
ハロウィンにおすすめ!「おばけカレー」
いつものカレーにほんのひと手間かけるだけで簡単にハロウィン風に変身するおばけカレーは、そのかわいさで、きっと明るい食卓になること間違いなし!
参考になるアイデアをピックアップしご紹介します。
基本のおばけカレー
おばけの形になるようにごはんをよそって、海苔やごまなどを使って顔をデコレーションするだけでこのかわいさ!トッピングもあると更に華やかになりますね。
こんなにたくさんおばけカレーがテーブルに並べられたら、もうこれだけでテンション上がりますし、こどもも喜んで食べてくれそう。
ハロウィンパーティーでお友達と一緒に作ったそうですよ。作る時からワイワイと楽しい時間を過ごせそう♪
カレーやごはんをアレンジ
ごはんをおばけの形にしなくても、カボチャおばけ風に切った海苔を添えるだけでも十分ハロウィン風ですね。またこちらは鮮やかな色が特徴の野菜、ビーツを使ったカレーと、雑穀ごはんの色味でよりハロウィン感がプラスされていますね。
ちなみにビーツってなかなか手に入りにくいですよね。ビーツのレトルトカレー無いかな~と思って探してみたら、ありましたよ!すごいのが!
↓↓↓
ちょっと食べるのに勇気が要りそうですが、ハロウィンで活用したいという方がいましたら、ど、どうぞご参考に(笑)。
ケチャップライスで大きな口を開けたカボチャおばけを型どり、その口にカレーを盛るというアイデア!ふむふむ、ワンプレートの際はこうすることで周りのおかずにカレーか付くのを防げて良いですね。
ごはん以外の材料でもハロウィン風に
カレーと相性抜群なチーズを切ってトッピングしたアレンジ。こちらはカボチャおばけ風のごはんですが、ちょっと難しそうかなと思うときは、ごはんをいつも通りに盛るだけでもこのトッピングならハロウィン感は出せそうですね。
いつものカレーに、カボチャ風に切った人参をONしただけなのに、こんなにもハロウィン感が出せるんです!少しの手間でも侮れません!
また、海苔を切るのが苦手な方は、あらかじめ切られているものを活用するのも手です。
CHEFS FOOD
ハロウィン カットのり(切り抜き24枚入り)
価格:248円(税込)
お弁当あけると思わず楽しくなっちゃう!
朝の忙しいじかんでも、のりパラがあればさっと楽しくて栄養いっぱいのお弁当が作れます。
コドモが喜ぶこと間違いなし!キャラ弁初心者さんにもオススメです!
名称:焼のり
原材料名:乾のり(国産)
内容量:切り抜き 24枚(全形1枚分)
賞味期限:商品下部に記載
保存方法:直射日光、高温多湿をお避け下さい。
製造者:株式会社まる浪
カレーはきっとみんなの大好物かと思うので、ハロウィンメニューにお悩みの方、料理があまり得意ではない方でもきっとかわいいハロウィンごはんに仕上がりますよ!ご紹介したアイデアを参考に、ぜひチャレンジしてみてはいかがですか♪