「ミネラル入りむぎ茶」で残暑もしっかり熱中症対策!暑さ対策にむぎ茶レシピも

少しずつ秋の訪れを感じつつあるものの、まだまだ厳しい暑さが続いているので、熱中症対策は念入りにしておきたいところ。熱中症の予防には、水分だけでなくミネラルもしっかり摂取するのが大切なんだそうです。そこで今回は、「ミネラル入りむぎ茶」のすすめとそれを使った暑さ対策レシピをご紹介します。

熱中症予防に効果的!「ミネラル入りむぎ茶」のすすめ

夏に欠かせない飲み物のむぎ茶ですが、ノザキクリニック院長・野崎豊先生によると、熱中症予防には、ミネラル入りのむぎ茶を選ぶのがおすすめなんだそう。どんな理由があるのでしょうか。

「血流改善効果」と「体温下降効果」

「熱中症」は、水分やミネラル不足から体温調節機能が破綻し、体に熱がこもることで引き起こされます。

発汗により熱が放出されるだけでなく、体内で発生した余分な熱は血液によって皮膚表面に送られることで、その熱が体外に放出され、血液の温度を下げることで体内の熱を下げます。

そのため、水分やミネラルが不足して血液がドロドロ状態になると、血液の流れが悪化し熱を放出しにくくなるため、熱が体内にこもり「熱中症」に陥ってしまいます。

そこで、「熱中症対策」に効果的なのが、ミネラル入りむぎ茶です。「ミネラル入りむぎ茶」には、血液をサラサラにする血流改善効果があります。

また、体の余分な熱を奪い体温を低下させる「体温下降効果」もあるため、「熱中症対策」に効果的と言えるんだそうです。しかも、むぎ茶は医薬品と異なり一般の食品のため、これらの効果はとても緩やか。カフェインも含まないので、お子様から高齢者、冷え性の方、妊婦の方も安心な飲料と言えるんだそうですよ。

水分だけでなく「ミネラル」補給が大切な理由

汗をかいた時だけでなく、人は皮膚や呼気から「不感蒸泄」(ふかんじょうせつ)と言って、体重が70kgの人で1日に約2.5L近くもの水分、ミネラルが失われています。その時、水分だけでなくミネラルを一緒に補給することが重要です。

ミネラルは、体の調子を整えるために必要な栄養成分で、5大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)の1つ。体内で作ることができないため、食品や飲料から補給する必要があります

ミネラルが不足すると疲れ、めまい、動機などの体調不良などが起こってしまうそうなので、手軽にミネラルが補給できるミネラル入りむぎ茶は、熱中症対策にこまめに飲用するのがおすすめです。

「ミネラル入りむぎ茶」を使った暑さ対策レシピ  

ミネラル入りむぎ茶が、熱中症対策にいかに重要かがわかったところで、続いては食べて楽しむミネラル入りむぎ茶活用レシピをご紹介。

日本歴代最高気温を記録した浜松市・熊谷市・四万十市・多治見市・山形市の「アツいまち」が考案した暑さ対策レシピがズラリ!

厳しい残暑の対策にもぴったりです!

【山形県山形市】山形の宝石箱~むぎ茶と共に~

山形の名産品であるさくらんぼと桃を使って、ゼリーでとじた、涼しげな見た目の一品。フルーツの甘味がむぎ茶の香ばしさを引き立ててくれ、さっぱりと食べられますよ。

材料(160ccカップ4個分)

<炭酸ゼリー>
・炭酸水……200cc
・水……70cc
・砂糖……10g
・パールアガー……6g
・さくらんぼ……6粒
・白桃……1/4個

<むぎ茶ゼリー>
・水……130cc
・板ゼラチン……4g
・砂糖……14g
・むぎ茶(粉末タイプ)……2g

作り方

A:炭酸ゼリー
1. 鍋に水を入れ、砂糖とパールアガーをよく合わせてから鍋に加え火にかける。

2. 固まっているパールアガーと砂糖をほぐすように混ぜながら80℃まで温める。

3. 2に炭酸水をゆっくり注いでいく。
※炭酸水が冷たすぎると部分的にすぐ固まってしまうので、その場合は温めなおし溶かす。
※強火にし過ぎたり、雑に混ぜたりすると炭酸が抜けてしまうので、優しく混ぜるのがコツ。

4. カップに3を流し入れ、ゼリーが固まる前にさくらんぼを入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

B:むぎ茶ゼリー
1. 板ゼラチンを冷水につからせふやかす。

2. 鍋に水、砂糖を入れて沸かし、1とむぎ茶(粉末タイプ)を加え容器に流し、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やし固める。

