出典 : @manyu79

【時短&節約】毎日のことだから賢くラクする!冷凍弁当&冷凍作り置きおかず活用術

毎日の食事やお弁当作りがラクになると話題の冷凍弁当&冷凍作り置きおかず。自家製の弁当やおかずをまとめて冷凍しておくことで、忙しい時にもレンジでチンするだけで手作りの味が楽しめて、時短や節約になるのもうれしいポイント!今回は日々の冷凍弁当や冷凍作り置きおかず作りに活用したい、素敵なアイデアや作り方のコツをご紹介します。

コツをつかめば、楽しくなる!冷凍弁当&冷凍作り置きおかず

冷凍弁当も冷凍作り置きおかずも、まずは時間がある時にまとめて作ってストックしておくことから。日々作り続ける中でつかんだコツや実践しているアイデアには、楽しく賢くラクするヒントがいっぱいです!

冷凍弁当とは?

冷凍弁当とは、ごはんもおかずも詰めて弁当箱ごと冷凍し、食べる直前にレンジでチンするだけで食べられるという作り置きの進化系アイデア。以前おうちごはんでは、冷凍弁当のレシピ本を出版されるなど人気のインスタグラマーMAYAさん(@heavydrinker)に冷凍弁当作りのコツを教えていただきました。

MAYAさんの「冷凍弁当」に注目!遠く離れていても家庭の味を届けられるんです

冷凍作り置きおかずとは?

冷凍作り置きおかずとは、まとめて作ったおかずを小分けにして冷凍保存するという作り置きアイデア。毎日のお弁当作りはもちろんのこと、晩ごはんなど忙しい時の食事作りにも強い味方になってくれると習慣化されている方も多く、100円ショップの製氷皿を活用した小分け術などもシェアされるなど注目を集めています。

レンジでチンでいつでもできたて!冷凍弁当アイデア

きっかけは、旦那さまの単身赴任

鶏肉のピリ辛味噌焼きには
揚げれんこんの胡麻和えに
小松菜の厚揚げ煮を合わせました。
お次はキムチお好み焼きと焼きそば。
ソースにおかか青海苔は別添えです。
ネギだく豚焼き旨塩味はとどんと。
豚キムチと同じく好物はとどんと。
牛肉のメンチカツには
さつま芋のレモン煮と小松菜かぶり。
ササミのカレー風味揚げのお供は
人参明太子とこれまたれんこんがかぶります。
アスパラ明太子パスタの残りのソースは
人参明太子に変化し、鍋まで綺麗に大掃除。

出典:Instagram @heavydrinker

先ほどご紹介した冷凍弁当の火付け役でもあるMAYAさんは、旦那さまの単身赴任をきっかけに冷凍弁当作りをスタート。自炊も外食もコンビニ食も苦手な旦那さまのために栄養バランスを考えて作られた愛情いっぱいの冷凍弁当は、インスタグラムで話題となりレシピ本が発売されるまでに。著書『まるごと冷凍弁当』では、冷凍弁当のコツやレシピが惜しみなく紹介されています。

レンジでチンの手作り弁当!MAYAさんの『まるごと冷凍弁当』が本になりました

晩ごはんは真空パックに

ジャンバラヤとグリルチキン
ロースとんかつ
鯖の照り焼き
マグロの生姜煮
ほうれん草の胡麻和えにかぼちゃ煮等

出典:Instagram @heavydrinker

とんかつや鯖の照り焼きなどそれぞれ違うメインディッシュにごはんと副菜が添えられている晩ごはん用の冷凍弁当は、お昼用の弁当箱ではなく使い捨て容器に詰めて真空パック。旦那さまが朝仕事に行く前に冷凍庫から冷蔵庫へ移して、帰宅後パックに切り込みを入れてレンジへ。どれもおいしそうで今夜は何にしようかな? と毎朝迷ってしまいそうですね。

ちなみにMAYAさんは、お昼用にOSK社から販売されている「PCL-5S」という業務用の弁当箱、晩ごはん用にはCTガチ弁Lという使い捨て容器、真空パックはパックんプラスを愛用されています。

OSK

オーエスケー フィールイージー タイトウェア 容量800ml PCL-5S

価格:980円(税込)

購入はこちら

cotta

【弁当容器】cotta CTガチ弁L IK23-17E2 BK(50セット) 使い捨て

価格:860円(税込)

購入はこちら

暮らしの幸便

家庭用 真空パック器 真空パックん plus プラス シンプルセット

価格:9,980円(税込)

購入はこちら

留守番をされる旦那さまのために

*塩生姜唐揚げ
*煮込みハンバーグ
*牛焼肉炒め
*塩鮭焼き
*蓮根のきんぴら
*そぼろ
*卵焼き
*いんげんの胡麻和え
*ピーマンのじゃこ炒め
*赤ウインナー
*
これらを色々と組み合わせて詰めてます。

