
カップもおいしく食べれちゃう♪「クッキーショット」
ニューヨークで大人気で日本でも話題の菓子店「DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニクアンセルベーカリー)」の人気メニュー「クッキーショット」は、ショットグラスの形に焼き上げたクッキーに、冷たいミルクを注いでいただくという、もう聞いただけでおいしいSNSでも話題のスイーツ。そんなクッキーショットを、おうちで再現して楽しむ方々を発見しました!
まるで売り物!手作りクッキーショットにキュンキュン♪
持ち手があるクッキーショット
カップの内側をホワイトチョコレートでコーティングしたポテトヘッド夫妻のクッキーショット。ミスターにはミルクを注ぎ、ミセスは更に生クリームをトッピングしてターバンを表現!
クッキーショットは、チョコレートでコーティングすることがポイント!冷たい飲み物であれば染みることもこぼれることもなく楽しめるんだそうです。
作り方は下記のリンクを参考にしてみてくださいね。
2種類のクッキー生地でリラックマとコリラックマを再現し、飲み口はカラースプレーでデコレーションしたシンプルだけど、カラフルでかわいらしいクッキーショット。ミルクを注がれる瞬間がますます魅力的な一枚ですね!
こちらのクッキーショットは全粒粉入り。とろーりチョコがそそられます……。おいしそう!ストロベリーチョコのコーティングもまた違ったかわいさ。
持ち手が無いクッキーショット
マーブルクッキーで作ったクッキーショットは、まるで本物の器の様な味のある仕上がりに。チョコレートと相性のいいラズベリーと一緒に、ちょっぴり大人なスイーツですね。
クッキーショットに、くまさんのクッキーを張り付けるアイデア。持ち手が無くてもかわいいですね。娘さんは「これからずっとこのコップで牛乳飲む」と言うほど大喜びだったんだそうですよ。こんなにかわいいお菓子を作ってくれるママ、娘さんが羨ましいです!
手作りパンでクッキーショット?!
以前おうちごはんでご紹介し大反響だった「かくれんぼパン」の考案者Natsumiさんは、クッキーショットをパンで作ったんだとか。パンで作って大丈夫?と思う方もいるかと思いますが、クッキーショット同様しっかりとチョコレートで内側をコーティングすればOKなようです!
シンプルでもキャラフードでも!手作りクッキーショットでおうちカフェ
クッキーショットは冷たい飲み物をいれて楽しむ他に、いちごなどのフルーツや、チョコなどのお菓子の入れものとして使ってもステキですね!
連日賑わっているという人気店のクッキーショット。並ぶのが嫌だったり、遠くてわざわざ足を運べない……そんな方や、新しいお菓子作りに挑戦したいという方などなど、ぜひ流行りのクッキーショットを手作りしてみませんか?

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!
『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
