11月13日は、いい焼き芋の日!「焼き芋」で作るスイーツ&料理が簡単おいしい

11月13日は「いい焼き芋の日」。そういった記念日ができるほど、今はおいしい焼き芋が食べられる時期です!焼き芋はオーブントースターなどで手作りできるほか、スーパーなどでも手軽に買うことができますよね。そんな焼き芋をスイーツや料理にアレンジしてみませんか?焼き芋を使うことで調理が楽になって、おいしさもグッと広がりますよ!

「いい焼き芋」の日とは?

「いい焼き芋の日」は、さつまいもが熟成されることでおいしい焼き芋になることを知ってもらい、おやつに焼き芋を食べて健康になる人を増やすことを目的として、「株式会社いも子のやきいも阿佐美や」が制定。

さつまいもは熟成させることで甘みが増すことから、「さつまいもの日」といわれる10月13日の1カ月後にあたる、11月13日を記念日としました。

寒さが増すこれからの季節、焼きたての焼き芋を食べると体が温まって、心もほっこりとしますよね。そのまま食べるだけでなく、ぜひアレンジも楽しんでみませんか? 焼き芋がさらに好きになること間違いなしの、おいしい食べ方をご紹介します!

アレンジすることで焼き芋のおいしさを格上げ!

ハニーポテトアイス


焼き芋がなんと冷た~いアイスに変身!

材料は焼き芋、はちみつ、生クリームの3つだけで、工程もとってもシンプル。焼き芋を潰したらはちみつ、生クリームを混ぜ合わせて、冷凍庫で固めるだけです。

焼き芋は潰すときに繊維が残っても大丈夫。ごろっとした食感がアクセントになりますよ。ねっとりと濃厚な味わいをぜひ楽しんでみてくださいね!

【焼き芋で作る!】ハニーポテトアイス | レシピサイトNadia

ほっこり幸せ焼き芋プリン


焼き芋を使って作るプリンは、甘みだけでなく焼き芋ならではの香ばしさも楽しめるのが魅力。

こちらの「ほっこり幸せ焼き芋プリン」もしっかりと焼き芋の風味が感じられる、なめらかな食感のプリンに仕上がっています。

この大きなサイズにもワクワクしちゃいますよね。ケーキの丸型(15cm)を使って、オーブンで蒸し焼きにしているのだそう。型から出したときに「わー!」と歓声が挙がること間違いなしです!

ほっこり幸せ焼き芋プリン | レシピサイトNadia

市販の焼き芋で作るさつまいもティラミス

マスカルポーネチーズをベースにしたティラミスに、お芋の風味をプラスした「さつまいもティラミス」。

生のさつまいもでも作れますが、焼き芋の方が簡単で香ばしさも加わります。クリーミーなマスカルポーネチーズとも相性抜群で、ラム酒をちょっぴり効かせた大人の味わいです。

市販の焼き芋で作るさつまいもティラミス|Instagram(@yukosob)

スイートポテトケーキ


焼き芋、バター、卵、砂糖、生クリームの材料5つで作れる「スイートポテトケーキ」。作り方も焼き芋を潰して濾したら、材料を混ぜてオーブンで焼くだけとシンプルです。

濾す作業は少し手間ですが、このひと手間がケーキを何倍もおいしくしてくれるのだとか。

出来立ては「ホクッ」とした食感が楽しめて、冷やすとずっしり濃厚に。そのまま食べたり、アイスをのせたりとアレンジするのもおすすめです。

焼き芋バスクチーズケーキ

管理栄養士でフードコーディネーターのはるかさん(@weekendfarmer_haru)は、「いもおんな」というあだ名をつけられるほどの“さつまいもLover”。焼き芋が主役のレシピサイト「imocook いもクック。」にも、多くのレシピを掲載しています。

こちらの「焼き芋バスクチーズケーキ」も「imocook いもクック。」に掲載されているものの1つ。材料をどんどん混ぜていくだけで作れる、しっとり濃厚なチーズケーキです。