出典:Instagram @hanarinko87

「私が県外にある実家に帰る時に、料理が苦手な夫の為に、@heavydrinker さんのまるごと冷凍弁当を参考に作りました。」(@hanarinko87 さん)

おかずの種類が豊富で彩りもきれいな @hanarinko87 さんの冷凍弁当。牛焼肉炒めは水溶き片栗粉でとろみをつけたり、卵焼きは解凍した時にべちゃべちゃにならないよう、水分の代わりにマヨネーズと塩、砂糖、片栗粉を少し入れて焼き、詰める時はぎゅうぎゅうに詰めないなど工夫されています。その日の気分で好きな冷凍弁当を選ぶのもワクワクして楽しそう。

県外の大学へ進学された息子さんのために

容器も使い捨てできて冷凍とレンジ加熱ができるもので…
○コロッケ弁当
○唐揚げ弁当
○ハンバーグ弁当
パスタや野菜はかために茹でてあります。
ご飯とおかずは別々で…

出典:Instagram @ru.ru_rumi

「実はまだ初心者なので、皆さんの情報をもとに色々勉強しながら私なりに息子の生活にあった形で少しでも手助けできたらと思い作り始めました。」(@ru.ru_rumi さん)

今年の4月から息子さんが県外へ進学されたのをきっかけに、冷凍弁当をスタートされたという @ru.ru_rumi さん。おかずとごはんは別々にという息子さんのリクエストで、おかずは洗う手間がなく冷凍もレンチンも可能な使い捨て容器に。解凍した時にベチャベチャにならず、レンジで温めてもおいしく食べられるようなおかずを選び、また野菜やパスタ類はかために茹でるよう工夫されています。

「新しいスタートをきった息子と私ですが、離れていてもこうすることでコミュニケーションもとれ、やっぱり母としては食事面の心配はありますからね、こうして少しでも手助けすることで自分の不安解消になります。これからもこうして冷凍弁当を定期的に届けたいと思っています。」(@ru.ru_rumi さん)

ごはんは小分けがやっぱり1番助かるとのことで、炊きたてを1食分ずつすぐラップに平らに包んで冷凍して、小さめな一人暮らしの冷蔵庫に入れやすいようコンパクトにまとめているとのこと。冷凍弁当を通じて親子のコミュニケーションが深まっていく……、素敵なエピソードですね。

好きなおかずをその日の気分で!冷凍作り置きおかずアイデア

離れて暮らす娘さんのリクエストで

解凍したら食べれるように
今回は野菜中心で作りました
肉は買って野菜と焼くようです😊
.
.
🌱きんぴらごぼう
🌱人参ピーマンの麺つゆ炒め
🌱人参と明太子合え
🌱かぼちゃ甘辛炒め
🌱かぼちゃと人参煮物
🌱鮭のバター醤油炒め
🌱ミートボール
🌱ナスとピーマンの味噌炒め
🌱ごぼうと人参と筍の炊き込みご飯
🌱人参細切り
🌱しめじ
🌱キャベツ

出典:Instagram @sanaesama624

「娘が3年間食べてきた私のお弁当が離れてみて食べたいと言うので私の味を届けています。」(@sanaesama624 さん)

一人暮らしをされている娘さんの食事が偏らないよう、野菜中心の食べやすい味付けで、温めても自然解凍でもおいしい物を考えて作っているという @sanaesama624 さん。愛情いっぱいの冷凍作り置きおかずは、保存袋やタッパー、ダイソーの離乳食ストック容器などに入れて、娘さんの元へ届けられています。

一人暮らしを始めた甥っ子さんへの仕送り便として

🎁エビフライ
🎁ねぎま
🎁ポテサラとチーズの春巻き
🎁ホタテとスナップえんどうのスパイス炒め
🎁ズッキーニとベーコンの炒め物
🎁ニラとミニトマトの卵炒め
.
容器はダイソーの製氷皿(透明のふた付きのもの)と小分け式キューブトレー、その中にレンジ可のカップを敷いておかずを詰めています😊

出典:Instagram @manyu79

「本格的な冷凍作り置きはまだ初心者で日々試行錯誤している状態なのですが、この春から大学進学で京都へ行った甥っ子への仕送り便として作り始めました。一人暮らしなので少量ずついろんなおかずを食べられた方が良いかと思い、インスタのお友だちに教えてもらった製氷皿を使った冷凍作り置きにしました。」(@manyu79 さん)

