
ご飯が進む、激うまおかず!
こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。
今回はご飯がもりもり進むもやし青椒肉絲をご紹介します。家計にやさしいもやしでお得においしさがアップしますよ!
材料を炒めてオイスターソースをベースにした味付けをすれば、おうちで中華料理屋超えの激うま青椒肉絲が完成してしまうこのレシピ♪
調理時間は約15分! お気軽にお試しください。
では、いってみよう!
もやし青椒肉絲

材料(2人分)
・豚こま肉……120g
・ピーマン……2個
・もやし……1袋
・ごま油……適量
・酒……小さじ1
・塩胡椒……少々
・片栗粉……小さじ2
【A】
・みりん……大さじ2
・オイスターソース……大さじ2
・醤油……小さじ2

作り方
1. 豚こま肉とピーマンは細切りにする。

2. ビニール袋に豚こま肉、酒、塩胡椒、片栗粉を入れてもみこむ。

3. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、2を炒め、肉の色が変わったらピーマン、もやしを加えてさらに炒める。


4. Aを加えてとろみがつくまで炒める。
※焦げやすいので注意!

安くておいしい家計の味方!
青椒肉絲っておいしいからいつもすぐに食べ終わってしまうんですけど、食材費をあまりかけずにもっとたくさん食べたいな……と思って考えついたのがこのレシピです。
もやしをたっぷり1袋使うから、大満足のボリュームなのに食材費はしっかり抑えられます。
節約したいときにぜひ活用してください。

しかも、もやしはカリウムが豊富! カリウムは血圧を抑え、むくみを解消する効果があります。
また、筋肉の機能にも作用し、筋肉が正常に働くようにサポートするので、筋トレのお供にもおすすめの食材です。たんぱく質の豊富なお肉と一緒に摂るといいですよ。
忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん
今月の「働楽ごはん」はいかがでしたか?
普通の青椒肉絲にもやしを入れるだけで、食感もボリュームもおいしさも格段にアップするのにお値段はそこまで上がらないという神コスパレシピ。
調味料もできる限り削ってパパッと作れるから忙しい方にはもってこいです♪
余ったら翌日のお弁当に詰めるのもいいですね。
おいしい簡単時短レシピで手間を省いちゃいましょ! ぜひお試しくださいね。
来月のコラムでまたお会いしましょう~♪