
ハロウィンケーキのデコレーションアイデア8選
10月に入り、ハロウィンに向けた準備を進めている方も増えてきました。今年はどんなごはんでハロウィンを楽しもうかなと考え中のみなさんに、今回はおうちハロウィンパーティーには欠かせないハロウィンケーキのデコレーションアイデアをご紹介します。
見ているだけでウキウキしちゃうかわいいデコレーションアレンジをお楽しみください!
【1】混ぜるだけの簡単チーズケーキをジャックがジャック?!
こんなにかわいいのに、実はワンボウルで混ぜるだけという簡単レシピで作れちゃう @kobayashi.mutsumi さんのパンプキンチーズケーキ。表面はわざと焦がしてバスク風に仕上げ、ホイップクリームでデコレーション。普段スイーツを作らないという方でもチャレンジしやすいアイデア溢れるハロウィンデコレーションですね。
【2】ハロウィンカラーのモンブランシフォンケーキ
シフォンケーキにパンプキンカラーのクリームをたっぷりと絞りかけた@drop.rie.m さんのハロウィンケーキ。紫いものパウダーを混ぜ込むことで、クリームを鮮やかな紫色にしたそうです。クリームの色を紫にするだけで、一気にハロウィン感が増しますね。
【3】葡萄が丸ごと入ったチェックケーキ
片目口金を使って絞るバスケット絞りのチェックがかわいすぎる @petitbonheur.cooking さんのケーキ。実はケーキの中には、葡萄が丸ごと入っているんです! 丸ごと入れることでケーキの高さを出しているそう。2色のクリームは、ブルーベリーとマンゴーのでカラーもハロウィンカラーに。見た目だけではなく、フルーツたっぷりでおいしそうですね。
【4】パープルクリームにカラフルな石チョコをトッピング!
パープルカラーのクリームがインパクト大! かぼちゃやおばけの形に切り抜かれたチョコレートがかわいい @satoko._.ue さんのデコレーションは、子どもたちにも大人気。完成早々、誰がどのチョコ食べるか、それぞれのチョコに予約が入ったそうですよ。カラフルな石チョコをトッピングするというアイデアも、ハロウィンらしさの演出に一役買ってます!
【5】蜘蛛の巣模様の焼きチョコタルト
蜘蛛の巣模様が描かれた @riehiro_yutakota さんの焼きチョコタルト。持ち運びやすいということで、持ち寄りのハロウィンパーティーにもおすすめだそう!
かぼちゃやおばけのアイシングクッキーをトッピングすることで、さらにハロウィン感がアップしますね。お子さんたちも大喜びだったそうです。
【6】包帯まみれのミイラデコレーション
@dolcevita_yoko さんのケーキは、ガトーショコラを大胆に生クリームでデコレーション! なんと包帯巻き巻きのミイラに仕上げました。かわいすぎる~~!!
ハロウィン感満載のデコレーションアイデア、ぜひ真似してみたいですね。
【7】切るのがもったいない!クッキーモンスターケーキ
セサミストリートの人気キャラクター、クッキーモンスターにデコレーションした @iku0224 さんのハロウィンケーキ。アイデアのセンスが抜群で、しかも仕上がりのクオリティも高い! 娘さんたちも大喜びで、「切るのがもったいな~い」と切らずにフォークで食べたそうです(笑)。
【8】ナッツたっぷりのモンスターデコレーション
ガトーショコラにたっぷりのナッツをトッピングした @aruma.888 さんのハロウィンケーキ。キュートなモンスターにデコレーションされていて、ニヤリと笑うモンスターの表情に、思わずこちらもニンマリしてしまいますね。白い部分には、ホワイトチョコレートを使ったそう。ナッツたっぷりでおいしそう!
平成最後のハロウィンは、手作りハロウィンケーキにチャレンジしてみてはいかが?
ハロウィンのデコレーションって、見ているだけでもテンションがあがりますよね。
かわいくデコレーションしたケーキを出せば、おうちハロウィンパーティーも盛り上がること間違いなし! 全てを手作りで作らなくてももちろん大丈夫。買ってきた土台に、簡単なデコレーションをしてみるだけでも一気にハロウィン感がアップします。
私も普段はあまりスイーツは作らないのですが、みなさんのかわいいアイデアを見ているうちに、今年はハロウィンケーキを作ってみたくなりました。ちょっとした工夫で真似できちゃうアイデアがたくさんあるので、ぜひみなさんも参考にしてみてくださいね。