
がっつり食べたい時におすすめなホットドッグアレンジ
もはやソースメイン(笑)激悪ホットドッグ
激悪飯でおなじみ、ぐっち(@gucci.tckb)さん。
ホットドッグももちろん激悪でいただきます!ソーセージとカレー味の炒めキャベツをたっぷり挟み、仕上げにケチャップ・マスタードをこれでもかと。生の玉ねぎならまだしも、激悪なのでフライドオニオンがトッピングされています(笑)。
豚の角煮をリメイクして豪快にサンド!
先日、豚の角煮を作ったんです。
角煮丼が食いたくて。 笑。
で、その残りがあったので、切ったり、引き裂いたり、解したり…
岐阜産の香り糸葱、ナッツ&スパイス、イタパセ、胡麻、赤唐辛子、マヨネーズ、辣油で和えてドッグのドックにド━━━━━━━━ン!
こちらは豚の角煮をリメイクした変わりダネホットドッグ。豚の角煮を細かく裂いてスパイスやハーブを加えて味を整えてたっぷりサンド!和食の定番おかずの、見事なリメイク料理、目からウロコです!
椎茸の肉詰めでジューシーホットドッグ
様々なジャンルの料理写真をインスタグラムに投稿されている樋口(@higuccini
)さんですが、熊本とっぺん野菜を使った料理にも注目です。ソーセージではなく、椎茸の肉詰めをドドンと挟んだホットドッグも新しい!
さっぱりな気分の時にぴったりなホットドッグアレンジ
ヘルシー女子は野菜たっぷりで♪
こちらは具材にサンチュと紫キャベツを挟み、トマトと新玉ねぎのピクルスをトッピング。
ホットドッグというとジャンキーな食べ物のイメージですが、野菜も一緒にたっぷり挟んだホットドッグなら罪悪感なく食べられそう♪ボイルしたソーセージなら更にさっぱり食べられますね。
おろしでさっぱりな和風ホットドッグ
もみじおろしと大葉をトッピングした和風ホットサンドもさっぱり食べたい時にぴったり!米粉を使ったパンなら、和食材とも相性が良さそうですね。七味をたっぷりかけて辛さ増し増しで頬張りたいです!
ホットドッグはアウトドアにもおすすめ
コッペパンが無い時は食パンホットドッグ
ホットドッグはアウトドアごはんにもおすすめ。コッペパンの代わりに食パンを使ったホットサンドはバーベキューメニューにぴったり!食パンを炭火でさっと焼いて、香ばしさをプラス。見ただけでソーセージのプリプリ感が伝わってきます。
わんぱく男子もヘルシー女子も楽しめる「ホットサンド」
夏になると無性に食べたくなる料理のひとつが、個人的にはホットドッグ。間違いなくマネしたい、シズル感満載のホットドッグアレンジをピックアップしてみました。
ぜひ、ビール片手に作ってみてはいかがでしょう♪
関連記事:

おうちごはんの最新情報はSNSをチェック!
『おうちごはん』では各種SNSで最新情報や動画を発信中!Facebookではライブ動画も配信しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
