
旬のいわしをおいしく楽しもう!
いわしとかいわれ大根の香草サラダ
スパイスと醤油に漬け込んだいわしが主役の、エスニックな香り際立つサラダ。
パクチーと削り節がいわしと相性抜群で、かいわれ大根のピリッとした辛みが味のアクセントに。
野菜のシャキシャキ食感と醤油ベースのいわしがおいしいごはんのおかずにも良さそうなサラダですね。
いわしの南蛮漬け
とってもジューシーで骨まで食べられるほどとろとろな、いわしの南蛮漬け。
野菜もたっぷり食べられるレシピは、翌日になると酸味が落ち着いて全体の味が馴染んでさらにおいしくなって、作り置きにもおすすめです。
しかも、フライパンで揚げ焼きで作れるのもうれしいポイント! ぜひ、作ってみてくださいね。
いわしから揚げ甘酢照りだれ
片栗粉をまぶして揚げ焼きにしたいわしに、ぽん酢ベースのたれを絡めて。
ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりな15分で作れる一品は、やみつきになるおいしさで思わずパクパク。
いわしフライ
サクサクふわふわ食感がたまらない、いわしフライ。
マヨネーズ入りのバッター液を使うことで、手間も省けて冷めてもおいしく。脂がのった旬のいわしでぜひ!
いわしと完熟トマトの煮込み
小さい子どもも、いわし好き♪と言ってくれます☺️
圧力鍋で骨までやわらかく仕上げた、いわしと完熟トマトの煮込み。
温かいままでも冷やしてもおいしいアレンジは、トマトと同じうま味成分を含む味噌を加えることで味わいがぐーんとアップしてコク深い一皿に。
今夜はこれに決まり!
煮る・焼く・揚げるなど様々な調理法で昔から親しまれているいわしは、今回ご紹介したように料理のジャンルを問わず活用でき、比較的安価で何より栄養満点なのが魅力。
旬のいわしを使った一品、今夜のおかずにいかがでしょうか。