思わず作りたくなる!「ファミチキ」のアレンジレシピ

ファミリーマートの人気商品「ファミチキ」。サクサクッとした衣の食感と、柔らかくてジューシーな鶏肉の旨みが楽しめるホットスナックです。そのまま食べるのはもちろんおいしいですが、アレンジして楽しんでいるも増加中。アイデアあふれるアレンジレシピを紹介します。

ファミリーマートの人気商品「ファミチキ」をアレンジしてみた!

ファミチキで作る韓流UFOチキン

ファミチキを人気の韓国料理『UFOチキン』にレボリューション!

ファミチキを4つ、それぞれ3つずつに切り、よりUFOチキン感を出すなら、ヤンニョムソース(コチュジャン、料理酒、しょうゆ、砂糖、酢、チューブ入りニンニクを混ぜたもの)を作ってチキンにかけても。
ファミチキの味はいろんな味をミックスするのもおすすめ。

中央にはミニサイズのシェラカップを置き、ピザ用チーズを白ワインに溶かして、チキンに付けて召し上がれ。
チキンは火が通っているので、温めるくらいでOK!
パパッと作れるので、キャンプにもおすすめです。

ファミチキとりめしチャーハン

フライパンを熱し ガーリックバター(または普通のバター)を入れて、とりめしを炒めます。
⁡ほぐしたファミチキ・コーン・ネギを入れてよく混ぜ、お好みでブラックペッパーをふって完成。

お店のとりめしにファミチキをプラスしたアレンジは、肉感もアップしたボリューム満点なひと品に。フライパンでパパッと作れるので、ランチなどにもいいですね♪

ファミチキで作る!お手軽酢豚風

野菜などを炒めてファミチキを加えて、合わせ調味料で味付けするだけで、中華の定番「酢豚風」に大変身!

ファミチキは揚げてあるので、炒めすぎないようにするのがポイント。
ジューシーなファミチキとケチャップベースの甘酢あんは相性抜群で、ごはんが進むおかずになります。

ファミチキ鍋のレシピ

鍋に鍋つゆと水を合わせて沸騰させ、鍋に野菜、豆腐を入れて煮込みます。火が通ってきたら、最後にファミチキを加えてさっと煮ます。
お好みでポン酢や七味唐辛子、柚子胡椒を添えて完成!

ファミチキのスパイスが鍋全体に広がり、深い味わいを楽しめます。
肌寒い日には、アレンジ鍋にトライしてみては?

【編集部レポ】総勢 16,846 名が選んだ「そんなの、絶対うまいじゃん!?選手権」No.1 は?

2月に数量限定で発売された『濃厚チーズ in ファミチキ』。
発売開始から1週間で累計販売数が527万食を突破し、ファミチキ新フレーバー史上新記録を達成しました!
「そんなの、絶対うまいじゃん!?選手権」を SNS及びメディア・インフルエンサー総勢 16,846 名に投票いただき、No.116,846 名が選んだ、絶対うまい組み合わせ No.1は「わさび」に決まりました。社内試食会での男性ウケは「ピーナッツバター」、女性ウケは「わさび」でした。取材時、スタッフも試食したところわさびのさわやかな香りと濃厚なチーズが好相性。会場内でも大好評でした。
次はどんなフレーバーが発表されるのでしょうか…?

定番の味はもちろん、自分オリジナルの「ファミチキ」の食べ方を楽しんでくださいね♪

思わず作りたくなる!「ファミチキ」のアレンジレシピ

思わず作りたくなる!「ファミチキ」のアレンジレシピ

Share this