
スパイシーなメキシカンタコスをおうちでも!
こんにちは。英国料理研究家の綾夏です。
今回ご紹介するのは、ぷりっぷりの海老にライムが爽やかに香る「スパイシー シュリンプタコス」です。
メキシコの代表料理であるタコスは、世界中で様々なスタイルで楽しまれていますよね。ロンドンのフードマーケットにも必ず売られていて、英国人にも大人気のメニューです。

こちらは、ロンドンでメキシコ料理を食べたときの写真です。
店内の装飾もとてもかわいくて、お酒が少し濃かった記憶があります。この日は、スパイシーなメキシコ料理に合わせてミントがたくさん入ったモヒートを飲みました!

今回は、この時に食べたタコスを思い出しながら、おうちでも作りやすいようにアレンジしてみたレシピをご紹介します。
スパイシーな香りが食欲をそそる一品です!
スパイシー シュリンプタコス

材料(4人前)
・トルティーヤ(市販)……4枚
<シュリンプマリネ>
・海老……12尾
【A】
・パプリカパウダー……小さじ1
・クミンパウダー……小さじ2
・ガーリックパウダー……小さじ1/4
・塩・黒こしょう……少々
・ライム果汁……1/2個
・オリーブオイル……大さじ1
<サワークリームペースト>
・スライスベーコン……40g
A ・サワークリーム……90g
A ・ライム果汁……1/2個
・オリーブオイル……大さじ1/2
<トッピング>
・紫キャベツ……1/4個
・ハラペーニョ……適宜
・とうもろこし……1本
・ミニトマト……10個
・ライム……1個
作り方
<シュリンプマリネを作る>
1. 海老は背わたを除いてボウルに入れ、塩少々と片栗粉大さじ1(分量外)を加え軽く揉み込み、流水で優しく洗いったらキッチンペーパーなどで水気を拭き取る。
2. ボウルに海老を入れ、Aを全て加え15分おく。とうもろこしは皮を剥き、ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱しておく。

3. フライパンにオリーブオイルを加え、中火で温める。とうもろこしと海老を加え、こんがりと両面を焼く。

4. とうもろこしは実を包丁でそぐようにして芯からはがす。
<サワークリームペーストを作る>
5. 1cm幅にスライスしたベーコンをオリーブオイルでカリカリになるまで炒める。
6. ボウルにサワークリーム、ライム果汁と炒めたベーコンを加え、よく混ぜ合わせる。

<トッピングを用意する>
7. 紫キャベツは千切りに、ハラペーニョは2cmの輪切りにする。
<仕上げ>
8. トルティーヤに6のサワークリームペーストを適量塗り、紫キャベツ、ハラペーニョ、海老、焼きとうもろこしを挟む。

お好みでライムをかけてお召し上がりください。

お好みの具材で楽しんで!
今回のレシピでは、焼とうもろこしを挟むことで、贅沢なタコスに仕上げました。
海老の代わりに、一口大にカットした鶏肉をマリネ液に漬け込んだものを焼いて挟んでもとてもおいしいですよ。
ぜひお好みの具材を挟んでアレンジしながら、自分なりのタコスを楽しんでみてください。
スパイシーな味付けなので、冷えたビールと合わせると最高です!
「スパイシー シュリンプタコス」に合わせたい1曲
私が「スパイシー シュリンプタコス」を食べながら聴きたい曲は、Farruko(ファルッコ)の『Pepas』という曲です。
ラテンポップな感じがとても夏らしい曲!
ラテン系の曲は好きでよく聴くのですが、最近はこの曲をよく聴いています。