
節分に縁起を担いで食べたい恵方巻
2月3日の節分に、無病息災を願って恵方を向いて食べる恵方巻。「縁を断ち切らない」ように切り分けず、無言で願いごとをしながら1本を丸かじりするのが習わしです。
私は年明けに引いたおみくじもなんだかイマイチな上に、今年は本厄の年でもあるので、恵方巻を食べて少しでも縁起を担ぎたいと思っています。恵方巻といっても、最近はお店で売られている種類も豊富で、どれを買おうか迷っちゃいますよね。
そこで今回は、豊富な種類の恵方巻が揃っていて、色々選べちゃうお店をピックアップしてご紹介します! 特に人気の恵方巻や、おすすめの恵方巻も厳選してご紹介。さ~て、今年はどの恵方巻を丸かぶりしようかな~?
自分好みの恵方巻がきっと見つかるお店5選
【1】100種類以上の恵方巻が集結する松阪屋上野店
なんと100種類以上の恵方巻が集結するという松阪屋上野店では、恵方巻選びの参考になるようにと、従業員が審査する「恵方巻アワード」を実施。海鮮・肉・変わり種・定番・ハイブリッドの5部門に、各ショップからイチオシの恵方巻、合計24種類がエントリーされ、食品バイヤーや企画担当など目利きに自信のある10名が厳選審査。味、見た目、食べやすさ、コストパフォーマンス、オリジナリティの5つの項目で採点したそうです。
気になる評価結果は、ホームページにて発表されています。ここでは、海鮮・肉・変わり種部門の上位3位をご紹介しますので、恵方巻選びの参考にしてみてくださいね。
◆【海鮮部門1位】<北辰鮨>スペシャル海鮮豪華オールスター巻:5,000円

まぐろ(大トロ・中トロ・赤身)・真鯛・サーモン・いくらを大胆に巻き、さらに金粉を振りかけたスペシャル海鮮巻です。
※2月3日(日)限定販売
◆【肉部門1位】<ポール・ボキューズ>ローストビーフ恵方巻:1,296円

彩りの良いローストビーフを使用し、卵焼きやアボカドを巻きました。
※2月3日(日)限定販売 限定30本
◆【変わり種部門1位】<太郎>太郎のパンダ恵方巻:486円

るうるな目がかわいいパンダの恵方巻は、お子さんにも大人気! 深川めしに人気の甘い玉子焼きを巻いて仕上げています。
※2月3日(日)限定販売 限定20本
【2】バラエティに富んだ恵方巻が豊富に揃う大丸東京店
大丸東京店には、なんと150種類の恵方巻が揃っているんだそう! 豪華系や世界各国の美味と融合したワールド系、そして変り種とバラエティ豊かに取り揃えています。数量限定のものも多いので、ぜひ早めにチェックしてみてください!
◆<中島水産>2019年19種の具材の恵方巻き:15,800円

本マグロやフグ、ウニ、キャビアなど豪華食材が、2019年にちなんで19種類も入った豪華な恵方巻。
※2月3日限定販売、限定10本
◆<日本橋 日山>米沢牛ステーキ巻き:10,800円

米沢牛のサーロインステーキが250gも入ったステーキ巻き。分厚いお肉が肉好きにはたまりません!
※2月3日限定販売、限定10本
◆<札幌かに家>タラバ脚肉入りズワイ巻:4,860円

外も中も、カニ!カニ!カニ!カニ好きにはたまらない一品!
中はタラバかにの脚肉、外は海苔のかわりにズワイかにで巻いたかに尽くし恵方巻。
※2月3日限定販売、限定30本
【3】まぐろ好き必見!QUEEN’S ISETANの豪華恵方巻
クイーンズ伊勢丹では、自慢の新鮮な国産まぐろを使用した、シャリよりまぐろが多い「国産生本まぐろづくしの招福恵方巻」や、「本まぐろ入り豪華海鮮恵方巻」等の人気の海鮮恵方巻に加えて、1本食べるには多いという声に応えた手軽なサイズの「恵方巻ハーフセット」や、お子さまにもおすすめな「ヒレカツ恵方巻」といったバラエティ豊かな全13種類のラインナップにて販売します。
予約限定商品「国産生本まぐろづくしの招福恵方巻」は1本当たり約190gのまぐろを使用。まぐろ好きの方は必見です!
◆国産生本まぐろづくしの招福恵方巻(予約限定商品):2,980円

長崎県または和歌山県産の生本まぐろをふんだんに使用した太巻き。シャリよりまぐろが多い、まぐろ好きにはたまらない商品です。
◆3種の海鮮恵方巻ハーフセット(海鮮・アボカド海鮮・まぐろ) :1,880円

「海鮮招福恵方巻」、「アボカドサーモンと3種チーズの海鮮太巻」、「まぐろたっぷり開運太巻」の3種類のハーフセット。海鮮を存分に味わいたい方や、様々な味を楽しみたい方におすすめのセットです。
【4】家族で楽しめるイオンの「こだわりの恵方巻」
2月2日(土)、3日(日)の2日間、全国の「イオン」「イオンスタイル」約400店舗では「イオンの恵方巻」最大22種類を販売。
今年の「イオンの恵方巻」は、家族でシェアして楽しめる「こだわりの恵方巻」11種類や、お子さまに人気の「ドラえもんのえほうまき」などのラインナップが揃っています。お店で一本一本巻いているから実現できる“おいしさ”と“驚き”に注目です!
◆自慢の具材たっぷり海鮮招福巻:1,280円

人気具材のサーモンをふんだんに使用し、2種のまぐろや数の子、えびなど7品目の海鮮が“驚き”のボリュームで味わえます。惜しみなく使った具材は、しゃりよりも量が多く、迫力満点の食べごたえです。
◆鮨よしたけ監修 極 恵方巻:980円

「鮨よしたけ」主人吉武正博氏の江戸前すしの技法を取り入れた太巻。やわらかくなめらかなカステラ風玉子といくら、数の子を具材に使用し、食感と風味豊かな太巻に仕上げています。素材の味と具材の相性を大事にし、配置にもこだわり抜いた一品です。
【5】“海鮮系”も“肉系”も!約100種類を展開する小田急百貨店新宿店
小田急百貨店新宿店では、例年人気の高い豪華な“海鮮系”に加え、昨年グランドオープンした惣菜売場の新ショップからは黒毛和牛を贅沢に使用した逸品が登場するなど、新たな“肉系”の恵方巻きも販売。また、色々な種類を楽しみたい方に好評で、お子さまでも食べやすいハーフサイズも販売し、好みに合わせて選べるバリエーションで約100種が展開されます。
◆<ラ ボンバンス ご馳走デリ>和牛みすじの恵方巻:1,280円/1本(長さ約12cm)

えびや玉子、菜の花といった具材を和牛みすじで大胆に包み込みました。
※限定50本(販売日:2月3日)
◆<寿司LAND>大漁巻・極:2,580円/1本(長さ約19cm)

大トロとうにが入った豪華な太巻き。うにの風味が口にひろがり、味わいが豊かです。
※限定10本(販売日:2月3日)
※本記事内でご紹介している商品の価格表記は、全て税抜きとなります。
自分好みの恵方巻を探しに行こう!
こちらでは厳選してピックアップした恵方巻のみをご紹介させていただきましたが、2019年も様々なお店で趣向を凝らした恵方巻がたくさん販売されます!
せっかくの年中行事を楽しみながら縁起を担ぐべく、週末は自分好みの恵方巻を探しにお出かけしてみてはいかがでしょうか。