
おうちでハンバーガーを作ろう!
丸いパン(バンズ)に、ハンバーグ(パティ)を挟んで作る「ハンバーガー」。野菜やチーズ、目玉焼きなどのトッピング、そしてソースによって、そのおいしさは無限に広がりますよね。
バンズは市販のものを使っても良いですが、時間があるときは手作りしてみませんか?
栄養士で料理家のsakoさん(@sakosako352)の「絶品ハンバーガー」は、バンズがそもそも主役級のおいしさ。食べた人から「お店よりおいしい!」と大絶賛されるほどなんです!
ホームベーカリーを使って生地を作ったら(手ごねで作っても!)、一次発酵、ベンチタイムと進み、イングリッシュマフィン用の型に入れます。二次発酵が終わったら、溶き卵を塗ってごまを散らしておめかし。200℃のオーブンで12分焼けば、こんなにツヤツヤでおいしそうなバンズが出来上がるんです!
あとは、ハンバーグ、レタス、トマト、チーズなどをお好みでサンドするだけ♪
sakoさんのハンバーグは、肉汁あふれるふっくらとした仕上がりで、バンズとの相性も抜群。ぜひ合わせて挑戦してみてくださいね。
どんなアレンジだって思いのまま!
肉々しいダブルチーズバーガー
ハンバーガーといえばやっぱり、ジューシーなパティのおいしさを思う存分、堪能したいところ。
こちらは、手作りバンズにロースト玉ねぎと、肉厚ビーフパティ&チェダーチーズをダブルでサンド。レタスやトマトといった淡色野菜も緑黄色野菜もないところに潔さを感じます。
シンプルが故に、ひとくち頬張ればお肉の旨味をダイレクトに味わえますよ。たまにはこんな肉々しいハンバーガーもいいですよね♪
一年中楽しみたい!月見バーガー
毎年、秋になると登場する「月見バーガー」を楽しみにしている方も多いのでは?
月をイメージしたたまごとジューシーなビーフパティ、スモークベーコン、トマトクリーミーソース……想像しただけでもたまりません!
おうちでならオリジナルの「月見バーガー」をいつでも楽しみ放題。こんなふうにパティを2枚にしたり、チーズを入れたりとアレンジも自在です。
旬の食材なども取り入れて、季節ごとの「月見バーガー」を作ってみるのも楽しそうです!
ソースなしでもおいしい!アボカドバーガー
ビタミン、ミネラル、食物繊維など豊富な栄養素がバランスよく含まれていることから、「スーパーフード」とも呼ばれているアボカド。ハンバーガーのトッピングとしても大人気ですよね。
こちらのアボカドバーガーは、アボカドのほかにレタス、トマト、オニオン、ベーコンをサンドし、ソースの代わりにソルト&ペッパーでシンプルに。
アボカドのクリーミーな味わいが、パティやベーコンの旨味とよく合って、ソースなしでも大満足のおいしさ。おうちでなら、アボカドを好きなだけトッピングできちゃうのも魅力ですね。
自由に挟んで作るハンバーガーパーティー
バンズやパティ、トッピングを用意して、好きなものを自由に挟んで楽しむのもあり!
こちらは、@lydia393さんの友人たちが遊びにきた日に、手作りバンズにパティ、ベーコン、うずらの目玉焼き、レタス、トマト、チェダーチーズなどを並べて開催したハンバーガーパーティーの様子です。
子どもたちも楽しそうに作ってたくさん食べてくれたそうですよ。野菜嫌いの子でも、これなら喜んで食べてくれるかもしれませんね!
みんなで食べたい!ちぎりパンハンバーガー
シンプルで素朴なちぎりパンは、ハンバーガーとも相性◎。
パティやチーズ、レタスを挟めば、ボリューム満点で見た目もキュートな「ちぎりパンバーガー」の完成です。
みんなでワイワイちぎりながら食べれば、盛り上がること間違いなし!
ずっと作ってみたかったという@hackberry_jさんも、ご家族から「今まで食べたハンバーガーの中で一番おいしい」「誕生日みたい」などなど、うれしい言葉をたくさんもらったそう。
家族や仲間が集まる日に作ってみてはいかがでしょうか。
甘じょっぱい!ドーナツバーガー
バンズの代わりにドーナツで具材を挟んだ「ドーナツバーガー」。R&B歌手のルーサー・ヴァンドロスが考案したという説から「ルーサーバーガー」とも呼ばれています。
ドーナツとパティの甘じょっぱい味わいが「意外にも合う!」と評判なんです。
こちらは、@ironworks.tknさんがキャンプの朝食用に作った「ドーナツベーコンチーズバーガー」。同じく甘じょっぱい食べ物の「みたらし団子の豚バラ肉巻き」は好みではなかったそうですが、「これはあり!」と太鼓判。
果たして自分の好みに合うのか否か、ぜひご自分の舌で確認してみてくださいね!
7月20日は「ハンバーガーの日」
7月20日は「ハンバーガーの日」だと知っていましたか?
1996年、日本マクドナルド株式会社が制定した記念日で、1971年7月20日に「マクドナルド」の日本第1号店がオープンした出来事にちなんでいます。
7月20日は、「マクドナルド」のメニューをおうちで再現してみるのも楽しそう。
この夏は、おうちハンバーガーで盛り上がっちゃいましょう!