3. B角切りにしてAに盛り付ける。

【埼玉県熊谷市】むぎ茶でパンナコッタ

埼玉三大名菓の1つに数えられる熊谷銘菓である紅葉屋本店の「五家宝(ごかぼう)」。
お餅を細かく砕いて煎り、あられ状にして水飴などを加えて円筒状にしたものに、きなこをたっぷり振りかけたそのお菓子、むぎ茶との相性は想像に難くありませんね。

パンナコッタと二層になっているので、和洋どちらも味わえる贅沢なスイーツです。

埼玉県熊谷の銘菓 お土産におすすめ|五家宝本舗 紅葉屋本店

材料(150ccカップ7個分)

<パンナコッタ>
・生クリーム……250cc
・牛乳……130cc
・砂糖……35g
・板ゼラチン……4g
・水……500cc
・むぎ茶(粉末タイプ)……10g

<麦茶ゼリー>
・水……500cc
・むぎ茶(粉末タイプ)……5g
・パールアガー……10g

作り方

<A:パンナコッタ>
1. 冷水の中に板ゼラチンを入れてふやかす。

2. 鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れて沸かす。

3. 2の中に1を入れる。

4. 水とむぎ茶(粉末タイプ)を混ぜ溶かし3の中に入れる。

5. 氷水でよく冷やし、器に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

<B:むぎ茶ゼリー>
1. 鍋に水を入れ、パールアガーを加えホイッパーで素早く混ぜる。

2. 火にかけて80℃位になるまで加熱し溶かす。

3. むぎ茶(粉末タイプ)を加え溶かしタッパーに流し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

<仕上げ>
1. Bをスプーンで適量すくい、の上にのせる。

2. 熊谷銘菓である「五家宝」を2cmぐらいに切りの上にのせる。
※むぎ茶感をアップさせたい場合は、むぎ茶(粉末タイプ)をゼリーにそのままかけても良い。

【岐阜県多治見市】ツルっと香ばし!むぎ茶かんてん

海のない岐阜県ですが、実は最適な地域とのことで、寒天作りが盛んなのだとか。
少ない材料で簡単に作れるので、アイスのせたり、牛乳などをかけたりしてアレンジを楽しむのもよしです!

材料(4人分)

・寒天(乾燥させたもの)……20g
・砂糖……大さじ8
・お湯……1.5L
・むぎ茶(粉末タイプ)……40g

作り方

1. バットや加熱可能な容器、鍋等に寒天を入れ、1Lのお湯でふやかす。

2. 寒天がふやけたら火にかけ加熱し寒天を溶かす。

3. 2にむぎ茶(粉末タイプ)と砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。

4. 3に0.5Lのお湯(水でもよい)を入れ加熱し沸騰させる。
※この時泡だて器で混ぜながら、焦がさないように注意。

5. 沸騰したら火から降ろし冷ます。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしお好みのサイズに切って完成。

4の時に加えるものを牛乳に変えると、コーヒー牛乳のような味に。

【高知県四万十市】ひんやりつるりん素麺

高知県は、手に取るとどっしりと重さもあり、堂々の存在感を放つ米なすの出荷量が全国一!
加熱しても煮崩れしにくいので、素揚げしてもしっかりした食べ応え。素麺のトッピングにもぴったりです。

材料(1人分)

・米ナス……1/2個
・ミニトマト……1個
・ししとう……2本
・大葉……2~3枚
・みようが……1/2個
・卵……1/2個
・素麺……1束
・めんつゆ……適量
・むぎ茶(粉末タイプ)……お好み

1. 素麺をゆで、冷水でしめて水を切る。

2. 錦糸卵を作る。

3. 180℃の油でししとうをさっと揚げる。

4. 190℃の油で米ナスをきつね色になるまで揚げる。

5. お皿に盛り付けた12の上に34、スライスしたミニトマト、大葉、みょうがを添える。

6. お好みでブレンドしためんつゆ、むぎ茶をかける。 

ミネラル入りむぎ茶をおいしくアレンジして暑さ対策をしよう!

熱中症予防にぴったりなミネラル入りむぎ茶ですが、アレンジレシピに活用するなら、粉末タイプが使いやすくておすすめ。さっと溶けるので、すぐに飲みたいときにも便利です。

ぜひ活用して作ってみてくださいね!

使用アイテム:「さらさら健康ミネラルむぎ茶」

水でもお湯でもすぐに溶ける粉末タイプで、飲みたいときに1杯分から作れて無駄なくおいしい、ミネラル入りインスタントむぎ茶です。
煮出す手間や水出しの時間が省け、時短にもなるので、忙しい方にも おすすめ。

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶

関連記事:

夏の水分補給に。ストレス吹き飛ぶ爽やかな「レモン緑茶」のすすめ
「ミネラル入りむぎ茶」で残暑もしっかり熱中症対策!暑さ対策にむぎ茶レシピも

「ミネラル入りむぎ茶」で残暑もしっかり熱中症対策!暑さ対策にむぎ茶レシピも

Share this