が思い浮かびますね。
お弁当にも水玉オムライス。タコさんウインナーの可愛らしい表情と水玉のカラフルさで、Popなお弁当の完成です!
アレンジ色々!可愛すぎるデコオムライス5選
三匹の子豚オムライス
もう可愛すぎます…!水玉のお布団に仲良く3匹で入っているのを邪魔して食べちゃうだなんてできないですね…。
水玉オムライスちゃん
1つの水玉だけ大きくくり抜いて(お茶わんやお椀を使ったのでしょうか?)、白身部分に好きな顔を描くアイデア、素敵ですね!お子さんの似顔絵を書いたら喜ばれそうですね。
くまさん水玉オムライス
ゆる~い表情に癒されますね。お弁当を開けた瞬間にも崩れずにこの可愛い表情に会いたいですね。
ドナルドツムツムオムライス弁当
ご本人は失敗作とおっしゃっていますが…もうクオリティーが高すぎます!本当に可愛いですね。他のツムツムキャラも見て見たいですね。
スヌーピーオムライス
海苔を小さくカットして顔を作ってあげましょう。チャーリーブラウンなど、他の人気キャラも一緒に作れるとより素敵ですね。
まだの方はぜひ #水玉オムライス にチャレンジを!
子供も大人も喜ぶ水玉オムライス。ベーシックな水玉オムライスにチャレンジした後は、自分なりのアレンジも無限大。ぜひ作ってみてはいかがですか?