
今年のクリスマスケーキは手作りに挑戦!誰でも簡単 #パンケーキツリー
クリスマスを間近に控え、クリスマスケーキをどうしよう……とお悩みの方に!
ホットケーキミックスを使って、クリスマスツリーをイメージした「#パンケーキツリー」を作ってみませんか?
テーブルの上でも存在感ばっちりで、パーティーやクリスマスディナーのデザートにも最適です。
作り方をご紹介!ポイントは“みんなで楽しく♪”
材料(今回使用した分量)
【パンケーキ生地】
・ホットケーキミックス 150g×2袋
・牛乳 200ml
・卵(Mサイズ) 2個
・抹茶パウダー 大さじ2~3
【デコレーション】
・生クリーム 200ml
・砂糖 大さじ1
・お好みのフルーツ(今回はいちご1パックを使用)
・お好みのトッピング(今回は粉砂糖と大粒のアラザンを使用)
※牛乳や卵の分量は、ホットケーキミックスの袋に記載の分量にあわせてください。
※抹茶パウダーが手に入らない場合は、緑茶パウダーでも代用可能です。
【1】牛乳と卵を混ぜ合わせ、ホットケーキミックスと抹茶パウダーを入れてさらに混ぜます。


緑色が弱いかな?と思ったら、さらに抹茶パウダーを足してください。
その場合は少し苦くなってしまうかもしれませんが、甘さは生クリームに追加する砂糖の量で調節してみてください。
また、抹茶パウダーではなく小松菜やほうれん草のペーストで色をつけてもいいかもしれませんね!
【2】しっかりと混ぜ合わせた生地を、大・中・小さまざまな大きさに焼いていきます。


焼き方はホットケーキを焼く要領で!
最初はざっくり大・中・小に焼き、実際に積んで大きさをみながら焼いていくとツリーの安定感も出て仕上がりもきれいになるのでオススメです。
また、できるだけ焦げ目がつかないよう弱火でじっくり焼くのも、きれいに仕上げるポイントです!
今回はがんばって11枚焼きました。
【3】粗熱が取れたら、大きいものからパンケーキを積み上げていきます。

パンケーキの粗熱をとっている間にホイップクリームを作っておきます。
よく冷やした生クリームと砂糖(大さじ2)をボウルに入れ、氷水にあてながら泡立てて8分立てにしておきます。
今回は、パンケーキ→ホイップクリーム→パンケーキ→フルーツ→パンケーキ…と交互に積んでいきましたが、安定しやすいやり方でやってみてください♪
不安定な部分は生クリームで固定すると良いですよ!
【4】お好みのトッピングをして完成です!

まるで雪の積もったツリーのようなケーキが完成!砂糖菓子やピックをつけても可愛いかも…!
トッピングのデザインに迷った方はインスタグラムの写真を参考にしてみるのもおすすめです。
友達やお子さんと!みんなでわいわい積み上げるのが楽しい
今回編集部では、メンバー2人でパンケーキツリーを積み上げていきました。
動画をよく見ていただけるとわかるのですが、途中で倒れそうになるハプニングも起こったり(笑)。
みんなで作る楽しさに加え、みんなでわいわい作りながら(ツリーを倒しながら!?)食べていくのも楽しかったです!
今年はみんなで手作りケーキにチャレンジしてみませんか?

#まねっこおうちごはん を付けてインスタに投稿しよう!
おうちごはん編集部の動画や記事を参考にして作ったらぜひ教えてください!みなさんの「作ったよ」投稿をお待ちしております♪
ハッシュタグ「#まねっこおうちごはん」をつけてインスタに投稿してみてくださいね

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!
『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではときどきライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
