アレンジいろいろ、きな粉で作るほっこりおやつ
きな粉棒
駄菓子の定番、きな粉棒。@shana.mamaさんは、きな粉とはちみつを使ってなつかしの味をおうちで手作り。
「子供たちと作るのも楽しいですよ~。めちゃめちゃおすすめなので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね!」
材料2つでできるきな粉のおやつ。丸めたり、ねじったり、形をアレンジするのも楽しそう。
きな粉おから餅
生おからと片栗粉で作ったお餅に、きな粉をたっぷりまぶして。
「電子レンジで加熱して混ぜるだけ! 柔らかく、もちもち食感のおから餅です。できたてが一番柔らかくておすすめで、形を整えたい場合はきな粉をまぶしてから手で軽く丸めてあげてください」と@puchaneiyoushimamaさん。
生おからときな粉、大豆の栄養とおいしさが詰まったヘルシーなお餅。電子レンジで手軽に作れるのもいいですね。
材料
・生おから……70g
・片栗粉……大さじ3
・水……130ml
・きな粉……大さじ2
・砂糖(お好みの甘味料)……大さじ2
作り方
【事前準備】
縁のあるお皿にきな粉、砂糖を入れ混ぜる。
1. 耐熱のボウルに生おから、片栗粉、水を入れてヘラなどで混ぜる。
2. 1を600Wの電子レンジで2分加熱する。
※ラップは必要ありません。
3. 一度取り出してよく混ぜたら、さらに600Wの電子レンジで1分加熱する。取り出して、もう一度よく混ぜる。
4. スプーンを2本使って3をきな粉が入ったお皿へ落とし、きな粉を全体にまぶす。
豆腐きな粉プリン
なめらか食感がたまらない、豆腐きな粉プリン。@cafemigo.1130さんに教えていただいた、おいしさのポイントはこちら。
・粉ゼラチンの分量は種類によって使用量が決まっているので、お手持ちのゼラチンの使用量をご確認ください。
ex) 200mlに粉ゼラチン5g
・きな粉好きの方は、レシピの分量よりも多めにきな粉を入れた方がおいしいかもです。
・お召し上がりの際は、トッピングとしてきな粉と黒蜜をたっぷりかけるとおいしいです。
きな粉が香る豆腐入りのヘルシーな和風プリン、作ってみたいな。
材料
・豆腐…… 300g
・牛乳……300g
・砂糖 (ラカント)……50g
・きな粉……大さじ3
・粉ゼラチン……15g
・水……90g
・きな粉、黒蜜……適量(飾り付け)
作り方
1. 粉ゼラチンを水に入れてふやかす。
2. 牛乳を耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで2分加熱する。
3. 牛乳を温めている間に、豆腐をボウルに入れて泡立て器などでなめらかにしておく。
4. 2の牛乳が温かいうちに、3の豆腐、砂糖、1のふやかしたゼラチン、きな粉をあわせて、なめらかになるまで混ぜる。
5. お好みの容器に入れて、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
6. きな粉と黒蜜をたっぷりトッピングして完成。
きなこ生チョコ
きな粉と豆腐とホワイトチョコ。材料3つだけでなめらかとろける生チョコに。
「とってもお手軽で安上がりでヘルシー! そして、レンジで40秒加熱して冷やし固めるだけという手軽さ。なのにとってもなめらかでプロの味♪ きな粉×ホワイトチョコの組み合わせは最強です!!」と@yume_cooking1226さん。
おいしくてヘルシーでギルトフリーな生チョコ、気になります。
材料(16個分)
・ホワイトチョコレート……80g(板チョコ2枚分)
・絹豆腐……30g
・きな粉……10g
・まぶす用のきな粉……適量
作り方
【事前準備】
クッキングシートで9cm×9cmの型を作る。
1. 絹豆腐を耐熱ボウルに入れ、泡立て器でほとんど粒がなくなるまでよく混ぜる。
※小さめのボウルと小さめの泡立て器で作るとやりやすいです。
2. 1のボウルにホワイトチョコを加えて全体に絡め、600Wの電子レンジで40秒加熱する。
3. 混ぜて溶かし、きな粉加えてまぜる。
4. 作った型に流し入れ、冷凍庫で20〜30分ほど冷やし固める。
5. 包丁で4×4(16等分)に切り分け、まわりにきな粉をまぶす。
※包丁を温めてから切るときれいに切ることができます。
甘酒きなこクッキー
甘酒の自然な甘みを活かした、素朴でおいしいきなこクッキー。
「甘酒は子どもも食べられるようにアルコール不使用、砂糖不使用の米麹で作られた濃縮タイプの米麹甘酒を使用しています。我が家は素朴な甘さが好きなので砂糖を入れませんが、甘いものがお好きな方は砂糖を追加してください」と@puchaneiyoushimamaさん。
生地を厚めにすると、外はサクサク、中はしっとりやわらかなクッキーに。厚さを調節して、お好きな食感に仕上げてみてください。
材料
・きな粉……60g
・米粉……30g
・濃縮甘酒……100g
作り方
【事前準備】
・天板にクッキングペーパーを敷く。
・オーブンを170℃に予熱する。