焼き芋をごろごろ残すのも良し、しっかり濾して滑らかにするのも良し! お好みに合わせて調整してみてくださいね。

※レシピの焼き芋は「imocook いもクック。」に掲載されている“冷凍焼き芋”を使用しているため、ほかの焼き芋で作ると仕上がりが少し異なる場合があります。

焼き芋バスクチーズケーキ » imocook いもクック − 焼き芋アレンジレシピ集

焼き芋ドーナツ

こちらの「焼き芋ドーナツ」も管理栄養士でフードコーディネーターのはるかさん(@weekendfarmer_haru)が、「imocook いもクック。」で公開しているレシピ。

ホットケーキミックスと豆腐を使い、1cm角に切った焼き芋がごろごろと入ったドーナツです。ふわっふわの仕上がりで、揚げたてのおいしさは格別ですよ!

※レシピの焼き芋は「imocook いもクック。」に掲載されている“冷凍焼き芋”を使用しているため、ほかの焼き芋で作ると仕上がりが少し異なる場合があります。

焼き芋ドーナツ » imocook いもクック − 焼き芋アレンジレシピ集

焼き芋はおかずアレンジにも◎

やきいもポテサラ

焼き芋はスイーツだけでなく、お食事系とも相性◎。

ベーコンやチーズ、レーズン、フライドオニオンなどと合わせれば、デパ地下のデリ風ポテトサラダに変身しちゃいますよ。

甘くて香ばしい焼き芋にカリカリベーコンがマッチして、やみつき必至のおいしさです。

やきいもポテサラ|Instagram(@maso__mog)

焼き芋コロッケ

焼き芋を使えば、ちょっぴりハードルの高い「コロッケ」も簡単! つぶした焼き芋に炒めたひき肉と玉ねぎを加えてよく混ぜたら、成形して衣をつけて揚げるだけです。

サクサクの衣とほっこり甘い焼き芋とのハーモニーがたまりません!

こちらのレシピは、「熟成焼き芋専門店「いもとみつ」で販売中の焼き芋を使用しています。シンプルな味付けだから、お芋のおいしさが際立ちますよ。

焼き芋コロッケ|Instagram(@imoto_mitsu)

焼き芋のポタージュ


甘くてクリーミーなさつまいものポタージュは、飲むとほっとするおいしさ。焼き芋を使って作れば、固いさつまいもを切ったり煮たりしなくていいので、とっても楽ちんです♪

豆乳を使用していますが、牛乳でも代用OK。温かいままでもおいしいけれど、冷やして味わうのもおすすめです!

焼き芋グラタン

寒くなってくると食べたくなる料理といえば、グラタン。塩気のあるチーズと甘いさつまいもは相性ぴったりなので、「焼き芋グラタン」を作ってみませんか?

焼き芋ならすでに火が通っているので、焼き色をつけるだけでOK!

ごろごろと入った焼き芋と、クリーミーなホワイトソースが絡み合った濃厚な味わいは絶品ですよ。ぜひ、出来立て熱々をハフハフしながら召し上がれ。

濃厚♪トロトロ♪ 焼き芋グラタン by Keiboubou 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが392万品

焼き芋はおうちで手作りしても!

焼き芋を手作りする方法はいくつかありますが、さつまいもをオーブントースターで焼くと水分を適度に飛ばすことができるので、おいしく仕上がります。

品種ごとに味わいも食感も異なるので、食べ比べてみるのもおすすめ。たくさん作って冷凍したら、さまざまなスイーツや料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか!

農家さん直伝!オーブントースターで作る焼き芋レシピ&4種の焼き芋食べ比べ

関連記事:

焼き芋や天ぷらだけじゃない!ごはんやお酒に合う、さつまいものおかず9選
秋の味覚といえばこれ!旬のおいしさが堪能できる、さつまいものおやつレシピ9選
ちぎって食べよ♪パイシートで作るサクッホクッがおいしい「くねくねおいもパイ」
甘じょっぱい魅力にハマりすぎ注意!秋の味覚・さつまいもを使ったデリつまみ2品
食卓に秋の彩りを♪「さつまいも」のおすすめおかず5選
11月13日は、いい焼き芋の日!「焼き芋」で作るスイーツ&料理が簡単おいしい

11月13日は、いい焼き芋の日!「焼き芋」で作るスイーツ&料理が簡単おいしい

Share this