かぼちゃがあったら絶対作る!ルウ不使用でも簡単「濃厚かぼちゃシチュー」

実りの秋というように、秋はおいしい食べものがあふれる季節。今回の『働楽おうちごはん』では、秋の味覚から「かぼちゃ」を使ったレシピをご紹介します。「かぼちゃの最もおいしい食べ方はこれ!」と言い切るもあいかすみさん(@moaiskitchen)の自信作です!ハロウィンメニューにもぴったりですので、ぜひお試しください。

かぼちゃを使ったほっこり団らんメニュー

こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。

今回は秋の食材「かぼちゃ」を使い、これから気温が下がっていくにつれて食べたくなる、とろっとろで濃厚な野菜たっぷりのシチューをご紹介します。

子どもから大人までハマること間違いなしの推しメニューですので、旬の今、ぜひご堪能ください♪

このシチューは、小麦粉(薄力粉)と牛乳を使って作るのでルウは使いません!

ルウを使わない分、軽やかだけど、かぼちゃの甘みが加わるからしっかり濃厚な味わい。一気に飲み干せちゃうくらいのおいしさなんです!

かぼちゃをゲットしたらぜひこれを作ってみてくださいね。
では、いってみよう!

濃厚かぼちゃシチュー

材料(2~3人分)

・鶏もも肉……1枚
・かぼちゃ……1/4個
・玉ねぎ……1/2個
・ブロッコリー……1/2房
・しめじ……1/2袋
・オリーブオイル……適量
・塩、こしょう……少々
・薄力粉……大さじ1

【A】
・コンソメ顆粒……大さじ1/2
・おろしにんにく……小さじ1/2
・牛乳……200ml
・水……100ml

作り方

1. かぼちゃは一口大に切り、ラップに包んで600Wの電子レンジで5分加熱する。ブロッコリーは小房に切り、玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取りばらす。鶏肉は一口大に切る。

2. 鍋でオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを加え塩、こしょうをして炒める。鶏肉に焼き色が付いたら、かぼちゃ、しめじ、ブロッコリーを加え2~3分炒める。

3. 薄力粉を入れてダマにならないようしっかり混ぜて馴染ませたら、Aを入れて軽く混ぜる。ひと煮立ちさせたら、弱火で5分加熱する。器に盛りつけお好みで黒こしょうをかける。

かぼちゃの栄養

かぼちゃはβ-カロテンが豊富!
体の中で、必要に応じてビタミンAに変換されます。
美肌効果があったり、免疫を正常に保ったり、視力を維持してくれたりする働きがあります。

忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん

今月の『働楽ごはん』はいかがでしたか?
秋のビッグイベント・ハロウィンパーティーにもおすすめのメニューですので、気になった方はぜひ、試してみてくださいね〜!

来月のコラムでまたお会いしましょう~♪

もあいかすみ(@moaiskitchen)|Instagram

KADOKAWA / 角川書店

MOAI's KITCHEN #OL仕事めし がんばらなくてもできる おいしい!すぐレシピ

価格:1,430円(税込)

購入はこちら

「働楽おうちごはん」バックナンバー

【働楽おうちごはん】忙しく疲れた日に食べたい!身体ぽかぽか「ピリ辛餃子チゲ」
【働楽おうちごはん】超特急晩ご飯「ふわふわ卵の餃子スープ&ラーメン」
【働楽おうちごはん】簡単時短で栄養満点「レタスの鶏肉団子スープ」
ソース無しで手間いらず!混ぜて焼くだけ、とろ~りチーズの「明太ポテトグラタン」
無限に飲めて濃厚やみつき!ふんわり卵と相性抜群「トマトにんにくスープ」
かぼちゃがあったら絶対作る!ルウ不使用でも簡単「濃厚かぼちゃシチュー」

かぼちゃがあったら絶対作る!ルウ不使用でも簡単「濃厚かぼちゃシチュー」

Share this