1. ボウルにきな粉、米粉を入れ、泡立て器などで混ぜる。
2. 1に濃縮甘酒を入れて混ぜる。
※まとまりにくい場合は濃縮甘酒を、生地が柔らかい場合はきな粉を少し追加してください。
3. 生地を麺棒で3〜5mmの厚さにのばし、クッキー型で抜く。
(3mm: 硬めボリボリクッキー、5mm〜: しっとりクッキーに仕上がります。)
4. 170℃に予熱をしたオーブンで17分焼く。焼き上がったら、粗熱をとる。
※焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。
米粉の黒ごまきな粉ミニマフィン
ぐるぐる混ぜるだけ! 3ステップですぐにできるのがうれしい、@yume_cooking1226さんのおやつレシピ。
「ふわふわしっとりおいしい! ミニマフィン型で焼くと、配りやすくて食べやすくていいですね。お好みで上にきな粉振りかけるとかわいくなりますよ」
米粉にきな粉と黒ごまをあわせた、バター不使用のミニマフィン。小ぶりで食べやすくて、お子さんのおやつにもぴったりです。
材料(ミニマフィン型12個分)
・卵……1個
・グラニュー糖……35g
・植物油……25g
【A】
・製菓用米粉……40g
・アーモンドプードル……8g
・きな粉……10g
・ベーキングパウダー……1.5g
・黒ごま……8g
・プレーンヨーグルト……10g
作り方
【事前準備】
オーブンを170℃に予熱する。
1. ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖、植物油を加えてよく混ぜる。
2. Aを加えて混ぜ、プレーンヨーグルトも加えて混ぜる。
3. 型に生地を流し入れ、170℃のオーブンで12分ほど焼く。
きな粉のガトーショコラ
きな粉ガトーショコラが生まれるまでの経緯↓↓
豆腐を使ってヘルシーガトーショコラにしたら、あっさりすぎてガトーショコラ感ゼロ。
↓↓
バターを使って濃厚に! と思ったけれど、まだまだずっしり感が出ない。あっさりしていて、しかもきな粉入れすぎて硬めの生地になり、表面割りたかったのに割れなかった。
↓↓
生クリーム投入! ずっしり濃厚!! だけど生地が硬くならないように米粉を減らしすぎてすごい腰折れ。
↓↓
米粉増やして、程よく割れて高さもあって、、でも米粉増やしすぎてふわっとしちゃった。
↓↓
生クリームないから豆乳で作ってみよう。米粉は15gがちょうどいい! そして豆乳でもずっしりおいしい! けどやっぱり生クリーム入りの方がおいしいから生クリームで完成ー!!
見た目も味も理想になりました♪
試行錯誤の末に完成した、@yume_cooking1226さんの自信作! きな粉のガトーショコラ。
作り方のポイントは、「豆乳や牛乳でもおいしいですが、やっぱり生クリームを使用した方がより濃厚でコクがあっておすすめです。お菓子作りの基本ですが、メレンゲを作る際、ボウルが濡れていたり、油汚れがあるととうまく泡立たないので、注意してください」とのこと。
バターもオイルも使わないで焼き上げた、きな粉で作るグルテンフリーおやつ。リッチな味わいが楽しめる、とっておきのレシピです。
材料(15cm丸型1台分)
・ホワイトチョコレート……100g
・生クリーム……100g
・卵(M or Lサイズ)……2個
・グラニュー糖……60g
・きな粉……25g
・製菓用米粉……15g
作り方
【事前準備】
・型にクッキングシートを敷く。
・卵を卵白と卵黄に分け、卵黄は常温に戻し、卵白は少し大きめのボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく。
1. ホワイトチョコ、生クリームを耐熱ボウルに入れ、600Wの電子レンジで50秒〜1分ほど加熱し、混ぜて溶かす。
2. ハンドミキサーで卵白を泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加え、ツノがおじぎするくらいの固さの艶のあるメレンゲを作る。オーブンを180℃に予熱する。
3. 1のボウルに卵黄を1つずつ加えて混ぜ、きな粉、製菓用米粉も加えてよく混ぜ合わせる。
※メレンゲを泡立てた後のハンドミキサーを使うと楽に混ぜることができます。
4. メレンゲの1/3量を3のボウルに入れて、よく混ぜる。
5. 残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡を潰さないようやさしく混ぜ合わせる。
6. 生地を型に流し入れ、180℃のオーブンで30分ほど焼く。焼き上がったら10〜20cmほどの高さから一度型ごと台に落として、衝撃を与える。
7. 冷めたら型から外し、きな粉(分量外)を茶漉しなどで振りかける。
※1日寝かせるとよりおいしくなります!
きな粉を活用して、おいしいおやつ時間を
きな粉を使ったおやつは、どこかなつかしくてほっとする味わいで、子どもから大人までみんなが笑顔になれるおいしさ。
今回ご紹介したレシピを参考に、いろいろなアレンジを楽しんでみてください。