
2017年イチオシ!自分で仕上げるクリスマスケーキ2選
12月に突入し、気分はすっかりクリスマスムードな方、多いのではないでしょうか。
クリスマスに欠かせないものといえば、クリスマスケーキ! クリスマスケーキを購入予定の方にも、手作りする方にもおすすめの、“自分で仕上げる”アレンジ楽しいクリスマスケーキをご紹介します。
好きなトッピングで自分好みに!「未完成ケーキ~幸せのダブルチーズケーキ~」
真っ白さが特徴のこちらのケーキ、一体どこがインスタ映えなの?と思ってしまうような見た目ですが、トッピング次第でアレンジ無限に、オリジナルのケーキを作ることができるんです。
手作りケーキに挑戦したいけど、スポンジ作りはハードルが高い……。という方にぴったり!
好きなフルーツを好きなだけトッピング
@marimo_cafeさんは、いちごをふんだんに使ってデコレーション。
クリスマス飾りも付いているので、あっという間にクリスマスケーキが完成♪
カットすると6つのハートに
未完成ケーキはカットするとハート型になるので、あらかじめカットしてからトッピングを楽しむのもアリ。カットしたものをプレートにのせても、ホールケーキとはまた違ったかわいらしいスタイリングが可能。
特にお子さんがいるご家庭は、カットして一人ずつデコレーションできると兄弟ケンカも防げますね(笑)。
手作りアイシングクッキーでデコレーション
スポンジ作りの工程がない分、トッピングを手作りしてデコレーションしてもいいですよね。
白を基調としたアイシングクッキーで飾れば、統一感あるシックな仕上がりに。シンプルなケーキだから、どんなデコレーションでもおしゃれに仕上がるのがうれしい!
パティスリー天使のおくりもの
未完成ケーキ~幸せのダブルチーズケーキ~
価格:3,980円(税込)
サイズ(目安) 15cm×3.5cm (5号)
賞味期限 冷凍30日間、解凍後冷蔵1日
保存方法 冷凍 解凍後は冷蔵
解凍方法 冷蔵 約8時間
※ご使用の冷蔵庫により解凍時間が変わる可能性があります
アレルゲン 乳、卵、小麦
原材料 クリームチーズ、生クリーム、砂糖、バター、卵、ヨーグルト、牛乳、マーガリン、小麦粉、アーモンド、乳製品、ゼラチン、植物油脂、乳、/乳化剤、香料、メタリン酸Na、安定剤、(原材料の一部に大豆を含む)
更に初心者向け「グランジュール~みんなで作る思い出のひととき~」
お取り寄せスイーツで人気のLeTAO - 小樽洋菓子舗ルタオも、楽しくておいしいツリー型のクリスマスケーキを販売。
未完成ケーキはお手軽といえど、トッピングは自分で考える必要がありますが、“そもそも何を飾ればいいかわからない”、“おしゃれにトッピングできるか不安”という方も多いかと思います。
このグランジュールは、ケーキにトッピングするオーナメントがセットになっているので、誰でも完璧なアレンジに仕上げることができます。
選べる4つのオーナメント
お子さんにぴったりのポップなオーナメントから、大人っぽい上品なものまで4種類から選べます。どれにしようか迷っちゃう♪
これなら、小さなお子さんでも楽しくケーキ作りが体験できます。冬休みの思い出作りにいかがでしょうか。
LeTAO - 小樽洋菓子舗ルタオ
グランジュール~みんなで作る思い出のひととき~
価格:5,300円(税込)
内容量 25cm*17cm*4cm
賞味期限 商品記載の賞味期限内に冷蔵庫にて解凍し、24時間以内にお召上がりください。
保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存してください。 解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存してください。
アレルギー 乳、小麦、ゼラチン、卵、大豆
仕上げのアレンジだけを楽しめる新しいケーキでハッピーなクリスマスを
ケーキだけでなく、料理にも気合が入るクリスマス。
ケーキを一から作るとなると、粉や調理器具でキッチンがとんでもないことに、なんてことも……。
お菓子作りが苦手の方でも、お子さんでも楽しく作ることができる新しいコンセプトのケーキを取り入れて、少しでも楽に、おいしく、楽しいクリスマスをお過ごしください。
(text by なべこ)