【おうちカフェレシピ】節分に食べたい、気軽に作れるサラダ恵方巻き

フードコーディネーターの小山玲奈です。2月3日の節分!節分は運気をあげるためにも見逃せないイベントですよね。そんな節分に簡単に作れるサラダ恵方巻きのレシピをご紹介します。手間が多いイメージの恵方巻きが、きって和えて巻くだけで作れるこのレシピなら料理初心者さんでもきっと楽しくおいしく作れるはず。

【本日のレシピ】ぱぱっと作れるサラダ恵方巻き

2月3日は節分。最近は色々なお店で恵方巻きの販売もされていますね。毎年異なる縁起が良いとされる方角を向いて食べる恵方巻きですが、2023年の恵方は南南東だそうです。南南東を見ながら食べる恵方巻き、せっかくなら手作りしてみませんか?

材料(2人分)

・ごはん……1合
・ツナ缶……1缶
・カニカマ……2本
・水菜……1/2束
・キャベツ……1枚
・コーン缶……大さじ2
・のり……2枚
・マヨネーズ……適量
・塩、こしょう……適量

合わせ酢
・純米酢……35ml
・砂糖……小さじ2
・塩……小さじ2/3

作り方

1. 純米酢、砂糖、塩をよく混ぜて合わせ酢を作り、ごはんにかけ、しゃもじで切るようによく混ぜる。

2. カニカマと水菜は2cm幅くらいにカットする。キャベツは千切りにする。コーン缶とツナ缶は汁気を切っておく。

3. 2を全てボウルに入れてマヨネーズ、塩こしょうを加えてよく混ぜる。

4. 巻き簾にラップをして13の順にまんべんなくのせ、手前から巻きあげる。

5. 白ゴマが表面に出ている方は、巻き簾にラップとのりをしいて1をのせたら、ごはんの面が下になるようにひっくり返して、のりの部分に3をのせて手前から巻きあげ、お皿などに出しておいた白ゴマに転がすようにして表面にくっつけて出来上がり。

合わせ酢って意外と簡単に作れる

酢飯に欠かせない合わせ酢は、酢、砂糖、塩の3つの調味料があれば作ることができるんです。スーパーではこれらの調味料がすでに合わせてある「カンタン酢」なども販売されているので、そちらを使ってももちろんOKです。
手作りで合わせ酢を作るメリットとしては、自分の好みの塩加減や甘さに仕上げることができる点です。酢飯が苦手という方でも食べやすい味付けの酢飯を作ることができるかもしれません。

サラダ恵方巻きが大好きなんです

海鮮がたくさん入った恵方巻きも好きですが、サラダ恵方巻きっていくらでも食べられちゃうくらい私は大好きなんです。一般的な恵方巻きを作るには、厚焼き卵やきゅうり、さくらでんぶ、煮漬けたかんぴょうなどたくさんの具材が必要なので、料理初心者さんや忙しい方たちには作るのが難しいのではないかと感じました。

それでも、手作りの恵方巻きを楽しんでもらうためにはどんな具にしようかなと考えた時に、サラダなら切って和えるだけな上に、具が余ってもそのままサラダとして食べられるのではないかと思いつき、こちらのレシピを作ってみました。
巻き簾も100円ショップなどに売っているので、道具も揃えやすいはず。今年は恵方巻きは、気軽に作れるサラダ恵方巻きを是非試してみてください。

おうちカフェレシピの他のコラム

【おうちカフェレシピ】おうちにある食材で作るカラフル野菜とりんごのオイル和え
【おうちカフェレシピ】2STEPで作る旬の葉野菜とみかんのオイル和え
【おうちカフェレシピ】手作りシチューとパンで特別感アップ「シチューポットパン」
【おうちカフェレシピ】節分に食べたい、気軽に作れるサラダ恵方巻き

【おうちカフェレシピ】節分に食べたい、気軽に作れるサラダ恵方巻き

Share this