
#晩ごはん
このカテゴリの記事
385本
「晩ごはん」に関する記事一覧です。疲れて帰った夜も、特別な夜も、おいしいごはんで一日を締めくくってみませんか?簡単レシピやちょっと気合いを入れた食卓などをご紹介します。

焼き芋や天ぷらだけじゃない!ごはんやお酒に合う、さつまいものおかず9選
秋の味覚・さつまいも。焼き芋や天ぷら、大学芋あたりが定番ですが、それ以外のメニューがあまり浮かばないという方も多いのでは?あのねっとりとした甘さもメニューの幅を狭めてしまっているのかも。そこで今回は、ただ甘いだけじゃなく、ごはんやお酒にも合うさつまいものおかずをご紹介。さつまいものポテンシャルの高さをとくとご覧あれ!
by コノ
2020.09.22

おかず、おつまみ、おもてなしに!手軽でおいしい自家製コンフィのとっておきレシピ
長いおうち時間を過ごす中で手作り生活をはじめたという方も多いのでは?今度はフランスの伝統的な保存食「コンフィ」を手作りしてみませんか。一見難しそうですが実は手軽にできて、毎日のごはんからおもてなしまでいろいろなシーンで活躍してくれるコンフィ。おうちで作れたらうれしい、コンフィのおいしいレシピをご紹介します。
by mico
2020.09.21

材料を入れてスイッチを押すだけ!炊飯器で作る炊き込みごはんはアレンジ豊富
新米が出回る秋は、ごはんのおいしい季節。なかでも、ごちそう感のある炊き込みごはんはぜひ作りたいメニューです。そこで、材料を入れたらあとは炊飯器のスイッチを押すだけでできちゃう絶品の炊き込みごはんをご紹介。なんと、炒飯もパエリアもビリヤニも作れちゃうんですよ。簡単なのにおいしくて、何度でも作りたくなること請け合いです!
by コノ
2020.09.14

もう余らせない!いつもの料理をぐっとおいしく、ナツメグの上手な活用術~料理編~
世界中で愛用されている4大スパイスのひとつ、ナツメグ。ハンバーグなどのひき肉料理以外に使い道がわからない……という方も多いのでは?スープやじゃがいも料理など、ナツメグ特有の甘くてスパイシーな香りがアクセントとなり奥深い味わいに。今回はひとふりでぐっとおいしくなる、余らせがちなナツメグの上手な活用術をご紹介します。
by mico
2020.09.14

【私の家政夫ナギサさん】ナギサさんが作る「ナギごはん」をおうちで楽しもう
家事と恋に不器用な28歳の独身女子とおじさん家政夫によるハートフルラブコメディドラマ「私の家政夫ナギサさん」。ナギサさんは家事全般を完璧にこなすスーパー家政夫。中でもおいしそうな手料理は「ナギごはん」と呼ばれ、再現する人が増えています。番組の公式Instagramではレシピが公開されているので、ぜひ挑戦してみませんか?
by コノ
2020.09.07

「プレ節®」の薄さ約25ミクロン!そのふわふわ感とくちどけを試してみませんか?
料理のおいしさを引き出すのはもちろん、ごはんのトッピングに添えるなど、毎日の食卓に欠かせない「かつお節」。なのに、何となく手に取っている方も多いのでは?今回紹介する「かつお節」は、ビックリするくらいふわっふわでやわらかい食感が特長の「プレ節®」です。「バーミキュラ ライスポット」などが当たるキャンペーンもご紹介します!
by おうちごはん編集部

2020.09.02

ヒンヤリ冷たいお出汁がじゅわ~!暑い夏は「冷やしおでん」がたまらなくおいしい
「おでん」というと冬の食べ物というイメージがありますが、夏に食べるならヒンヤリ冷たい「冷やしおでん」はいかが?具は定番の練り物や玉子などのほか、トマトやオクラ、とうもろこしなどの夏野菜とも相性抜群。さっぱりとした味わいで、食欲がない時でもあっさり食べられます。この夏は「冷やしおでん」を楽しんでみませんか?
by コノ
2020.08.24

夏バテ対策やダイエットにも!安くておいしい夏のきゅうり絶品レシピ
一年中手に入る野菜「きゅうり」ですが、旬は6月頃から9月頃まで。特に露地栽培されたきゅうりは、ハウス栽培などで収穫されたものと比べてビタミンCが2倍くらい多いそう。価格も安くなるので、この時期はいつもより積極的に使いたいですよね。そこで、きゅうりを使ったアレンジ料理をたっぷりご紹介。食卓に毎日登場させちゃいましょう!
by コノ
2020.08.13

みんなのおうちカレーを大公開!夏の金麦と一緒にこだわりカレーを楽しもう!
長かった梅雨が明け、夏本番!暑い日が続いていますが、こんなときこそカレー×金麦の出番!みなさんがおうちで楽しんでいるこだわりのカレーと、四季によって味をほんの少しととのえているこだわりの金麦のマリアージュをご紹介します。見ているだけでお腹が空く「#藍のある食卓」がたくさん集まっているので、ぜひチェックしてください!
by おうちごはん編集部

2020.08.12

にんにくは夏が旬!スタミナ満点のにんにく料理で暑い夏を乗り切ろう
独特の香りがあるにんにくは、料理に加えると風味がよくなっておいしさがアップしますよね。にんにくの旬は夏。夏といえば暑さで疲れたり、食欲が落ちたりしがちなので、強壮作用や食欲促進効果のあるにんにくは料理にぜひ取り入れたいところ。そこで、見ているだけで食欲がモリモリわいてくる、スタミナ満点のにんにく料理をご紹介します。
by コノ
2020.08.05