【からだケアレシピ】血流改善に「オイルサーディンと黒豆のリエット」

本格的な冬の寒さが厳しい毎日。この時期は、毎年冷えに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。今月の美容薬膳研究家・ちづかみゆきさん(@miyukichizuka)の連載コラム『からだケアレシピ』では、そんな血行不良でお悩みのみなさんにお届けする血流改善レシピを教えていただきました。冷え性の方は常備必須ですよ!

血行促進3食材の組み合わせを気軽に常備して

この冬は暖冬なので、冷えによる血行不良にお悩みのかたは少ないかもしれませんね。
中医学では血流が悪く滞った状態を瘀血(おけつ)と言いますが、瘀血によってさまざまな症状が引き起こされます。

血行が悪いわけですからわかりやすいところでは肩こりや頭痛、生理痛などが挙げられますが、女性の子宮筋腫瘀血が原因と考えます。
貧血によって瘀血と同じような状況になる場合もありますが、血が巡っていないことによって、貧血と同じように肌つやが悪くなったり、潤いが足りずカサついたりすることもあります。これは、栄養成分を含んだ血が全身を巡ることによって、体のすみずみまで栄養分が運ばれて潤いを与えているから。乾燥肌でお悩みの方はこのあたりも振り返ってみてくださいね。

まずは血行不良になっていないかチェック!

みなさん、ご自分の舌の裏側って見てみたことありますか?

舌の付け根のところに、にょきっと血管が黒く浮き出ていたら血行不良のサイン。「いつも出ています」というかた、試しにお風呂上りにもチェックしてみてください。そんなかたでもお風呂あがりにはかなり薄くなっているはず。

そこで、血管が太くにょきっと見えている血行不良のかたに血流改善レシピをお届けしたいのですが、今回のこのコラム、これで大丈夫かしらと思うくらい簡単なもの。フードプロセッサをお持ちの方は、材料を入れて攪拌するだけのレシピです。

オイルサーディン、黒豆、セージの3つが血流改善食材です。たっぷり使うセージは、オイルサーディンの臭みも消しますし、独特の良い風味も加わります。何より血行促進効果も狙えるので、普段は買わないなぁというかたにもぜひ挑戦していただきたいハーブです。

オイルサーディン1缶だと100g近く入っているものがほとんどなので、倍量で作ればセージが残ってしまうこともないと思います。

【2月のからだケアレシピ】オイルサーディンと黒豆のリエット

オイルサーディンはオリーブオイル使用のものがおすすめ。フードプロセッサが無い方は、セージを細かくみじん切りにしてからすり鉢で作ってみてくださいね。

蒸し黒豆は市販のものを使っていますが、もちろん乾物の黒豆を戻して蒸していただいても結構です。

材料(2~3人分)

・オイルサーディン……50g
・蒸し黒豆……50g
・サワークリーム……50g
・セージ(みじん切り)……大さじ2
・にんにく(すりおろし)……少々~小さじ1/4(お好みで)
・塩 小さじ1/4(~お好みで)
・粗挽き黒こしょう……少々(多め)
・ピンクペッパー……適宜

作り方

1. ピンクペッパー以外の材料すべてをフードプロセッサに入れ、滑らかになるまで攪拌する。

2. 1を器に盛り、ピンクペッパーをふる。

常備してこまめにどうぞ

私は、朝はパン派なのですが、パン派のかたには常備して毎朝召し上がっていただくのがおすすめ。多少のオメガ3の補給にもなりますし、パン派だと朝からお魚をいただくことってなかなかないですものね。

もちろん白ワインにもぴったりなので、アペロにもよいですよ。おつまみにする場合は少しお塩を多めにすると良いと思います。
適度に運動もして、一年中巡りの良い状態をキープしたいですね。

ちづかみゆき Miyuki Chizuka (@miyukichizuka) |Instagram

からだケアレシピ バックナンバー

【からだケアレシピ】元気をチャージ!「スパイシーな牛挽肉のラグー」
【からだケアレシピ】潤い対策に「長芋入りポークボールのクリーム煮」
【からだケアレシピ】そろそろ冬支度!「タラと長芋のグラタン」
【2019年ベストレシピリレー】簡単万能おかず「蒸しかぼちゃの赤しそ和え」
【からだケアレシピ】失敗しない!鶏だんごと白菜のピリ辛豆乳鍋
【からだケアレシピ】血流改善に「オイルサーディンと黒豆のリエット」

【からだケアレシピ】血流改善に「オイルサーディンと黒豆のリエット」

Share this