
夏に食べたいデザートサラダ
こんにちは、英国料理研究家の鈴木綾夏(@ayakacooks)です。
今回ご紹介するのは、これからの季節にぴったりのデザートサラダ。地中海料理では定番の「スイカ×フェタチーズ」の組み合わせを、英国風にアレンジしてみました。
英国では、夏にベリー類が旬を迎えます。

私がロンドンのカフェで夏の暑い日に食べたデザートサラダにも、旬のベリー類が使われていました。フェタチーズやバジル、ミント、松の実もたっぷり入っていてとってもおいしかったのを覚えています。
今回ご紹介する「スイカとフェタチーズのサマーサラダ」は、その味を思い出しながらアレンジしたデザートサラダです。

英国にはさまざまな種類のドレッシングが売られていますが、その中でも私はブルーポピーシードを使ったドレッシングが大好き! 日本ではちょっぴり珍しいかもしれませんが、英国では定番の人気ドレッシングです。食感がプチプチしていて、とってもおいしいんですよ。
それから、日本でも夏野菜として人気のスイカですが、英国でも大人気。私はロンドンのマーケットに売られているスイカジュースが大好きで、買い物中にいつも2杯は飲んでいました(笑)。

旬のフルーツや野菜をたっぷりと使ったサマーサラダは、暑い夏の日にもぴったりです!
では、早速作り方をご紹介します。
スイカとフェタチーズのサマーサラダ

材料(2~3人分)
・スイカ……1/8個
・いちご……10個
・アメリカンチェリー……12個
・ミント……適量
・フェタチーズ……100g
・きゅうり……1本
・ライム……1/2個
<ブルーポピーシード ドレッシング>
・ブルーポピーシード……小さじ1
・ライム汁……1/2個
・はちみつ……大さじ1
・オリーブオイル……大さじ1
・塩……小さじ1/2

▲今回使ったフェタチーズはこちら。MEVGALの「ギリシャフェタ」です。
作り方
1. スイカは一口大にカットする。
2. いちごはヘタを取り、縦半分にカットする。
3. アメリカンチェリーは縦半分に切り込みを入れ、種に沿うようにしてぐるりと1周する。上下をねじって、半割りにして種を取り除く。
4. きゅうりはピーラーで皮を縞剥きにして1cm幅にカットする。

5. ポピーシードドレッシングの調味料を全て合わせてよく混ぜ合わせる。

6. 器にフルーツを盛り付けて、フェタチーズを手でちぎりながら盛り付ける。ミントとポピーシードドレッシングをトッピングして完成!

スパークリングワインで乾杯しちゃおう!

フェタチーズが手に入らない場合は、モッツアレラチーズやブルーチーズでも大丈夫! ぜひお好きなチーズを入れて作ってみてください。
また、スライスした紫玉ねぎやラズベリーなんかを入れてもとてもおいしいですよ!
そしてこのサラダは、ぜひ冷蔵庫でしっかりと冷やしてお召し上がりください。スパークリングワインやオレンジワインなどと合わせて乾杯すれば、夏の暑さも吹き飛びます!
「スイカとフェタチーズのサマーサラダ」に合わせたい1曲
私が、「「スイカとフェタチーズのサマーサラダ」を食べながら聞きたい曲は、エド・シーランの最新曲「Bad Habits」です!
テンポも良いので、梅雨のだるさも吹っ飛びます!