大学進学で一人暮らしをスタートされた甥っ子さんへの差し入れがきっかけで、本格的に冷凍作り置きを始められた @manyu79 さん。今回のおかずは冷凍してもおいしく食べられるレパートリーを増やしたいということで、甥っ子さんへ送る冷凍作り置きおかずの試作もかねてご自宅用に作られたそう。

🎁アスパラの肉巻き
📝アスパラは一本を4等分して肉巻きにしています。
🎁アミエビ入り卵焼き➕梅花人参グラッセ
🎁ブロッコリーのおかか和え
📝蝶々はブロッコリーの芯を型抜きして塩茹でしています。
🎁スパゲッティナポリタン
🎁ニラ団子レモン添え
📝お値打ちだったニラは刻んでお団子に入れました🤣お団子には卵ではなくマヨネーズを入れています。味付けはマヨネーズと塩胡椒のみです。
🎁紅芯大根の甘酢漬け

容器はセリアの製氷皿(透明のふた付きのもの)、その中にレンジ可のカップを敷いておかずを詰めています😊

出典:Instagram @manyu79

レパートリーの多さも保存容器の使いこなし方も、デビューしたばかりとは思えないクオリティーでインスタグラムでも注目を集めている @manyu79 さんの冷凍作り置きおかず。作る際のポイントや気を付けていることを教えていただきました。

【冷凍作り置きのポイント】

・小分けしやすく、冷凍庫内での保管も綺麗にできる製氷皿を使っていること。
・製氷皿は食品にかかっても安心な市販のアルコールスプレーを使って消毒していること。
・食材は買ってきて新鮮なうちに調理して冷凍してしまうこと。
・作り置きおかずが完全に冷めてから冷凍すること。

冷凍作り置きおかずを作っているうちに、これは普段のおうちごはんにあと一品欲しい時やお弁当作りにも便利かもと思い、最近は我が家用にも作って冷凍してもおいしい作り置きおかずを日々探しているという @manyu79 さん。教えていただいたポイントを参考にしながら、冷凍作り置きおかずを少しずつでも日常に取り入れられたらいいですね。

いつでも作りたて!お母さまとの思い出いっぱい冷凍ごはん

冷凍ごはんやおにぎりはもうかなり昔
わたしが社会人になり一人暮らしを始めた時
母が冷凍便でおかずと一緒に送ってくれていた思い出の一品。
炊き込みご飯だったりお赤飯だったり

出典:Instagram @chiori.m.m

1食分ずつラップに包み、保存袋に入れて冷凍庫へ。おいしいものは少しでも長く楽しみたいので、季節ごとの炊き込みごはんは必ずと言っていいほど冷凍しているという @chiori.m.m さん。冷凍ごはんの作り際のポイントや気を付けていることを教えていただきました。

【冷凍ごはんのポイント】

・お米の水分を失わないようにするために、炊きたてのごはんをすばやくラップで包み、少し平たく型を整えること。
→少し冷めた状態でラップしたものとは、味に格段の違いがでます
・粗熱が取れたら冷凍庫へ。保存期間は2週間〜1か月程度。
・冷凍庫から出したら解凍はせず、凍ったままの状態でレンジで加熱すること。

→平たくすることでチンした時に全体が均一に温められます

冷凍庫にストックしてあると、忙しい時でもレンジで温めるだけですぐにほかほかのおいしいごはんが食べられる。市販のおにぎりやレトルトごはんとはまた違う、どこかなつかしくてホッとするような素朴さと安心感が手作りの冷凍ごはんにはありますよね。

やはり母親という生き物は
子どもや孫に何か持たせたいという
思いが出るんですよね💦
帰り際に赤かぶの甘酢漬けとお赤飯を
くれました〜〜🤣

出典:Instagram @chiori.m.m

昔の思い出がいっぱい詰まった冷凍ごはんを、今回はご実家で一人暮らしをされているお母さまのために作って届けられたそう。 お母さまへの想いが綴られた @chiori.m.m さんの投稿を拝見しながら、私が好きだったおかずを何種類もタッパーに詰めて冷凍便で送ってくれていた、数十年前の母の姿が思い出されてウルウル……。

時間がある時に作っておくことで日常をラクにしてくれる、手作りの冷凍弁当や冷凍作り置きおかず&ごはんには、家族への思いやりとやさしさがあふれていて、心のこもった手作りの味が唯一無二のおいしさになるのでしょうね。

関連記事:

【時短&節約】手作りの冷凍食品「下味冷凍」で毎日かしこくスピードごはん
備えあれば憂いなし。「 #冷凍庫貯金 」があれば毎日のお弁当に困らない!
【時短&節約】毎日のことだから賢くラクする!冷凍弁当&冷凍作り置きおかず活用術

【時短&節約】毎日のことだから賢くラクする!冷凍弁当&冷凍作り置きおかず活用術

Share this